オーベルグランディオおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
価格:2790万円-4090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米-100.02平米
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:有楽土地
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-05-18 00:03:00
オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?
408:
匿名さん
[2009-08-12 00:58:00]
あの花のマークのうち、3割あればいいほうでは?
|
410:
匿名さん
[2009-08-12 13:11:00]
>分譲マンション資産価値格付2009
なんかソースがあるかと思いきや脳内資料かよ |
411:
匿名さん
[2009-08-12 15:32:00]
409はまず仕事みつけろよ! くそニートが!
|
412:
匿名さん
[2009-08-12 18:25:00]
なんだかオメデタイ評価だな。
>>少しは自己啓発に取り組んではどうか この言葉、そっくりそのまま409にお返しします。 |
413:
匿名さん
[2009-08-12 19:21:00]
409のような人のけなしに走る人はスルーしましょう。
しかし、「区画整理の計画自体、遅れることが確定的」っていうのは気になります。 市かURがそのような情報を流しているのでしょうか? それともただの憶測でしょうか? |
414:
契約済みさん
[2009-08-12 21:18:00]
|
416:
ご近所さん
[2009-08-12 23:19:00]
勇者様登場ですね。
人に自己啓発を勧めるような人とはとても思えません。 409兼415さん、どうぞあなたが精進してください。 こんな方が住むマンションには住みたくない。 |
417:
匿名さん
[2009-08-12 23:32:00]
おぉ、こんな**久々に見た!
逢えて415さんに反論すると・・・ 駅前物件は金額的には問題なかったんだけど、駅に近いって点以外の魅力を感じませんでした。 オーベルの方が、今までいろんな人が良いって書いてきたような点が魅力に思えて、今はこっちを検討中です。 マンション選びをする上で何を重視するかなんて人それぞれであっていいのに、それを頭ごなしに低収入と決め付けて人を見下す415さんに驚いたし、哀れにも思います。 どうぞ415さんは人間的な啓発をがんばってください。 |
418:
匿名さん
[2009-08-12 23:52:00]
|
420:
匿名さん
[2009-08-13 13:05:00]
否定的な意見を排除しようとは思ってませんよ。
ただし、409や415のように、意味不明な論理で初めから否定することを目的としたレスがあれば話は別です。 勝手な決めつけ、人の嘲りは良くないです。 |
|
421:
匿名さん
[2009-08-13 13:48:00]
ここに限らず、どこのスレでもドキュンが登場すれば排除しますよ。
まじめにこの物件を検討している人からすると、415みたいなドキュンにスレを荒らされるのはイヤなんですよ。 そういうカキコがあれば、叩きますとも。 |
422:
物件比較中さん
[2009-08-13 20:10:00]
削除依頼に値するね。
|
424:
匿名さん
[2009-08-13 21:45:00]
最初から読み返してみれば?
|
425:
匿名さん
[2009-08-13 22:15:00]
仕様が気に入らないならオプションor自前でバージョンアップすればいい。
それを含めても価格は低く抑えられる。 否定派はよく叩くが、線路もさほど気になっていない。 大堀川周辺や線路を挟んだエリアの緑化等、周辺の市街化もこれから進んでより環境は良くなる。 細かいポイントは挙げればキリがないんだが、424さんの言うとおり過去レスを参照あれ。 |
427:
ご近所さん
[2009-08-13 22:44:00]
MR見に来ました?
それでもその感想ならこの物件とは無縁ですね。 |
428:
匿名さん
[2009-08-13 22:57:00]
この景況においては、価格と大規模ってポイントがあるだけでも十分検討の価値ありだと思う。
|
429:
匿名さん
[2009-08-14 01:06:00]
まー価格が一番っしょ。
|
430:
匿名さん
[2009-08-14 03:01:00]
安すぎちゃって住民が低俗なの集まりそうでちょっと…
|
431:
匿名さん
[2009-08-14 10:11:00]
全ての世帯が2000万円台と勘違いしてません?
低俗が集まる~なんて言うマンションスレに書き込みしてしまうあなたは低俗ですね。 |
433:
物件比較中さん
[2009-08-14 13:54:00]
小規模よりはずっといいさ。
それに理事会・役員会等で話が拗れるところは大小にかかわらずとことん拗れる。 全会一致制でもとらない限り、大規模だから話が纏まりづらいってことにはならないよ。 隣人に求めたい要素は常識ある大人って点。 409や415のようなこと書いちゃったり、憶測から人を見下すような人にはご遠慮願いたい。 |