引き続き、情報交換しましょう。
[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00
感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2
806:
購入検討中さん
[2010-01-10 21:55:06]
|
807:
マンション住眠さん
[2010-01-11 02:38:19]
ありません
|
808:
入居済み住民さん
[2010-01-11 06:13:34]
駐輪場は一日100円で良ければ停められたと思いますよ。
前のレスでも書きましたけど、CNTは町並みも綺麗 だし、乗換なしで魅力的だと思いますよ。 ただ我が家は、クルマの便も考えてこっちにしましたが。 あと京成の方が運賃安いし。通勤費は会社持ちだけどね。 それだけじゃないし。 まぁ不便って感じてる住民も一部いるみたいだけど、 少なくても私の周りの住民は不便だなんて言う住民は 居ないですね。だって買う前に調べてるだろうし。 私も京成が不便だとは思わないですよ。 私にはむしろ便利に感じるので。(乗換は気にならない方なので) 距離が近い方が私は良かったし。 まあ、ここは施設が充実してる点とかで検討にあがるんだと 思うんですけどね。 |
809:
匿名さん
[2010-01-11 09:39:57]
掲示板ではあまり!を多用しないほうがいいのは顔が見えない掲示板なのに
!を多用すると 怒っているような強い表現になり反発を呼びやすい。 またこのような掲示板でよそとの比較は求められているのでなければやめたほうが無難。ここたけの検討にしたほうが荒れない。以上ネチケットから |
810:
入居済み住民さん
[2010-01-11 09:48:00]
809さんへ
親切にありがとうございます。 良くわかりました。 |
811:
匿名さん
[2010-01-11 10:28:52]
どういたしまして
m(_ _)m |
812:
匿名さん
[2010-01-11 13:58:45]
>親切にありがとうございます。
相手にお礼を述べるときは、"ご親切に"というのが普通ですね。 言葉の使い方とか掲示板のマナーには気をつけましょう。 |
813:
入居済み住民さん
[2010-01-11 18:00:26]
811and812さんへ
重ね重ね本当にご親切にありがとうございます。 m(_ _)mペコリ |
814:
住民さん
[2010-01-11 22:23:03]
ネガレスが一掃されスッキリしましたね。
ありがとうございました(^_-) |
815:
匿名さん
[2010-01-13 20:15:59]
↑無用に波風を立てたい顔文字住民はしつこいですね。いい加減気が付いて欲しいね。
立場変われば主張も変わる。無理が通れば道理は引っ込む。匿名掲示板にもルールあり。良く考えなさい。 |
|
816:
匿名さん
[2010-01-13 22:26:16]
この1-2ヶ月の書き込みをみるかぎり、
814さんのコメントよくわかります。 何か言えば(書けば)すぐあげ足とる人が大勢見張っていたから。 ただ、顔文字はご遠慮願いたいけど。 |
817:
匿名①
[2010-01-14 01:41:27]
まぁ、良いじゃないですか。
しかし色々ありましたね〜。(笑) 異論反論、色んな意見がないと掲示板って盛り上がんないし、また時には揚げ足なんかもありだろうとも思います。 そんで、個人的には「顔文字だから何?」って感じです。てか、そこ突っ込むとこか? 気にならないし、気になったとしてもやめてもらう権限もないし。 揚げ足ご苦労! |
818:
近所をよく知る人
[2010-01-14 01:47:13]
ココって検討板なのに住民の方が多いですね。
|
819:
匿名①
[2010-01-14 02:30:26]
つまりは何が言いたいのかな?
住民さんがレスしちゃ駄目なのかい? エット… どうして?(笑) あっ! 思い出したから言うんだけど、「住民同士の会話は要らない」という発言がたまにあるんだけど、あの発言がある時って住民さん同士の会話はあまり無いような気がするんだよね。見てるとなんか追い詰められて話すり替えてみた的なさ。 あと、もう一つ。 確かに住民さん同士の会話も見受けられるが、その内容は検討者さんが必要とする情報が多いような気がするんですよね。 |
820:
購入検討中さん
[2010-01-14 13:50:47]
実際、検討中です。
モデルルームももちろん見に行ってます。 夫婦でまぁまぁ考えは一致しています。 交通云々も電車は基本的に使わないのでこれもクリア。 設備も他にはないのがあるし魅力です。 う~~ん、でもなぁ。 何より一番気になるのがこの先、全館出来て、全部売れるのか? これが何より気になります。 既に管理組合とかは出来てるんですよね? このあたりの説明とかあるんですか? 全部予定どおり、完成しますよ、とか。 ここだけが気になり契約に至らず 夫婦で様子をみよう、と言うことになっています。 他も?検討はしたのですがこの近辺で探しているので やっぱりここかな、と。 決めきれない自分にもちょっとイライラです。半分愚痴です、ごめんなさい。 |
821:
住民
[2010-01-14 15:03:52]
その状況なら貯金しといて数年後に4番か5番を買えばいいと思うよ。
|
822:
匿名さん
[2010-01-14 18:11:42]
全部売れるなんて、まずはありえないでしょ。
|
823:
匿名さん
[2010-01-14 18:57:56]
全部ではなくてもだいたいって事じゃないの?
ガラガラを心配してるのでは、とみたが。 |
824:
匿名さん
[2010-01-15 20:41:25]
|
827:
入居済み住民さん
[2010-01-16 02:44:00]
一応日当たりのシュミレーションはするのだけど、今建っている1-3(建設中)棟の下層階はあまり日当たりが良くないかもね。(4-5棟目がたつと)日が当たる時は今でも暖房がいらないくらい暖かいですが。今建設中の参番街と弐番街の距離と日当たり状況を見ているとなんとなくそう思います。
私は既に買ってしまったので、買いなおす気はないですが、もし時間的に余裕があるなら私なら中間階くらいの参番街の端のほうを狙いますね。(日当たりを考慮)上は風が強すぎて個人的にはパスです。4-5番目は時期的には共用施設がそろうのでいい面もありますが、道路側でパスかな。。 ここって結構簡単にコメント削除されるんですね。(ポジレス、ネガレス含めて掲示板の姿だと思うんですが) |
ところで駅前駐輪場の空きはありますか?