大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-05 19:59:19
 

引き続き、情報交換しましょう。

[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2

535: 匿名 
[2009-12-07 11:30:27]
私は10月頃にユトリシアに行きました。二度目の交渉時に400万引きを提示されました。多分、多くの方がある程度の値引きは受けていると思いますが。結構、苦戦してるみたいだし。
536: 住民さん 
[2009-12-07 12:39:32]
家は350万の値引きで購入しました。友達は500万引きで買ってましたよ。533さんは本当に住民?
537: 住民さん 
[2009-12-07 13:10:49]
他の方が購入された部屋は売れ残りの低仕様な部屋ではありませんか?
私が購入した部屋は営業の方も絶賛した部屋ですよ。
いっしょにされては迷惑です。
538: 匿名 
[2009-12-07 13:24:17]
オプションテンコ盛りにしない限り、ユトリシアは基本的に低仕様ですが.....
539: 購入検討中さん 
[2009-12-07 17:52:36]
>537

営業が絶賛・・・第3者が絶賛したというのなら分かりますが・・・

ちょっと気の毒な感じですね。。
540: 住民 
[2009-12-07 21:00:05]
533の人、値引きなしで買ってしまったんですね。ところで低仕様て何?みんな仕様はほとんど一緒でしょ。スロップシンクや床暖房があるの?どこもないでしょ。家のは上層階4LDKですが420万引きでした。そもそも営業が絶賛てどんな部屋?モデルルーム?だったらいろいろオプション付いてますよね。モデルルームなら普通値引きあるでしょ。
541: マンション住民さん 
[2009-12-07 22:54:19]
うちは一番街の上層階が590万円引きでしたよ。
私は価格の安さに負けてここにしました。
542: 購入検討中さん 
[2009-12-07 23:10:08]
二番街の値引きの情報はありますか
543: 匿名さん 
[2009-12-07 23:57:18]
ここのオプションって後から付けられるようなものばかり。
こんなのオプションとは言わないよね。
545: 匿名 
[2009-12-08 01:37:43]
良いことなんてないんだし、値引き自慢なんかしたってしゃあないじゃん…。



値引きを受けた大体の方は「特別な値引きですから外には…」てな感じで誓約書書いたでしょ?

人として約束は守ろうぜ。

だろ?
547: 匿名 
[2009-12-08 01:48:45]
>537


ちなみにうちの部屋も営業は絶賛してたよ(笑)


値引きと階層なんて自己満だと思いますよ。

それぞれの商談で値段や条件違うのだから、値引き額等が違うのも当然。

気にしない方が良いっすよ。
548: 匿名さん 
[2009-12-08 03:17:02]
私は570万のディスカウント提示されました。
相当苦戦してるのかな…聞くところによると、一番街入居者からもう転出者が二桁出ているとか…
まだ結論は出していませんが、正直、不安があります。
549: 入居済み住民さん 
[2009-12-08 04:33:45]
545 546 547さんに同感です。(^-^)

それぞれ違った条件で交渉してるんだし
考え方も皆さんまちまちなんだから。

このご時世だし、我が家も値引きもあったけど、
金額まで書いちゃうのはちょっとねー。
止めといた方が良いと思うし、気にしない方が良い
と思います。

間取りや階層とかも、我が家は拘って選ん
だけど、勿論営業さんは絶賛してましたね。(笑)
夜景や富士山が綺麗に見えて満足してます。

大事なのは、自分が住みたいと思う部屋を
どれだけ具現化出来ているか?
他人の考え方ではなくて、自分の考え方で、ここ
が良いか!で考えられたら良いのでは?と思います。

私は住民の方々や管理人さんとかも感じが良くて
満足して、充実した生活を送らせてもらってますよ!

引越し業者は度々見ますけど、入居者ばかりで、
もう転居された方はまだ居ないと思いますけど。。。

誰が、そんなでたらめ言うんですかね(笑)
550: 住民 
[2009-12-08 09:40:06]
ここは購入検討者が情報を得る場ですよね。購入検討者が値引き情報聞いてるんだから、教えてあげたらいいでしょ。我が家は450万引きでした。一番街の残りはもっと値引きすごい感じでした。
551: 匿名 
[2009-12-08 17:25:17]
値引きを口外しない旨の誓約書は書かなかった?
あの誓約書の内容覚えてる?
それともなりすましかい?

確かに検討者が情報を得る場だけど、そんな情報洩らしてもあんま良いことないんじゃないかな。
552: 匿名さん 
[2009-12-08 18:53:20]
誓約書で決めたことを破った場合(今回で言うと、値引き額を他者へ伝えた場合かな)、
罰則はあるのかな?

自分としては、
親類や知人に言うのはともかく、
誰が見ているかわからない掲示板で、赤の他人に向かって公表するのはどうかと思うけど。
本当に誓約書を取りかわしたとすれば。

「購入検討者が値引き情報聞いてるんだから、...」がそんなに大事か?

553: 匿名さん 
[2009-12-09 00:57:46]
私は誓約書を交わしてませんから大丈夫
554: 匿名さん 
[2009-12-09 01:20:08]
552サンはケチだな。自分より安く買う人がいると腹が立つタイプですね。これから購入する人より先に選んで買えたんだし、教えてもいいのにね。

それにしても誓約書無しに500も引くなんて太っ腹だな。
1000近く安く買わないと書かされないって事ですかね?

↑こんな感じですか?有難うございます。値引きの参考に致します。
555: 住民 
[2009-12-09 10:04:08]
超人気マンションではないわけだから値引きがあるのは当り前です。購入検討してる人が知りたいなら教えてもいいでしょ。私は300万の値引きでした。値引きが少ないとは思いますが気に入った部屋と500円駐車場が取れたのでよしと思っています。
556: 匿名 
[2009-12-09 10:50:30]
はたして承諾書とらないで契約しますかね?
リスキーです

また承諾書だして
ここに書き込みすれば大変なことです
それくらいの文面です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる