大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-05 19:59:19
 

引き続き、情報交換しましょう。

[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2

136: マンション住民さん 
[2009-08-22 01:01:12]
土壌汚染と書いてあるから事実と違う!
土壌は約10m程度土壌を入れ替えて浄化完了しているのですから。
地下水汚染が残っていると書いてあれば正解ですが。
ただ癌で死んだらとかそんな過激なものでは無い。
このように誤解を招く書き方だから削除依頼を出しているのですがね。。。

反対住民がいるのは事実でしょうが、切り捨てるつもりは無いですが、どこでも居るし
公共事業で道路や鉄道を作る際に少数いるような、強制執行を受けるまでごねているわがままな
言い分の様な方としか思えないですね。
本当に土壌汚染を問題にしているのなら、自分の家の敷地も掘り下げて浄化するか最低調査したりする
でしょう!費用が無ければ正当な理由なら市や県に自分の敷地を調査して欲しいと陳情するでしょう。
そんな話聞いたことが無いですよ。
結局一番過激に問題にしてお金を絞り出せそうなのが、土壌汚染と勘違いや関連づけし易い地下水汚染の話なんでしょう。(実際にごねたからと言ってお金がもらえると思いませんが。。。)

本音は高い建物が建つと自分の家からの眺めが悪くなるとか(かと言ってマンションとかなら高層階を買えば良いが一軒家が良いよとか)、よそから大勢住民が増えるのがやだとかそんなレベルの話じゃないですか?
だったらご自分達で資金でも作って土地ごと買い取ればよかったでしょうと言ってるんですけどね。

ここは法的に違法である訳も無いし、まったく周辺に配慮が無い敷地の設計をしているとも思えないです。

大体照明がお粗末だのなんの言われてますけど、そんな意見を聞いたのはこのサイトが初めてですよ。
物件の話をしようとしても、共用施設の話や公共料金の話とかの話が出ても、結局は汚染だなんだってい
って反対住民だか誰だかわからないですけど、こんなところで論議しても無意味な話ばかりですよね。
そういうのは汚染した張本人の元工場の関係者や市や県の方とやってください。
もちろんこのサイトは色んな情報を検討者に伝えるべき所だと思うので、悪い情報だからと言って消す
必要な書いてほしくないとは思っていません。(もちろんこのサイトを見て私もギャラリーで説明を求めた
一人ですから)

ただ癌で死んだ時にとか10年住めない土地(←そんなこと反対住民以外で誰が言ってるんですか?勝手に想像して言ってるだけでしょう)そんな話は、事実とかけ離れた論議で削除されるべきだと思います。
そんな話ばかりでうんざりしますよね。って言ってるのです。





137: マンション住民さん 
[2009-08-22 01:07:51]
No.134 へ
どういう意味かわかりませんが、津田沼からタクシーでユトリシアと言えば大抵ここに付きますよ(^^)

別にユトリシアに住んでるのを隠してなんかいませんけど。。。

むしろ私の周りではユトリシア、評判が良いですけどねえー
138: 匿名さん 
[2009-08-22 01:50:14]
みんな必死すぎ!冷静になりましょう。
139: 申込予定さん 
[2009-08-22 10:42:10]
逆じゃないかな?
周辺住民がタクシーでユトリシア付近って言って通じるのが悔しいってストーリーに感じる
140: 匿名 
[2009-08-22 13:38:14]
だれか、朝番組の「スッキリ」に取り上げられたネタとかなにのかな~
すっごく住みやすいマンションと紹介されたんだよ~

明るい話題にしていこうよ、嫌な事かかれても、なぜほっとけないの?
141: 入居済み住民さん 
[2009-08-22 14:16:04]
番組名まで書かなかったけどだから私も早く体育館とかゲストルームとかが
見たいって書いたんですよー( ^_^)/
来月中旬に、御披露目するみたいなので、
私も楽しみにしてます(^^)
144: ご近所さん 
[2009-08-22 22:05:28]
ほんと笑える。
近所ってほど近所ではないが学区内で
同級生が沢山住んでいる場所なので書かせてもらうが
142の話なんて聞いたことがない。
近所でみんな遊んでいた。

周辺には一軒家や団地が昔から建っている。
しかし周辺住民は工場(跡地)を恐れて近寄らない?
じゃーなんで今更騒ぎ立てるんだ?当時から有志が立ち上がっていたハズだろ?
やはり金・・・ですか?お粗末なストーリーまででっち上げて

しかも未知の科学的物質って・・・142はあれか?昨日、20世紀少年をテレビで見て影響されてしまったのか?
145: マンション住民さん 
[2009-08-22 22:09:26]
今日は八千代の花火でしたね。私は現地には行けなかったので、ユトリシアから
見てみようと思い、廊下側から見学しましたが結構見えましたね。

南側は県営住宅なんで、階によっては眺望は遮られてますが、東側は旧工場の敷地
いっぱいまで住宅地で西側も道路を挟んで住宅地、北側は住宅とマラソン道路を
挟んで日立の工場で、(敷地に近い周りは全て工場の時から住宅に囲まれていた
と思いますね⇒ちゃんと人が住める場所 一部の空き地を除いて。)
東、西、北は眺望が良いので、今年の夏は結構廊下や階段
から色々な所の花火を遠目に見てみました!

ホントは実際に見に行きたくてもなかなか引っ越し後だと時間がなくて(憧れの
マイホームを必死になって買ってゆとりが無いとかが理由ではありません。念の為。
もちろん節約の努力は必要ですけどね)でもとりあえず今日の花火は満足出来ました。
大玉も多かったし。(^^)

他の棟が建つと消える眺望もありますけど、それは体育館やガーデンが出来るので
良いし、ただこの八千代の花火と自衛隊盆踊りの花火は、壱番街からは、日立の工場
が無くなったりしない限りは十分近くて良く見え続けるのかなーと思います。

別に検討する際の重要な項目にはならないと思いますが。
参考として。
146: ご近所さん 
[2009-08-22 22:10:33]
あーそれと
>子供の頃は「工場の周りで遊ぶな」と親からも先生からも言われた。
>それは交通事故を恐れてというより、科学的な怖さ(土壌・空気の汚染)があったからだ。
>実際のデータはわからない。実質は知らない。
>ただ習志野地区の住民の中ではこうした風潮があったのは紛れもない事実なのだ。

ユトリシアが建つ前から住んでる向かいの一軒屋の人達に謝れ
147: マンション住民さん 
[2009-08-22 22:21:07]
No.146 に同意
ホントですよね。
この付近に住んでる方にご自身で謝るべきだと思います。
148: 入居済み住民さん 
[2009-08-22 22:52:39]
私たちの掲示板がやっと落ち着きましたね。
今まで同様、ネガレスや気に障るレスに対しては、バンバン削除依頼を出す続けていきますのでそのつもりで書き込んでください。
149: サラリーマンさん 
[2009-08-23 06:35:17]
>異論を投げかける、住人も契約者。
>気持ちはわかる。
>その事実を踏まえた上で暮らすべきだ。

そうかあ、そうだったんだあ。
これからはその「事実」を踏まえることにします。

ここでいう「事実」って、「昔工場が建っていた」、っていう一点ですよね。

あっ、でも何故142さんに指示されなければならないんだろう。
まあいいか、142さんはきっと偉い人なんだろうなあ。
150: 匿名さん 
[2009-08-23 07:30:09]
和解金が欲しいの?
151: 匿名さん 
[2009-08-23 09:04:18]
質問してもよろしいでしょうか?

現在入居されている方はだいたい何世帯ほどでしょうか?
売り出した物件の何割くらいが売れているのでしょうか?

正確な契約数を知るのは難しいと思いますが、そのあたりご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。

このあとも売り出しがあるようですが価格は同じですか?

152: 近所をよく知る人 
[2009-08-23 09:23:25]
起訴前の和解ってやつをしたいんでしょ

これだけ騒いでるのに起訴したって話を聞かないし
ごね得ってやつですな

面倒だから裁判して白黒はっきりさせりゃいいのに

弁護士雇って時間かけて裁判して調査してってまではやりたくはないが
旗立ててサイトに噂ながしてお金貰えた良いな♪ってぐらいの
さもしい行動でしょ
153: 匿名 
[2009-08-23 10:35:23]
大規模マンションを検討中です。
共用施設が充実してるので、、、

掲示板はいつも見てます。どうして、マイナス意見ばかり書き続けるのかわからないですが
ひまな方々もいるもんですね、、、

しかし、最近のマンションはすっごいですよね
田舎の両親が感激していました、、、

外野がうるさいのは、気にしません。
自分で決めますから!

間取り、価格、悩みますよ・・・広いとこほしいな・・・
154: 購入検討中さん 
[2009-08-28 11:14:16]

No,153さん、何もあわてることはありませんよ、ここだって2~3年すればいまの売値価格の2~3割の中古住宅が出回りまますよ。一説には売主の抱えていた物件だとする御仁の意見でもありますけどね

 周囲の環境、建物の仕様、デベロッパーの特徴、低金利の金融機関などなど、勉強することは沢山あります。
とにかく今は買い手市場ですからね、♪

 私は当分いまの買い手市場が継続すると読んでいます。だからあわてないようにしています。
 
155: 住民さん 
[2009-08-28 14:27:11]
>>154

購入検討中の方を混乱させるようなことはやめていただけませんか?
購入意思がないのならここに登場するのはやめてください。
156: 匿名 
[2009-08-28 18:27:12]
153です。

中古で出回るかな・・・?
なんか、154さんは他の業者さんの書き込みじゃないでうすか?ちがう?

ちょっと考えたのですが、ここの激しい書き込みって近隣を装った、他の物件の営業さんの書き込みではないかと思います。

人気あるところは、この手の書き込みが多い出すね。
ここと西船の掲示板をいつも見ております。

どちらも特徴あり、大規模マンションなんですけど・・・。

子育て環境重視なので、こちらになりそう・・・。どうかな・・・。

157: マンション住民さん 
[2009-08-28 20:41:19]
これまでのネガレスの大半は、ユトリシア周辺に住んでいる反対住民ですよ。

そこまでして金が欲しいのかと考えると、同じ人として恥ずかしくなりますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる