大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-05 19:59:19
 

引き続き、情報交換しましょう。

[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2

218: 購入検討中さん 
[2009-09-13 14:59:53]
興味がないな
CNTは
219: 入居済み 
[2009-09-13 16:07:49]
やはり新しく造られた町(CNT)と古くからある町(実籾)では比較は難しそう。 私的には 新しい町は将来性が心配かなっと。
昔ながらの大きなお祭りとかもなさそうだし……

っと言うか、実籾はお祭りとかあるのですか? 外部からの入居なので、まったくわかりません。その辺知っている方、教えて下さい♪
220: 匿名さん 
[2009-09-13 16:25:11]
横レスですみません。それに関係ない話題ですが。
千葉ニュータウン中央北口のお祭りはユニークです。
イオンモール前の公園で8月に開かれます。

盆踊りの前にフラダンス、印西夢太鼓、よさこいソーラン、サックス、ストリートダンス、ラップ、手品
ブラスバンド、千葉ニュータウンフィルハーモニーの演奏ととてつもなく
ミスマッチなものがあり、最後に打ち上げ花火です。
新しい街の新しいお祭りで毎年楽しみです。近隣のかたもこられます。

やはりいろいろな街にはいろいろの顔がありますから、自分の好きなところを
選べばいいでしょうね^^

板汚しすみませんでした。千葉ニュータウンの話題など無関係でごめんなさい。
実籾も落ち着いたいい街だと思います。
このマンションは体育館もありいいですね。子供たちが雨の日でものびのび
遊べると思います。
221: 物件比較中さん 
[2009-09-13 16:38:39]
こちらを大変気に入っていて現在本命です。
ただMRに行く度に気になるのが交通渋滞です。
MR行くにも渋滞、高速のるにも渋滞、南船橋へも渋滞・・・。
これらは将来的に解消されるいようバイパスの建設予定などあるのでしょうか?

あと個人的には趣味で土日に常磐道をよく利用するのでそこも重視したいと思っています。
水戸や那珂に行くのにはどの経路が一番早いのでしょうか?
  1.京葉道路→首都高→常磐道
  2.柏ICから常磐道
  3.思い切って牛久阿見まで下道で、そこから常磐道

ナビは1を案内するでしょうが、2や3の方が早い気が・・・。
2もインター付近は渋滞することが多いので、案外3がベストのような気も!?

皆さんのお勧め教えてください。
222: 219です 
[2009-09-13 17:07:17]
なんで消されたんでしょ?
意味わかんないんですが…………
223: 219 
[2009-09-13 17:09:30]
ごめんなさい、消えてなかった(-.-;)
224: 匿名さん 
[2009-09-13 17:33:36]
CNTのことは、CNTのスレで気が済むまで書けば ?
225: マンコミュファンさん 
[2009-09-13 21:25:53]
>>221

難しいね。渋滞はどうしようもないからね。

1はスムーズに行けば良いけど、渋滞にはまったらどうしようもなくなるからパス。
2は無駄が多い気がするから、やっぱり3かな。

南船橋付近がもっと快適になればしょっちゅう出歩くのに、惜しいよね。
226: 物件比較中さん 
[2009-09-13 22:00:11]
場をわきまえない長文は勘弁してください。
興味ありませんので。
227: マンション住民さん 
[2009-09-14 00:41:18]
No.217さんへ!やっぱりね。(^^)でもホント、ラッシュ時に快速が欲しいですね。
(通勤快速が出来るとか、通勤特急が停車しないかな。。無理ですかね)

No.219さんへ。二宮神社のお祭り。習志野駐屯地のお祭り関係(盆踊りとか!)などなど。
盆踊りは、県営住宅の所でやってましたね。私は実籾の下町っぽさも好きです。
(京成沿線って下町っぽい所多いですよね。まあ京成沿線ってあまり人気が無いですが。。。)
ちなみに、ユトリシア自体の催し物は結構計画されてるみたいですよ!(ハロウィンやクリスマスとか)

No.221さんへ 抜け道を覚えると割と早いですよ。住んだ時は仲良くなった住民さんに聞けばきっと
教えてくれると思いますよ!簡単なのはマラソン道路(ハミングロード)使うと多少混んでも結構スム
ーズに進むと思います。ちなみに実籾⇒武石IC⇒幕張を通る県道57号線は片側2車線化の工事をして
ますけど、平成25年位に一部が出来るみたいです。。。もっと早く作って欲しい。

でったぶん選択肢の中では3番が妥当だと思います(^^)。ただ時間帯にもよると思うな。

ちなみに今日IKEAへ買い物に行きましたが、南船橋近辺なら、第二湾岸(これって正式名称では無いかも)
抜けて船橋港から回って行くと渋滞は少ないと思いますよ!
遅めの時間だったので、20分位で帰ってこれました。(ただし少々飛ばしてたかも)

長文でスミマセン。。。

228: サラリーマンさん 
[2009-09-15 01:06:37]
残念ながら外れ、リアルの住人です。

通勤アクセスは悪いけど、物件には一定の評価をしてますよ。
(だから買った)不満な部分もありますけどね。アリーナの
床コンクリート直結でしょう・・足腰への負担が気になるかな

住人が増えれば多少寂れている実籾地域が徐々に再生されるのではと
少しだけ期待しています。今でも生活するには十分なくらいはそろって
いるけど。 取り急ぎ改善を期待するのは実籾駅のエレベーター設置かな。
エレベーター設置するか、地上に改札作ってくれるかどっちでも良いけど

二番街は公示物件価格が同であれ、下がると読んでいます。
229: 匿名さん 
[2009-09-15 07:08:49]
>>221
津田沼近郊に住んでいますが、常磐道を使うことが多かったのでレスします。

多分3が一番早いと思います。

柏までがすいていれば(時間帯によります。朝、夜遅くであれば16号が流れるので2でしょう)、
2が一番早いと思いますが、日中ですと3のルートが早いです。
3も千葉ニュータウンを抜けて、栄橋を渡り竜ヶ崎線を直進です。茨城に入ると道路が格段と良くなるので
阿見まで意外に近く感じます。

首都高がすいていると思うなら1。帰宅するときは1を使うこともありますが、夕方ですと三郷からまず流れません。
外環の完成が待たれます。
北関東道(でしたか?)が阿見から成田近くまでつながれば、それが一番早いかもしれないですね。
230: 検討中 
[2009-09-15 08:33:12]
結局、車も電車もアクセスは微妙な立地ってことだね。

値下げしたグランドホライズンの方がイイ気がしてきた。
231: 住民 
[2009-09-15 09:37:35]

私は都内、某会社までドア〜ドアで調度一時間、不便はあまり感じません

欲をいえば、快速の本数がもう少し増えるといいな。
先日初めて津田沼からのマンション行きバスに乗りましたが、所要時間20分、ものすごい楽チンでした。京成バスの値段がもう少し安ければ、頻繁に利用するのにな。
232: マンション住民さん 
[2009-09-15 17:07:43]
あまり飛びついてレスしないほうが
いいよ。とくに3択なんて解答ありきだよ。
親切にレスしてやって230のように言われる。
常磐道なんて
あそこが近いんだから。親戚がいるからわかるけど
あの街から柏インターなんて混んでてもそんなに時間かからないし、栄橋じゃなくて若草大橋使えば阿見東インターなんてすごい近いんだよ。よく考えて
233: 購入検討中さん 
[2009-09-15 18:50:00]
入居前ですが便乗させてください。
嫁の実家への帰省で度々関越自動車道を利用します。

どのICからのるのが一番早いですか?

ちなみに今度の20日も関越を利用します。地獄の渋滞が待っている気が・・・。
234: 購入検討中さん 
[2009-09-15 18:53:02]
入居後のシミュレーションとして↑のルートを試してみたいと思っています。
連投すいません。
235: 匿名 
[2009-09-15 19:07:41]
仮に新潟市だとして。
柏ICから常磐→磐越でいいのでは?
236: 入居済み住民さん 
[2009-09-15 19:41:52]
No228さんへ。。。
別にどっちでもよいでしょう(^^)

グランドホライズンも値が下がっていいんじゃーないですか!
どっちも長所短所があるのを考えれば。。。
ほぼ京葉線のみのアクセスやオートレースの騒音や、周りの渋滞
やらが短所かな?半年位販売が中断してたし。
長所は、そっちの検討板で調べてくださいな(^^)

千葉から関越道のアクセスってあんまり良くないですよね。
とりあえず、習志野ICから葛西経由で、渋滞ガマンして
中央環状回って5号線から美女木経由で外環から関越道か、
習志野ICから湾岸線通ってレインボーブリッジ渡って、
Y線経由で5号線入って美女木経由で外環から関越道に入る
てかですかね。!(前者か後者かを葛西JCT前の渋滞表示
する看板みて判断する)
237: 住民さん 
[2009-09-15 20:03:09]
荒らしによる釣りが増えてきたみたいですね。
住民のみなさん!これ以上質問に答えるのはやめましょう。
書き込みしてるのは、周辺の反対住民のやつらですよ。

しばらくの間、ここは住民以外、書き込み禁止です!
238: 住民 
[2009-09-15 21:00:25]
ここは検討版だから、おかしいよ?
そういうコト言っちゃうと余計やっかいになコトになるよ。

いろんな意見が聞けて楽しいじゃん!

今、特に悪い荒らしさんはいないと思うな。

私は外部からの入居だから道路の攻略とか、見てて楽しい♪
239: サラリーマンさん 
[2009-09-15 23:04:25]
参考にするしないは個人の判断。参考にするのはいいけど、
自分できちっと事実関係を確かめた方がいいと思います。

住民だけで会話したいなら、住民イベントに参加するか、
住民用のNetに掲示板設置でもお願いしたら?(希望者が
いれば簡単に通るでしょう)予約する時以外、実際見て
ないからあまり知らないけど。

ここはむしろ、住民外の人を含めた人たちと意見交換、
住民以外の人が情報収集したり、住民がおせっかいながら
助言したり、関係ない人が住民の振りしたり・・自分で
確かめて判断する以上、どんな情報だってありえるでしょう。
そういう覚悟でいるべきだと思うね。

240: 匿名さん 
[2009-09-15 23:26:52]
>>233
武石〜市川(降りる)→三郷南〜関越へ   湾岸、首都高が×な場合だけど。
241: 渋滞50キロ予測だね 
[2009-09-15 23:33:52]
市川はお約束のように出口で渋滞してるからな…。

連休には京葉道は使えないよ。
素直に柏か流山→外環→関越→上信越が無難。

検討祈る!
242: 購入検討中さん 
[2009-09-16 18:49:32]
先にDMで案内が来た111㎡で2,800万円の間取りは周辺を見渡しても絶対にお得だと考えています。
何故かHPは3,800万円とも書いてありますが、まさか二重価格なんて事はないですよね。

ホライズンの低層階も買いと思っていましたが、111㎡で2,800万円をみて考えを改めました。
今後、待てば待つほど出てくるのでしょうか、こんなお得な部屋が?
243: 匿名 
[2009-09-16 19:09:47]
DM、誤植ではないですか?
244: 購入検討中さん 
[2009-09-16 19:30:18]
会員向け価格らしいです。
でもこういうやり方の会社は何か信頼できなくて嫌なのでオープンにしました。
オープンにするなという契約はないですし。
他にも“榊 ユトリシア”でググってみると同じ内容の記事が紹介されていますよ。
245: 入居済み 
[2009-09-16 20:34:58]
↑それが本当だとしたら、最初からの入居組としては、ちょっとショックです。まぁ、ある程度の値下がりは覚悟してましたが………営業さんに聞いてみようかな…
246: 入居済み住民さん 
[2009-09-16 22:47:53]
>会員向け価格らしいです
ナイナイ(笑)
なんの会員ですか?。家具屋じゃーあるまいし。
榊blogでさえそんなこと書いてないですよ!

誰かが言われていた、反対住民が検討者
のフリして書き込みしてるって言うのも
あながち合ってるのかも知れませんね。

反応ないか、ネガティブな意見が返ってき
たり。。。
247: 物件比較中さん 
[2009-09-16 23:13:51]
>>244 
資料請求、アンケート回答者向けのことでしょ?
うちにも来たよ~ん。244さんはライバルとみた。
248: 住民さん 
[2009-09-17 00:31:55]
この件は黙っているわけにはいかないですね。
ユトリシア住民で団結して榊と闘いましょう。
ご賛同いただけますか?
249: 物件比較中さん 
[2009-09-17 00:49:55]
DMの件?
なんで榊と戦うの?
戦うならデベもしくはアーベストでしょ?
250: マンション住民さん 
[2009-09-17 03:06:28]
反対住民だか、榊さんの関係者だか、野次馬なのか分からないですが、揚げ足取り御苦労さまです。

どちらかと言うと榊さんの方でしょう。。。
間違いに確認もせずに散々言って訂正なしですからね!
一人もしくは数人でやっている宿命じゃーないでしょうかね。
でも榊blogでも誤記だって書いてありますよね。
まあそんなの気にせずにほっといて良いでしょう(^^)

本当にそんな値段なら当然公表して人を集めようとするでしょうし、資料請求・アンケート回答者向けに
だけ有利な値段をなんて素人考えではないですかね。
そんなんじゃ人が集まらないでしょうに。(大体111m3だけ特価ってのが??)

8月のお盆位から弐番街が販売開始までは、ギャラリーも落ち着いてましたけど、弐番街が販売開始
してからは、また客が増えてますよね。

カフェとか行っても多数の検討者を見かけますね。賑わっちゃってますよ!
ここを気に食わない人にはいい気はしないのでしょうけどね。

251: 物件比較中さん 
[2009-09-17 08:16:26]
週末にふつうにチラシ入ってましたけど >111平米 2800万円
ちなみに船橋は西船周辺在住です。

このチラシ、何か裏があるということですか?
何かの間違いということでしょうか。
なんだか住民を名乗っているひとたちもエキセントリックな書き込みが多くて怖いですね。
252: 入居済み住民 
[2009-09-17 08:22:13]
気になるので、デベに直接聞いてみようと思います。
253: 匿名 
[2009-09-17 09:26:04]
売れ残り捌くのに広告だし続けるよりは、さっさと値引きして完売目指す方がいいとの判断ではないですか?
254: マジで恋じゃなかった検討する~ 
[2009-09-17 18:42:00]
さすが感動大陸だね。
感動的な値下げだよ。

感度リョーコーより余程感度イイよ。

2ヶ月待った甲斐があったよ。
255: 弁当士 
[2009-09-17 22:16:01]
管理組合で訴訟を起こす構えをみせて、交渉に持ち込むのも一つの方策です。
実際今回のようなケースで入居者に返金された例はあります。
一番大切なことは現時点で入居者同士のコミュニティが形成されているか否かです。
万一、無いとしてもこれを機に動き出してみてはいかがでしょうか。
256: 登録 
[2009-09-17 23:36:10]
入居者に返金したために、価格改訂後も売れ残ってるマンションがあります。
先にいい部屋押さえてる先住民と同じ土俵で売れ残り買う人はあまりいません。
257: 匿名 
[2009-09-17 23:37:29]
安すぎました。
258: 匿名さん 
[2009-09-17 23:47:04]
今後大規模マンションは余計な設備を削って、どんどん安くしていく方向らしいので
郊外部の在庫は大胆に値段を下げてくるみたいですね。
昨日のニュースでも江戸川区のアクラスが代表例として出てましたけど。

先に買ってしまった人は残念ですが待ってた人にはチャンスが訪れそう。
259: マンション住民さん 
[2009-09-18 01:06:09]
こんなんで計画通り全棟建てられるんか?
260: 匿名 
[2009-09-18 03:54:37]
ウォシュレット、スロップシンク、床暖、二重床って余計な設備か?
カフェとか、人件費のかかるサービスのほうが不要だと思う。

要、不要の見極めを間違うと大幅値引きに繋がるということなのか?
261: 匿名さん 
[2009-09-18 07:33:21]
111平米で2800万円って本当なのか?
もし本当ならば客が殺到してるんじゃないのか?
262: 匿名 
[2009-09-18 11:21:31]
今日の折込チラシには、東南角111平米(4LDK)3800万円台〜ってあるけど。
他にも111平米の部屋があるの?
263: 匿名はん 
[2009-09-18 23:23:48]
スロップシンク、床暖、二重床ってホントに必要な設備なの?
ウォシュレットはオプションで付けて快適だし、夜も静かで快適ですけど〜。
カフェとか、人件費のかかるサービスが気になる大幅値引き
を夢見るエキセントリックな人には、もっと自分に合った部件探しゃーいいのにね。
そういう値引きばっかりで物件探しする人は、最終的には失敗することに繋がる
てことじやーなくて?

そんな人が、勝手に騒いでるだけだから気にしなくて
いいんじゃない!
チラシなんかも、全部111m3は3800万になってるよ。
264: 匿名さん 
[2009-09-19 07:12:58]
設備はあるに越したことはないけれど、家に合わせて暮せばいい。
一番大切なのは立地だよね。
265: 匿名さん 
[2009-09-19 08:53:06]
ここって一人で二役三役している住民の書き込みが多いな。
真剣に検討している方に失礼だよ。
267: 入居済み住民さん 
[2009-09-19 09:50:10]
No.265さんへ
少なくとも私は普通に書き込みしてますけどね。
誰が書込みしたのかなんて、皆名前ださずに書込み
してるんだから関係ないでしょ!

今日は、ちょっとした催し物もやるし、住民同士の交流
も増えてきて、楽しみですね(^^)
みなさん挨拶もしてくれて、感じが良いかたが多いので
安心してます。

むしろ、検討者のふりして書き込みしてるかたがいる
見たいに思えますけど、そんな人の方が失礼なのでは?
268: 匿名さん 
[2009-09-19 10:38:05]
なにか見えるのかね?
270: 入居済み住民さん 
[2009-09-19 13:40:21]
↑立派にスルーしてないのでは!

必死だばっかり書いてるし(^^)
274: 住民さん 
[2009-09-19 15:47:14]
この板が荒れる原因は検討者を装ったユトリシアを反対する周辺住民にあります。

今後ネガレスの書き込みは全て禁止です。
ネガレスは即削除依頼しますのでそのつもりでいてくださいねー。
(^-^)/~~
275: 匿名 
[2009-09-19 15:56:16]
自分のマンションを擁護したいがために、自身にとって不都合な書き込みを削除するのは勝手ですが、検討者はメリット、デメリットを知った上で自分の目で確認する必要があると思います。
必ずしも皆、こんな掲示板に惑わされないからスルーしませんか?
いちいち顔文字付け加えているあたりが、本当に痛々しいのでやめませんか?
281: 物件比較中さん 
[2009-09-19 22:31:06]
251の者です。

>>262
あ、やっぱり前のは誤植だったんですかね。
いくらなんでもこの価格はねえ…何かワケアリなのかと家内と話してたんですが。

あわてて刷りなおしたんでしょうか。
あんなに目立つ数字間違えるあたり、販売会社も人が足りないんですかねえ。

#ところで、なんか一生懸命陰謀論を唱えてらっしゃる方もおられるようですが、考えすぎです。
広告の間違いを書き込み者のせいにされても困ります。
282: 物件比較中さん 
[2009-09-19 22:37:56]
というか、こんな風に変に疑われて、いわれも無い非難されるんだったら、広告大事にとっておくんでした。
そしたら画像UPできたんですが。

匿名掲示板なんだから仕方ないけど、住民を名乗る以上は評判を気にしてもう少し紳士的に振舞われてはいかがでしょう。
283: 入居済み住民さん 
[2009-09-20 00:19:50]
No282へ 
あなたも削除されたい?
これ以上、住民を愚弄する発言をすると、書き込み出来なくなっちゃいますよー(-。-)y-゜゜゜
284: 物件比較中さん 
[2009-09-20 01:11:49]
282のどこが削除対象なのか教えて欲しい。
本当の住民かしらないが半分脅迫まがいのこと書いて
楽しい?
285: 検討中 
[2009-09-20 01:33:01]
#284


無くて良い発言だからでは駄目かな?
286: 匿名さん 
[2009-09-20 02:19:16]
↑じゃあこれも削除対象だね
287: 入居済み 
[2009-09-20 02:21:54]
283さんは顔文字使いの人と全部同一人物かな?
同じ住民として言います。
あなたが書き込みをやめて下さい。
なんか恥ずかしいですよ。
ここは検討版です。
あなたの掲示板ではありませんよ。
ホントに住民さんなのかな?
私もユトリシアはとても気に入っています。でも、いろんな考えの方が世の中にはいるんです。
しかもここは匿名掲示板です。
もう少し冷静になってね♪
288: 匿名さん 
[2009-09-20 08:07:00]
顔文字使いは初めは本当の住人だったが途中で荒らしが入り込んだのでは?

そうとでも思わなければ恥ずかしすぎる。

ただ住民板でも同じように懸命な書き込みあるからわからないが

見ている人はよくわかってるから鵜呑みにしないから大丈夫
必死さには引く
289: 匿名さん 
[2009-09-20 09:23:06]
228
それならこの虫食いだらけになったレスの削除は誰が依頼した?
住民しかいないでしょ?
290: 匿名さん 
[2009-09-20 09:24:52]
↑訂正
288にたいしてでした。
291: 288 
[2009-09-20 10:11:07]
289、管理人の判断では?

たいしたレスではなかったので、削除依頼するほどでもない。短文と、レスつけまちがいで謝っているのとか。だから単に整理かと

ただこの顔文字氏が住民なら反省は必要だね

あまりに周辺住民の反対派と決め付けすぎる。
292: 匿名さん 
[2009-09-20 10:26:55]
誤植だとしたら売れないよね、高すぎる。
293: 匿名 
[2009-09-20 22:17:27]
誤植というのは、確かですか。何か意図があるのでは?
294: (._.) 
[2009-09-20 22:29:44]
不便内陸 うらめしや

ってこちらの事ですか?
295: 購入検討中さん 
[2009-09-20 22:59:34]
今はいいけど5年後には駐車場から敷地の外に出るまでに大渋滞するのでは?
考えすぎですか?
296: 匿名さん 
[2009-09-20 23:04:12]
裏なんてないでしょ。
最初は本気でその値付けをしてて、内部からもクレームが来て急遽変更、とかならありそうですが。
297: 物件比較中さん 
[2009-09-21 10:03:36]
なんだ誤植か。

ったく売れると思っているのかね高くて。
まあ、いずれ下がると思うけどね。
298: ↓ 
[2009-09-22 00:00:57]
誤植って…。

まさに“うらめしや”だな。
299: 匿名さん 
[2009-09-23 07:05:07]
調べてみると、二人の住民が削除依頼を連発していることが分かった。
300: 匿名さん 
[2009-09-23 11:22:42]
2800でも3800でも大差ないでしょ。それにしても100平米超えがこんな金額で買えるのか 普通は安くても7000万以上するのに 千葉って安いね
301: 匿名さん 
[2009-09-23 16:48:55]
そうだよ。すごいでしょ。住居費の占める割合が低いから、生活にはすごくゆとりがあります。
302: 匿名さん 
[2009-09-23 21:12:21]
値段だけで言えばもっと大変な値付けをされている物件は他にいくらでもありましたが、
竣工後の売れ残りとかアウトレットではなく、「予定販売価格」というところがポイント高いです。

安いのが悪いとは思いません。
この価格なら近隣の住民、特に老朽化の進んだ団地や住宅地に住んでる高齢者や二世代目ファミリーなども狙いやすいですよね。
「終の棲家」として選ぶ人にとっては、資産価値うんぬんなんてどーでも良い話でしかないわけですし。
303: 匿名さん 
[2009-09-23 22:08:09]
なるほど、住居費の差額は別に使うということですね。確かにローンを組まなくてよい金額ですから、利息も発生しないし。千葉は案外穴場なのでしょうか?
304: 匿名さん 
[2009-09-23 22:09:26]
というか、東習志野って地図見ても地名が見当たらないのですが、最寄り駅はどちらですか?
305: 匿名さん 
[2009-09-24 00:13:32]
今まで住民を名乗ってた奴が匿名を名乗り登場している。
306: 匿名さん 
[2009-09-24 01:11:40]
え?私のことかな?別人ですが、信じてもらえないでしょうね。資産価値云々のトピにこちらのことが頻繁に書かれてたので覗きにきたのですが…。
307: 匿名さん 
[2009-09-24 01:13:18]
303.304=306です。
308: 物件比較中さん 
[2009-09-24 23:36:10]
ユトリシアからお詫びと訂正のハガキが来てました。>2800 × 3800 ○

ということで。
309: 匿名さん 
[2009-09-25 06:22:58]
羊頭狗肉作戦だったのですね。
310: 匿名 
[2009-09-25 11:55:37]
今日の折込みたら値下げをアピールしてましたね。
いずれは3800万→2800万もありだなと思いました。
311: 匿名 
[2009-09-25 12:46:17]
どんなアピールですか?
312: 購入検討中さん 
[2009-09-25 18:11:04]
大事な広告に誤植を出す管理体制が問題だと思います。
誰もチェックしてないの。顧客からクレーム出るまで気づかないなんて、
非常にデベに問題を感じます。
同じような管理体制で施工やその後の管理を行われたら?
ぞっとします。

もしかして、来月出す予定の広告出しちゃったの?

どちらにしても、デベの管理体制おおいに疑問。
313: 入居済み住民さん 
[2009-09-26 00:48:47]
購入するまでの話なのに、デベの管理体制おおいに疑問なら、購入見送れば良いのではないでしょうか?
管理は別の会社ですよ。
管理組合と住民がしっかりしていれば問題ないと思いますが。
314: 物件比較中さん 
[2009-09-27 01:01:14]
> 誰もチェックしてないの。顧客からクレーム出るまで気づかないなんて、

同意。
購入者、購入検討者、見学予定者。
どのような立場の方だったとしても、
少なからず不信の念を持ったはずです。


ところで、
モデルルームだった住戸の抽選販売は
ちゃんと抽選(希望者2人以上いたのか)できたのか
ご存知の方いらっしゃいますか?
興味があります。

これで検討者の方々がこの価格を手ごろと考えているのか、
それでも高いと思われているのか判断する材料になります。

315: 匿名さん 
[2009-10-19 18:14:30]
>>313
>管理は別の会社ですよ
・・・って。(絶句)

312さんの言う「管理体制」の意味が全然わかってないのですね。
こういう方が住んでらっしゃると管理組合とか苦労しそう。

まあ本当の住民さんであればの話ですが。
 
316: 購入検討中さん 
[2009-10-19 18:42:29]
その通り。
チラシが間違っているなんて、
町のスーパー以下。

(会社の)管理体制が非常に問題。

町のスーパーがチラシで値段ミスプリしたら、
損覚悟でそのまま売るがな。
信用問題だから。
317: 匿名さん 
[2009-10-19 21:27:43]
もう、忘れては?
間違えたデベも不注意だけど謝ったんでしょ、しつこいよ。
こんなとこで、騒いでも希望の価格にはならないよ!
大体真面目に検討してるヒトのコメントには見えないね。

管理は、住民も主体的に動くのが普通。

良い会社に頼めばいい位に考えてる
なら甘いんじゃーない。

長◯工、そんなに悪くわないとおもうけどね。

ちなみに、◯谷工の関係者じゃーありません。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる