引き続き、情報交換しましょう。
[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00
感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2
390:
住民
[2009-11-02 23:44:17]
|
||
391:
匿名さん
[2009-11-03 01:37:50]
|
||
392:
入居済み住民さん
[2009-11-03 07:30:04]
389さん。私も389さんに吉報があることを祈ってます。!
私も地元の商店街の利用とイベントについては賛成ですが、 支配とかではなくって、周辺の住民と交流を深めながらが良い ですね。! アリーナが出来てスポーツ関係のイベントが増えてきて マンション内の交流も増えて、まずは住民同士の交流が 大事かなと。 興味があるイベントがあれば参加してで良いと思いますよ。 今日は、私は特にマンション内のイベントないんで、 久しぶりにモーニングライナー乗ってお出かけです♪ ここでは、散々言われる京成だけど、 京成沿線も悪くはないよ。 |
||
393:
物件比較中さん
[2009-11-03 15:53:26]
結局、都合の悪いことはすぐ削除。でしょ?
一部の人だけかもしれないが住民の質を疑われるよ。 このままじゃ。 |
||
394:
よその市の人
[2009-11-03 19:06:58]
京成沿線の大久保、実籾、八千代台、勝田台は良いところだと思います
|
||
395:
住民
[2009-11-04 01:13:06]
この間共用施設に泊まってみたんですが、意外と楽しかったです♪
私的には通勤にも不便してませんし、充分満足しています。 近隣住民・マンション住民どちらの視点においても相手を排除なんかは絶対に出来ないので、それならそれで仲良くやれればと良いなと思っています。 |
||
396:
購入検討中さん
[2009-11-05 20:57:26]
ふと思ったのですが、
近所に住まわれていて、実際に反対されている方は、どのくらい書き込みをされているのでしょうか? 批判的な内容は時々あるけれど、 近所に住んでいなくてもわかるような書き込みにも見えるため、 じつは全然違う立場の人が書いている、ようにも思える。 近隣の住民と、入居者・購入者のとの間をあえて悪い関係になるようにしむけて... ユトリシアへの入居者が増えないことで得をする立場の人ってことかな? 他のマンションを売れなくて困っている競合の営業、くらいしか思い浮かばないけど。 みなさん、どう思われますか? |
||
397:
匿名さん
[2009-11-05 23:08:06]
書いてるのは無関係の暇な人だと思います。営業の人はここに書き込んでも効果がないこと位わかってます。大事なのは実際の物件ですから。
|
||
398:
あ
[2009-11-06 22:11:38]
京成線は都営浅草線、京急につながっているので都心、空港へ便利です。(押上、浅草、日本橋、東銀座、新橋、品川、羽田空港、横浜)
|
||
399:
匿名さん
[2009-11-07 01:32:04]
肝心の東京駅に出にくい京成線。
船橋乗り換えにしても東京駅の総武線ホームは遠いしね。 |
||
|
||
400:
匿名さん
[2009-11-07 10:23:52]
それは千葉全否定じゃ(苦笑) ひどいなあ。
都心へのアクセスが全てじゃないよ。 |
||
401:
匿名
[2009-11-07 12:48:12]
あんまり東京駅に用事ないな……
基準がわからん 京成は意外に便利。 日暮里も綺麗になったし♪ |
||
402:
匿名さん
[2009-11-07 13:01:34]
|
||
403:
匿名さん
[2009-11-07 13:06:25]
京成が並走する総武線の津田沼から東は何かと便利だけど
あとは風に弱かったり本数が少なかったりするので不便気味。 |
||
404:
匿名さん
[2009-11-07 13:06:58]
ごめんなさい
津田沼から西の間違いです |
||
405:
習志野市民
[2009-11-07 13:51:56]
京成は強いよ!なかなかとまらない。
私は何度か助けられてます~。 |
||
406:
入居済み住民さん
[2009-11-07 14:11:50]
日暮里駅はホント綺麗で使い易くなりましたね!
船橋も乗換し易いし、成田、羽田にも便利だし 私的には京成便利です。 東京駅行く時でも、船橋乗換で快速に乗ればいいだけ。 399さんは東京駅の長~いエスカレータが不便って言ってる んじゃないかな? ただ402さんも勘違いしてるけど、東京駅乗換が面倒な人 は東海道新幹線なら品川で乗換してると思うよ。 それに稼ぐビジネスマンは成田や羽田も 行く頻度かなりあるんじゃない! |
||
407:
匿名さん
[2009-11-07 14:36:38]
稼ぐビジネスマンは京成には乗らない。
航空会社の社宅があるのは船橋や浦安だし。 |
||
408:
匿名
[2009-11-07 17:26:31]
稼ぐビジネスマンはこの間の台風では何に乗ったのかな?
|
||
409:
匿名
[2009-11-07 19:34:43]
稼ぐタクシーじゃないか?
|
||
410:
匿名
[2009-11-07 19:34:56]
稼ぐビジネスマンはタクシーじゃないか?
|
||
411:
匿名さん
[2009-11-07 20:22:24]
ここの購入者にタクシーという概念はありません
|
||
412:
匿名さん
[2009-11-07 22:10:21]
稼ぐビジネスマンは、高くても都内に住むでしょ。
というより、それをステイタスとするよね。 |
||
413:
入居済み住民さん
[2009-11-08 00:13:27]
なんか話しがそれちゃいましたね。
別にユトリシアに稼ぐビジネスマンが住んでる なんて誰も言ってないけどね。 (住んでるかもしんないけど、そんな事まで聞かないしね) 航空会社の寮や社宅は京成沿線にもあるけどね。 何が言いたいんだか。 ここに住んで実際に使ってみて、下馬評以上に 京成は使える路線だと思います。 ただ実籾着の終電はちょっと早いかな。 改善して欲しいのはそんな事位かな。 忙しい時は実籾からタクシー使ったこともあるけど、普通に 歩けるんでここではあんまり必要ないな。 飲んだ帰りに津田沼からなら使うけど。 |
||
414:
匿名
[2009-11-08 06:31:07]
目が痛くなったり、喉や鼻に違和感じたりしませんか?
胸が痛いとか、頭痛がするとかありませんか? モデルルームを拝見したのですが、帰りに具合が悪くなりました。 連れも頭痛がすると言ってました。 この土地のせいではなく、単なる身体的な問題かもしれません。 でも何かそうした不調なことがあると、「もしかたら土壌汚染の影響かも」と一瞬脳裏をかすめませんか? 住民の皆さんは、そんな不安をお持ちではないのですか? 安心・安全だといわれても、100%ではないでしょうし、なんらかの影響がある可能性も否めないですよね。 どうしてもそれが怖いです。 |
||
415:
匿名
[2009-11-08 07:45:39]
>目が痛くなったり、喉や鼻に違和感じたりしませんか?胸が痛いとか、頭痛がするとかありませんか?
100%無い。マラソン道路をジョギングする人がここだけ避けることもありまへん。 周辺住民からそんなことを聞いた事が一度無い。反対旗の話位。 反対住民のあんたも目や鼻や喉に持病があるの?無いだろ。 いつも書き方同一でもろバレ。 反対旗の軒数は減ったが、ここが荒れたら一軒で急に何本も旗を立てたり、もろバレ。 反対旗は、マラソン道路の街路樹の所にぶっ刺すは、旗出す為にプランターを 道路脇に放置。少しわモラルが無いのか? 検討者のフリして書き込むの止めろよ。 (いやホントに検討者なのにって言うんだろうな。) ここを見に来る前にそんな事知って気にするやつは、ほとんど居ないだろ。 もろバレだな。 |
||
416:
入居済み住民さん
[2009-11-08 08:30:44]
行き詰ったら何時も同じ話題ですよね。
もっと書き込む前に下調べすれば、そんな 事にはならないんでしょうけど。 ちょっと知識が浅いような気がします。 私は前からこの辺に住んでますけど、 414さんの様になった話しは今まで聞いた ことは無いですね。 大分前に湾岸線沿いの工場近くに住んでた事 がありましたが、その時はぜんそくや、目が 痛くなった人が住民の一割位居たことがありました。 操業中の工場(製鉄関係だったと思います。今はそんな事は 無いと思いますけど、当時は煙たい位でした。) でもその位なので、もう存在しない工場跡で、 二人同時にっていうのは、考え難いと思います。 |
||
417:
住民
[2009-11-08 17:15:22]
私も住民ですが感じた事はありませんし、他住民の方からも聞いた事がありません。
デベさん達も毎日いらっしゃるのに不調だったら大変ですよね。 それ以前に私自身、もともと近隣に住んでましたが、不調の話は聞いた事がありません。 |
||
418:
匿名
[2009-11-09 02:10:01]
#414
長いだけにウケた。 大変だね…。都市圏に住まない事をお勧めするよ。(笑) |
||
420:
匿名
[2009-11-09 06:35:39]
↑購入検討者はみな知ってるよ。
|
||
423:
[2009-11-09 07:38:16]
長い年月をかけて年齢構成がばらけると理想的だね。
10年以上かけても良いんじゃない? |
||
424:
匿名
[2009-11-09 14:57:47]
初歩的な質問なんですが、犬を2匹飼ってもいいのでしょうか?
|
||
425:
匿名
[2009-11-09 16:13:10]
犬は一匹までです。
確か小型犬のみだったような…。 |
||
426:
匿名さん
[2009-11-09 16:27:28]
2軒買えば2犬飼えます。
|
||
427:
な
[2009-11-09 17:41:44]
10kg未満と重説でいわれました。
|
||
428:
匿名
[2009-11-09 22:52:52]
|
||
429:
匿名
[2009-11-10 18:07:13]
そうですね。
色々も良いんですが、最低限のルールは守ってもらいたいもんです。 |
||
430:
匿名
[2009-11-11 21:44:41]
自分自身はもちろん。 家族や近隣の方が、 病気や体調不良になった時に「もしかしたら・・・土壌汚染の影響かも?」 って、一瞬でも思うのがつらい。 |
||
431:
住民さん
[2009-11-11 22:06:31]
>>430
この板でネガレスは一切禁止だと何度も言ってるのが理解できませんか? |
||
432:
デベにお勤めさん
[2009-11-11 22:13:45]
|
||
433:
匿名さん
[2009-11-11 22:38:03]
たとえば、野菜は無農薬のものしか絶対に食べない、たばこなんか吸ったことがない、酒もほんの付き合い程度、という人でなければ、土壌汚染を語る資格なし。
健康に悪いことは他にいっぱいあるのに避ける努力をせず、 ホウ素とか土壌の話で他責ばっかりで、 現実を直視したくないということかな。 |
||
434:
ユトリシア住民
[2009-11-12 00:12:38]
431さん ネガレスじゃなくて事実無根の話は禁止! でよいでしょう。
432さんの言うとおり浄化済みが正しいと思います。(水質は浄化中) 433の言う通りですね。 ただあの人達は自分達の事しか考えないので、直視する気もないんでしょ。 430へ「しつこい」 仮にあなたの体調が悪いのなら、それはあなたの体調管理に問題ありです。 ご自分の責任です。 私は何カ月も住んで至って元気です。 住民同士の交流が多くなって精神的にも豊かになってる今日この頃です。 |
||
435:
匿名
[2009-11-12 00:20:07]
根拠の無い批判は嫌いだが、言論統制はもっと嫌いだ。個人の気持ちや考えをある程度の範囲で表すのは自由だと思いますよ。
>>430 まぁ、気持ちはわからんでも無いが私は気にしないなぁ。 少なくとも大都市部の上空に住むよりは空気環境は良いんじゃないかな?又、浄化されない土地よりも浄化された土地の方が良いとも思う。 |
||
436:
匿名
[2009-11-12 05:52:58]
言語統制⁉ 前スレ読めば。
430は間違った情報で根拠がないから色々 批判されてるんだろ。 大体、このマンションは公共施設じゃない。 真面目な検討者や住民がここの疑問や良い所を 調べたり意見したりするだろ。? その中でのネガレスはしょうがない。 間違った情報は削除されたり、批判されて あたりまえ。 |
||
437:
物件比較中さん
[2009-11-12 06:46:42]
ここは検討板です。ネガレスがいいとは言いませんが
すべてを否定するのはいかがかと。実際、土壌汚染はあったんですから。 それを踏まえて検討者は今、どうなってるのか、洗浄されたのか? の情報が出てくるのであればいい質問にもなりますよね。 住民同士の馴れ合いは住民版でやってください。 |
||
438:
入居済み住民さん
[2009-11-12 07:07:54]
437さんへ
別に過去に土壌汚染があった、または現在の地下水の 浄化がという内容でなく、現在私達が汚染された土の上で 生活していて、健康に害があるとなっているので、住民 の反論が多いだけです。 (中には過激な方もいらっしゃるが気持がわかりませんか?) 本当に検討されているのならば、あまりその事に 拘らない方が良いと思う。 別にここの住民は、交流する機会が他のマンション より多々あるので、ここで馴れ合ってるひまなぞ ありません。 こういう住民同士の交流が出来るしくみがあるマンションも 悪くはないと思いますよ。 |
||
439:
物件比較中さん
[2009-11-12 07:20:24]
438さんへ
>現在私達が汚染された土の上で >生活していて、健康に害があるとなっているので、住民 >の反論が多いだけです。 そのことに対して私は述べているわけではありません。 賢い検討者ならそれをそのまま鵜呑みにしないでしょう。 >この板でネガレスは一切禁止だと何度も言ってるのが理解できませんか? こういう住民の気持ちはわかりません。 すべてのネガレスを悪と決め付けていることに憤りを感じているのです。 ネガティブな意見も取り入れつつ検討することをあなたがも行ったでしょう。 嘘の情報は悪質ですが検討者にとって大事な情報もあることを忘れないように していただきたいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なんか閉鎖的だし陰湿。
でも地元商店街を利用ってのは別な意味で賛成。
活気が出るのは素晴らしいし♪
あと、最近反対幟が減った気がします。