サーパス船橋海神ってどうですか?
3:
匿名さん
[2008-11-24 22:38:00]
|
5:
匿名さん
[2008-11-25 01:44:00]
原木IC1分は明らかな間違い。
担当は首だな。 |
6:
匿名さん
[2008-11-26 18:20:00]
駐車場が全戸分ないってことは駐車場料金高いのかなぁ。
|
7:
匿名さん
[2008-11-26 23:14:00]
先日、モデルルームに行ってきました!
立地がかなり良いですね。 船橋9分はかなり良いですね。 すごくお客さんがたくさん来てましたよ。 一応申込み予定です。 想像よりも価格も相場で、私には理想だったので。。。 |
8:
匿名さん
[2008-11-26 23:15:00]
駐車場は3000円からだって。
もしかして・・・ かなり優良物件じゃないの? |
9:
物件比較中さん
[2008-11-26 23:26:00]
価格どれくらいですか?
|
10:
匿名さん
[2008-11-27 00:02:00]
東武野田線(高架)に近すぎ・・・というか高架線の隣の立地です。
契約前に現地地に行くだけでなく、東武野田線で船橋→新船橋に乗って確認した方がいいと思います。 |
11:
いつか買いたいさん
[2008-11-27 03:15:00]
|
12:
匿名さん
[2008-11-27 20:28:00]
野田線電車は6連で通過速度もそれほど速くないので、カーブのフランジ音を確認されたほうがいいですね。車所有の方は、北側の教会から北口十字路方面の右折は、慢性的な渋滞のため出づらいかも。
|
13:
購入検討中さん
[2008-11-28 12:54:00]
エレベーター1基しかないのが気になります。
上階だと朝の通勤時に待ち時間が長いような気が・・・ |
|
14:
匿名さん
[2008-11-28 18:10:00]
なかなかモデルルームに行けないのでどなたか75㎡超の価格帯を教えていただけますか??
|
15:
物件比較中さん
[2008-12-02 17:08:00]
物件比較中なのですが、最近MRいかれた方いらっしゃいますか?
以前行ったときはかなり盛況でした。 申し込み受付がはじまってるようですが、かなり売れてしまったのでしょうか? |
16:
匿名さん
[2008-12-02 19:28:00]
この頃船橋北口にはあまり建っていませんからね。
サーパスは人気出そうですよ。 |
17:
匿名さん
[2008-12-08 23:43:00]
あまりネックが見当たらないですね!
営業さんもしつこく電話来るわけじゃないし。 決めるかな・・。 |
18:
匿名さん
[2008-12-09 12:03:00]
75㎡は4,000万円超 ちょっと高いな
|
19:
購入検討中さん
[2008-12-09 12:45:00]
そんなものでしょう
最寄の東海神駅は東葉の運賃問題を感じさせない。 この辺りはとてもおいしいエリアです。 ただし車を多く利用する人は船橋駅北口は避けたほうがいいです。 |
20:
匿名さん
[2008-12-09 18:09:00]
西向きの低層階はすでにバラが結構付いてました。
やはり三千万円台は人気があるようです。 |
21:
購入検討中さん
[2009-01-05 01:14:00]
確かにチョイとだけ高い気がします。
その後の売れ行きなど情報お持ちの方いらっしゃいますでしょうか? |
22:
匿名さん
[2009-01-06 12:00:00]
年末行ったら賑わってましたよ。
|
23:
匿名さん
[2009-01-25 21:08:00]
ここは、電波障害地域ですね。
東京電力の都心への基幹線が付近に数本通ってます。普通の高圧線よりかなり電圧が高いようです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
市川徒歩9分→坪230万
稲毛徒歩9分→坪180万
からすると、船橋徒歩9分は間を取って坪210万くらいでしょう。
80㎡だと5000万はするんじゃないかなぁ。