サーパス船橋海神ってどうですか?
219:
周辺住民さん
[2009-08-25 19:31:13]
|
220:
周辺住民さん
[2009-08-29 14:17:02]
>>207
>周辺マンションの中古価格 ここだけ 春からこの地域で中古含めて物件探してたけど、そんなに安いの出てました? 本町の微妙なマンションとか、海神の丘の線路下の部屋とか、北本町の古いマンションとかの話じゃないですよね。まさか。 |
221:
匿名さん
[2009-08-29 22:17:00]
218さんは申し訳ないけど相手にされていないだけですよ。
我が家は頻繁に連絡あります。 どこも一緒ですが相当焦っている感じで、何しろモデルルームに聞いて欲しいの繰り返し。 ここは物件価格がそこそこ高いから頭金がある程度あって、年収もある程度ないと相手にされないと思いますよ。 今残っているファミリータイプの部屋は4500万以上するし、お手頃な4000万前後の小さめなファミリータイプは完売してますからね。 どこも一緒ですが良い部屋・お手頃な価格の部屋はすぐ売れます。 |
222:
匿名さん
[2009-08-29 23:30:22]
220は本当に大丈夫?
何事もそうだけどもっと自分で勉強した方がよいよ。 立地が良く、価格も適正な中古物件はわざわざ広告出さずに売れてしまうんだよ。 貴方が言っている売れない物件は広告費かけて売りに出す。 周辺の情報を一番もっているのは地元の不動産会社。 ここの営業の一方通行の情報だけではダメ。 だから地元の不動産会社2~3件回ってみればと言っている。 中古も探しているんだったら、地元の不動産会社に、事前に声かけとかないと良い物件とは巡り会わないよ。 |
223:
購入経験者さん
[2009-08-30 00:32:21]
>今残っているファミリータイプの部屋は4500万以上するし、お手頃な4000万前後の小さめなファミリータイプは完売してますからね。
そんなにするのですか・・・西船や津田沼の方がいい物件ありますよ。 東葉高速がよければ、北習志野って手もあります。 |
224:
匿名さん
[2009-08-30 01:50:15]
確かに今残っている部屋は誰がみても高いと思いますよ。
ただすでに契約済みの条件が良い部屋は 適正価格に近かったみたいですよ。 |
225:
物件比較中さん
[2009-08-31 21:20:05]
今週末にモデルルームに行くつもりです。
今残っている部屋は割高なんですか? そもそも87戸のうちどのくらい売れているんでしょうか? 3LDKタイプが希望です。 |
226:
購入経験者さん
[2009-08-31 23:07:43]
数件のモデルルームを回れば、高いかどうかわかります。
実際には、値引き等を実施しているところも多いので、広告は参考程度にしかなりません。 |
227:
匿名さん
[2009-09-01 00:21:13]
週末チラシが入ったのでモデルルームに 行ってきましたが、びっくりするほど高いですね。
78の3LDKで真横に電車が通る条件悪い部屋で4540万。 電車の影響を受けにくい西向の高層階で5000万前後。 私自身西向きバルコニーは絶対に避けたい。 かといって南向きバルコニーは目の前が線路。 価格は安いのかと思うと高い。 駅徒歩2分が魅力といっても、駅周辺に全く何もないマイナー東海神駅。 便利な船橋駅は中途半端な距離の徒歩9分。 また鉄塔が近くにあり、子供達への電磁波の影響もきになります。 完璧な物件はありませんが、この物件はマイナス要素が少し多いような気がします。 契約者は何が決め手になったんでしょうかね。 |
228:
周辺住民さん
[2009-09-03 01:50:24]
|
|
229:
周辺住民さん
[2009-09-03 01:55:14]
|
230:
サラリーマンさん
[2009-09-09 00:10:06]
9月8日
エントランスへのアプローチや建物が点灯しました! |
231:
ご近所さん
[2009-09-09 01:12:54]
ここって4千も5千もするの?
近所に4LDKの戸建て買えるよ。 鉄塔のすぐ下とかなら、 3千でもいける。 |
232:
物件比較中さん
[2009-09-12 14:31:18]
周りの戸建てが2千万代のエリアでも最上階とか4,5千万するのは珍しくないけど。
この不景気じゃ厳しいよね。 |
233:
匿名さん
[2009-09-20 22:31:04]
色々言ってるけど、であれば何で4LDKとかの戸建買わないのか??鉄塔の下で2千でも3千でも買えばいいのに。
人は理想ばかり高くて、そのわり時間を惜しまずPCで物件検索だけして、安い物件探すけど 条件合わず見送り。。。 そのわり比較には出す 何がしたいんだろう。。。。 |
234:
ご近所さん
[2009-09-21 21:51:00]
戸建て買いましたが何か?
|
235:
匿名さん
[2009-09-25 09:30:23]
棟内モデルルームに行って来ました。
見晴らしが良くて、お客さんもたくさん来てましたね! 内装も良く出来てましたよ。 |
236:
匿名
[2009-09-25 11:52:37]
内装、仕様は想像以上にいいと思います!見晴らしはイマイチでしたが。
周辺の道路の狭さや商業施設への距離が中途半端で見送りましたが、もう完売したんでしょうか。 |
237:
匿名さん
[2009-09-25 16:57:26]
236の業者さんは書込みしないで下さい。
あなたはいつも書込みしているのわかっていますよ。 |
238:
匿名
[2009-09-25 18:15:10]
234へ
戸建て買ったやつが、マンション検討版にくんじゃねぇ。 |
239:
購入検討中さん
[2009-09-25 18:52:27]
中古で売り出している部屋がいくつかありますね?どうしてなんでしょう?
|
240:
契約済みさん
[2009-09-25 19:03:21]
239さんは勘違いしておりますが、まだ引渡しを受けておりません。
早く住めるのが楽しみです! あと1ヶ月。いまはインテリアを見るのが凄く楽しみです♪ |
241:
物件比較中さん
[2009-09-26 01:45:18]
サーパスは本町にもありますから、そちらと間違えている可能性はありますね。
でなければどういう理屈だろう…キャンセルしたいなら手付け放棄するだけだろうし、よほど値引きでも受けていて諸費用さっ引いても利ざや稼げたりするんですかね。 そもそも竣工前でも中古として売り出せるもんなんでしょうか。 |
242:
ご近所さん
[2009-09-26 22:06:09]
|
243:
物件比較中さん
[2009-09-27 00:42:56]
この物件をこ仲介している不動産屋に聞くとあまりにも売れ行きが悪いので、なりふり構わず地元不動産屋・三*のリハウス等々に仲介をお願いしているみたいですよ。
だからここの物件をネットで調べると色々な仲介の不動産屋が検索され、239さんのように中古だと勘違いする方かいるのではないかと思います。 ここの営業は繰り返し売れ行き好調と言って煽ってきましたが、冷静に考えて売れ行き好調だったら仲介をお願いする必要ないですからね。 |
244:
購入検討中さん
[2009-09-27 00:57:29]
船橋駅周辺の物件を検討しておりますが、先週号のSUUMOをみると昨年の船橋駅周辺マンション70㎡換算の平均販売価格は2870万なんですね。(実際は値引等ありこの金額よりさらに安いと思いますが)
確かにここは東海神駅徒歩2分ということで、駅近だから価格も適正なのかと騙されてしまいそうですが、冷静に考えると何もない東海神駅ではなく、船橋駅を中心地として考えると皆さんが言うようここは物凄く高いですね。 まして部屋は西向きか線路が目の前の南向きという悪条件ですから。あとは船橋駅からこの物件よりブラス10分離ればここより販売価格が1500万以上安い物件が3~4件あります。 100年に一度の経済危機なのでこの先何があるかわからないし、船橋駅から多少距離はありますが、生活に余裕ができる方が良いのか迷いますね。 |
245:
匿名
[2009-09-27 01:06:50]
好調ではないでしょうね。500万弱、650万強の値引きありですから。
いいと思える間取りが残っていれば、交渉あるのみ!です。 |
246:
購入経験者さん
[2009-09-27 12:14:29]
>No.244さん
東海神駅徒歩2分ですが、快速の止まらない駅ですし、船橋駅を中心に考える方がよいでしょう。 逆に東葉高速線がいいと言う方なら、北習志野とかの方が、価格も安くよい物件があるでしょう。 あとは、どこまで値引きがあるかでしょうね。現状の公示価格は、高すぎです。 |
247:
購入検討中さん
[2009-09-27 13:24:19]
>243さん
あくまでも、仲介ということなのですね。納得です。価格も引渡し前なので変わらなさそうですね。 |
248:
申込予定さん
[2009-09-28 23:54:57]
|
249:
契約済みさん
[2009-09-29 16:25:23]
私は、通勤で東海神を利用するのでかなりメリットありなのと
物件の設備や周りの環境(なにもないのどかな感じが好きなので)が 気に入って契約しました。それに船橋駅までも徒歩圏内なのは大きいです。 入居まであと1カ月で残りも20戸を切ったくらいだと思っていたので、 まぁまぁ好調なのかと思ってましたが、不調なんですかね?? この時代、入居時までに完売は難しいのかな~と。 先日から現地にモデルルームができて、見てきましたが、やっぱり 素敵でした!! 入居予定の方のコメントがあんまりないので残念です。 |
250:
購入経験者さん
[2009-09-29 22:40:34]
残29戸(公式HPより)、営業さんは頑張っている方でしょう。
ただ、入居時期までの完売は、大幅値引きでもない限り無理でしょう。 |
251:
契約済みさん
[2009-10-01 09:22:38]
東海神かなり便利です!
これから寒くなるし、雨が降っても目の前がマンションなので 安心です。 船橋も普通に通える距離ですしね。 |
253:
契約済みさん
[2009-10-05 21:41:38]
公式HPで販売個数は20戸になってますね。
あとひといきといったところでしょうか。 内覧会も終わり、入居がとても楽しみです。 |
255:
購入経験者さん
[2009-10-05 23:38:45]
このマンション、修繕積立と駐車場代が著しく低価格設定ですね。
5年ごとに倍々ゲームで増えて行きそう。 買う前に、長期修繕計画書の確認することをお勧めします。 |
256:
匿名さん
[2009-10-10 22:24:30]
SUUMOの2870万円の物件是非紹介してもらいたいですよね
駅徒歩何分か心配だけど どこの物件だろ?? |
257:
契約済みさん
[2009-10-14 21:50:16]
残りは、19戸になったみたいですね。
契約済の方、オプション会で何か頼みましたか? うちは結局何も頼まなかったのですが、UVカットガラスなど 外注でお願いしようかと思っています。 |
258:
契約済み
[2009-10-28 21:03:06]
いよいよ引き渡しですね。
入居予定の方、よろしくお願いします。 残りはどのくらいでしょうか? 営業さん!がんばって~。 |
259:
匿名さん
[2009-11-08 10:23:40]
抽選コイン付きのチラシがきたけれど、ナンなんだこれは。処分に困る。
|
260:
入居予定さん
[2009-11-10 00:05:46]
あー…。そんなことを…。
ここの営業さん達、感じはいいんだけどどうも間が抜けてんだよねえ。 |
262:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-17 23:57:53]
モデルルームだけ見学しました。
地図では分かりにくいですが、東海神へのアクセスは抜群に良いです。 小学校は海神小学校でしょうか? |
263:
契約済みの者
[2009-11-20 12:50:32]
小学校は、海神小学校で、中学校は、海神中学校です。私にも学校に通う子供いますが、学校には、近くて良いと思います。
|
264:
周辺住民さん
[2009-11-21 09:33:02]
閑静な住宅街♪
お天気が良い日は散歩が気持ち良いですよね。。。 |
265:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-23 09:44:20]
海神小学校の場合、登校時間に父兄がスクールゾーンで車の侵入を防いでいますが、
当番制だとしたら、どれくらいの頻度で回ってくるのでしょうか? 「頑張っている な」と思う反面、自分につとまるか少し心配です。 また、マンションの管理組合や自治会はどんな感じですか? よろしければ教えて ください!! |
266:
匿名さん
[2009-11-24 18:48:13]
皆さんめげずに頑張ってください
|
267:
匿名さん
[2009-11-24 18:51:35]
まさか倒産するとは…ご愁傷さまです
|
268:
匿名さん
[2009-11-24 20:55:22]
まさかでもないんじゃない。予想どうり。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
敷地内に公園もあって良さそうですよ!
住める方がうらやましいです・・。