有楽土地株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-11-23 22:42:59
 

オーベルグランディオおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
価格:2790万円-4090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米-100.02平米

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:有楽土地
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-05-18 00:03:00

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?

434: 匿名さん 
[2009-08-14 16:10:00]
あゆちゃんや爬虫類ヲタが隣人だと困る
435: 匿名さん 
[2009-08-14 16:16:00]
うぉぉ415級のアフォは久々に見た気がする。

爬虫類ヲタが隣人ってどんな風なんだろう?
415が隣人は勘弁だが、あゆちゃんなら何かあっても説き伏せられそう。時間はかかるだろうけどね。
436: 購入者 
[2009-08-14 20:10:00]
流山市の勝ち組だけどなにか?
437: 購入検討中さん 
[2009-08-15 01:27:00]
流山で勝ってもしょうがないですよ。


網膜認証については登録可能な範囲ってどこまでなんでしょうか?
居住する人は全員可と思いますが、例えば自分の親や兄弟といった居住しないが居住人がOKと思う人は登録可なのでしょうか?
知ってる方いますか?
439: 匿名さん 
[2009-08-15 14:03:00]
駅前を購入したって勝ち組にはならないさ。
440: 匿名さん 
[2009-08-15 14:50:00]
>415ってそんな変かな?
オーベル選んでる人って、ぶっちゃけお金ない人でしょ?
年収400万円くらい、自己資金2~300万円で、
借り入れ3000万円以下で買えるんだし。

駅前買えるのは、3500万円以上の借り入れができる年収500万円以上の人か
自己資金が500万円以上ある年収400万円の人でしょう?

煽られても、お金ないですからって開き直っていいんじゃないの?
441: 匿名さん 
[2009-08-15 15:11:00]
まあ、とりあえず、おおたかの森が発展することは大変良いことですよ。
駅前も駅遠も同じおおたかの森住民として発展を願おうではないか。
住んでて思うけど、住環境的には大変住みやすい駅だと思いますよ。
すごい静かだし、緑は多いし、SCが近くて便利だし。
TXは乗り心地良いし、他の路線に比べると混雑もそれほど大変には思えない。

検討する際に迷うのは、柏の葉とどっちが住環境として優れているか?という点だろうか。
こればっかりは好みの問題かもしれないが。

ところでプラティークのテナントには積水ハウスが入るそうだ。
戸建を売り出すだろうからさらに人口が増えるかもしれませんね。
442: 契約済みさん 
[2009-08-15 17:40:00]
>>駅前買えるのは、3500万円以上の借り入れができる年収500万円以上の人か自己資金が500万円以上ある年収400万円の人でしょう?

あんたはそんな緩い基準で物件選びしてるわけ?
例え借り入れが2500万としても年収400万台じゃ超ハイリスク。
よっぽど安いマンションでもない限り年収400万台で購入検討する人なんて殆どいないんじゃないかと思う。


>>441
柏の葉の方が住みやすいね。現時点では。
しかし数年後は流山もかなり住みやすくなってるだろうし、何より快速停車&他線接続の有無は大きい。
快速停まって、もう少し近くに柏の葉公園があれば柏の葉を選んだろうなぁ。
ま、望めない願いなので流山に一票。
443: 匿名さん 
[2009-08-15 17:53:00]
2500万ってのが前面に出てるから低価格=低収入って言い出す阿呆がいるんだろうけど、実際は3000万半ば、一部の4000万超物件が結構な数売約済みになってるよ。
444: 匿名さん 
[2009-08-15 23:48:00]
>437
管理規約などにもその辺は記載ありませんでした。
盆明けにMRに電話してみて下さい(分かったら書き込みよろしくお願いします)
445: 匿名さん 
[2009-08-16 09:01:00]
柏の葉はそうそうに切ったな
個人的にタワーマンションはどうも好きになれない
災害時のリスクや高層階の上がり下がりのめんどくささとか
みはらしや資産性にそこまで重点を置いてないし

あとショッピングセンターの店は無印とか入ってるのはいいんだけど
どこにでもある店ばかりでつまらなかった印象
普段使いするのならいいのかな〜?

ペットショップ内の犬の遊び場やレストランにいる

飼主コミュニティは何か
犬好きからみても異様だったのもマイナス印象
447: 匿名さん 
[2009-08-16 12:07:00]
墓の真ん中通る訳じゃないですから。
448: 匿名さん 
[2009-08-17 22:26:00]
お墓好き、先祖命!という方には駅前の物件がお勧めです。

何しろ部屋やバルコニーから墓地内が一望できますからね。
好きな時に拝めます。
450: 匿名さん 
[2009-08-18 00:24:00]
アーメン
452: 匿名さん 
[2009-08-18 06:37:00]
現地みに行くか地図見れば分かるけど
線路とおおどおりの間が墓地の敷地なんで
大回りするかまだ出来ていない線路の反対側の道路しかないと思います
453: 匿名さん 
[2009-08-18 10:27:00]
446、449は駅前住人だね。
454: 購入検討中さん 
[2009-08-18 21:39:00]
何故に?
455: 匿名さん 
[2009-08-18 22:11:00]
確かにここ検討している人って、駅前も買えるけどあえて駅遠を選ぶ、
と主張している人が多いよね。
あるいは主張していなくても、書き込みの行間からそれが読み取れる。

素直に駅前は価格的に無理なんで駅遠を検討しています、と言えばいいのに。
見栄張る理由って何なんだろうか。
456: 匿名さん 
[2009-08-18 22:30:00]
自分たちはお金ないんですって言ってもらえれば満足するの?
駅前物件の人たちなのか何なのか知らないけれど、無駄なやり取りはもう止めよう。

ここの検討者もそういう挑発に乗らないこと。
457: 匿名さん 
[2009-08-18 22:47:00]
三郷中央の駅前マンションも安いけど、
ここの人は検討してないのかな?
大規模なら南千住の東京フォレストもあるし。
TX利用して勤務先が都内ならここじゃなくても。

わざわざ駅遠、墓近、線路沿いを選ぶ理由ないとおもうけど。
最寄りがおおたかの森ってそんなに魅力かな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる