株式会社穴吹工務店の千葉の新築分譲マンション掲示板「サーパス船橋海神ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 海神
  6. サーパス船橋海神ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-06-18 22:31:52
 削除依頼 投稿する

サーパス船橋海神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市海神3-936-1他
交通:東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩2分
   総武線 「船橋」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:60.28平米-86.13平米

[スレ作成日時]2008-11-23 01:51:00

現在の物件
サーパス船橋海神
サーパス船橋海神
 
所在地:千葉県船橋市海神3丁目936番1(地番)千葉県船橋市海神3丁目20番19(住居表示)
交通:東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩2分
総戸数: 87戸

サーパス船橋海神ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2009-08-20 12:34:00]
船橋がやっぱり便利で探しているけど中々物件がありませんね・・
少し高くてもここに決めようかと思っております。
他の物件の担当者に聞いても船橋は当面、新規販売の予定はないとのことみたいだから。
202: 入居済み住民さん 
[2009-08-20 13:50:00]
船橋周辺は3~4年前は結構ありましたが、この頃は少ないですよね。
203: 匿名さん 
[2009-08-20 16:07:00]
この物件周辺はまだまだ土地が余っているのご存知?
この物件の駐車場側にある大きな畑の計画自分で調べた?
あと船橋駅に向かう 幹線道路沿いにある空き地の計画自分で調べた?
船橋駅周辺の過去の新築マンション坪単価自分で調べた?
ちゃんと色々自分で調べた方がいいよ。
高い買い物だからね。
調べれば調べるほどここは色々あって買えないけど。
204: 匿名さん 
[2009-08-20 18:08:00]
穴吹さん本当に業績よくないね。
9月が半期決算だから9月中の部屋の受渡しを条件に、色々な手を使って営業は煽ってくると思うけど、それは絶対避けた方がよい。
業績が悪いからこそ、住宅瑕疵担保保険が義務となる10月1日以降の部屋の受渡しの方がよい。
205: 購入検討中さん 
[2009-08-20 22:17:00]
確かに業績は良くないかもしれませんね。
でも、ここの引き渡しは10月末ですよ。
ちゃんと調べないで知ったようなことを書くと笑われちゃいますよ。
206: 公務員 
[2009-08-20 22:52:00]
私は許可を出す側だから詳しくは言えませんがあの辺で大した計画はありませんね。
隣の畑にしてもマンションにするような広さでもありませんし。
空き地があるからといってすぐにマンションになるような時期でもありませんし。
空き地がみんなマンションになる訳でもないですしね。
207: 匿名さん 
[2009-08-20 23:44:00]
↑何も知らないのかな?
空き地が全てマンションになるわけないでしょう。そんなこと子供でもわかるよ。
試しに地元の不動産会社2~3件回ってみればわかるよ。
このマンションの噂、周辺マンションの中古価格、マンション周辺の立地。
それを聞いて買うのを断念したよ。

ただ私が知りたいのはここが完成後どのくらいで完売するか。
最終的に値引をどのくらいするかをしりたい。
本命マンション参考にしたいから。
208: 匿名さん 
[2009-08-21 00:22:00]
206は船橋の公務員?
営業さんも色々な手を使って大変ですね。
本当の公務員だったらな大変なことしてますからね。


それにしても9月は半期決算でどこのデベも必死ですよね。
我が家にもここを含めて3社から毎週連絡があり、必死さがよくわかる。

ある意味売れないのがよくわかり可哀相になります。
209: 匿名さん 
[2009-08-21 00:34:00]
≫207
すっぱいぶどうにならないようにね
210: 匿名さん 
[2009-08-22 09:34:49]
本当に結構売れているみたいですよ!
検討していたお部屋を問合せしたら「もう終わっています」と言われました。
かといってうるさく電話が来るわけでもなくて・・

なんかのんびりしている感じがしましたね。。。
218: 匿名さん 
[2009-08-24 10:51:37]
首都圏ではほとんど展開してないので、知られてない会社だよね。地方ではマンション=サーパスぐらいの勢いなんだけど。

穴吹の営業は本当にのんびりしてるよ。こういう掲示板でいかにもの自作自演も見たことないし、セールス電話もまったくない。せいぜいイベント告知のハガキがたまに舞い込むぐらい。他某社のMRに行って辟易したので、あんなに供給戸数が多いデベだからさぞかしと思ってたのに、めっちゃ拍子抜け。営業マンも地味系多し。
219: 周辺住民さん 
[2009-08-25 19:31:13]
マンションの外観完成しているみたいですね。
敷地内に公園もあって良さそうですよ!

住める方がうらやましいです・・。
220: 周辺住民さん 
[2009-08-29 14:17:02]
>>207
>周辺マンションの中古価格

ここだけ
春からこの地域で中古含めて物件探してたけど、そんなに安いの出てました?
本町の微妙なマンションとか、海神の丘の線路下の部屋とか、北本町の古いマンションとかの話じゃないですよね。まさか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる