大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-05 19:59:19
 

引き続き、情報交換しましょう。

[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2

488: 匿名さん 
[2009-11-20 15:54:48]
住民の質も環境もどうかと思う。ただ必死さだけしか伝わらない(笑)
489: 購入検討者 
[2009-11-20 16:12:01]
いろいろ物件を検討しています。ユトリシアは外観、内装とも悪くないと思います。装備についてはシンプルではないのでしょうか。(床暖房、スロップシンクなし等) 価格は実籾なので少し高いような。でも結構値引きもありそうです。環境ではチラシにイオンが徒歩圏内とありますが、津田沼イオンや八千代イオンと比較するとかなり劣る内容です。(メインがジャスコでなくマックスバリュ) 学校は近くにあり、便利ではと思います。
490: 住民さん 
[2009-11-20 21:33:52]
ここへ住んでみて気づいたマイナス点は、
①5号館が完成するまで、駅へまっすぐ行くルートが遮断されて遠回り。はじめからわかっていたことだが、計画が延びてしまっていて、よけいに災難。駅までの距離も、あとちょっと近ければ、と思うことあります。

②上の階の物音が、割と聞こえる。自分たちも階下の人に迷惑かけてないか、ちょっと気になる。
隣からの物音はまったく聞こえませんね。

③駐車場大きすぎ?
屋上に停めている場合、外の敷地に出るまで2分くらいかかります。今後入居者とともに車が増えてくると、もう少し時間がかかるかも。機械式駐車場ほどではないかな。

プラス点は、
①ディスポーザーがあることと、生ごみ以外は24時間いつでもごみを出すことが可能。
ふつうの設備ではありますが、ほんとに助かってます。

②カフェがあること。なくても困らないことと思うと、逆にプラスアルファの余裕を感じる。たとえ自分で利用しないとしても。

今後、郵便ポストなんかも敷地内に設置してもらえたらいいな。



491: 入居済み住民さん 
[2009-11-20 23:01:43]
私は住人ですが、下記に思いつくメリットデメリットを挙げます。
(当たり前かどうかは別にして)

・メリット
ディスポーザーや、お風呂内の設備(基本装備)は便利
共用施設は充実している
カフェのQualityはまずまず
敷地が広いのでゆったり感がある
上階・隣の部屋の騒音は気にならない(隣のマナーがたまたま良いからかな?)
施工会社・管理会社はケアがしっかりしていると思う
マンション内にバス停があるのは良い
ネット環境は各部屋につなげるので非常に良い(光常時接続)
コミュニティーもこれからの展開しだいでは魅力になる(趣味のクラブなど)

・デメリット
建物の基本装備は(壁紙など・フローリング)少し安っぽい気も
駐車場と入り口からの騒音はうるさい
実籾のアクセスの悪さと、駅から若干遠い(自転車なら気にならないが)
駐車場のエレベーターが一箇所で、入り口も限定されているので場所によっては行きにくい

結構正直に書いてますよ



492: 住民さん 
[2009-11-23 04:15:00]
私達のスレこんなに落ちてるなんて。
あげときますので他の住民さんも書き込んでください。
493: 匿名さん 
[2009-11-23 12:37:37]
住民板作ってやれよ。いいかげん住民は
494: 匿名さん 
[2009-11-23 13:12:20]
住民板に行かない理由はその1を見れば分かりますよ。
495: 入居済み住民さん 
[2009-11-23 22:20:54]
No.487へ!
今更の書き込みして申し訳ないですが、ここはバーチャルな世界なので、実際は私の周りの住民さん達は
親切で感じの良い方ばかりですよ!
まあ他の物件の板も荒れてるとこばかりで、ここの掲示板では住民の感じは全然伝わらづ参考にはならないと思いますよ。ここはサークル活動も盛んになってきたので、おかげさまで楽しい生活送っております。

検討し始めると欠点は気になりますよね。ただ私の時の営業さんは欠点もちゃんと説明してくれましたので、聞き方
次第だと思いますよ!
キッチン周りはガスだったり突っ込みどころ満載なので、もっと突っ込んで聞けばきっと教えてくれると思います。
ここで確認しても、曲がった意見ばっかりなんで、私もそうでしたけど周りの友達とかにパンフレットとか見せて
相談した方が良いと思います。
あとはバスの本数は少ないです。行きは部屋で待ってられるので良いですが、帰りはあんまり使わないです。

私は実籾からのアクセスはそんなに不便に感じていません。むしろ便利に京成を使ってます。(船橋・日暮里で乗換が
楽でそんなここで言われてるほど悪くはないと思います。)
ただ他住民さんが言われてるように、駅から遠いと感じたり、京成が不便だと感じている方がいるのは事実ですので、
ご自分は不便に感じるかどうかを良く考えてみた方が良いと思います。

駐車場は上の階の方が料金安いですが、出るのは確かに面倒です。
余裕があれば二階までがベストでしょうね。

参考になれば良いですが。

496: 入居済み住民さん 
[2009-11-23 22:22:32]
すいません495ですが、訂正します。
No.487さんへ。 「さん」が抜けてしまいました。スイマセン。
497: 匿名 
[2009-11-28 00:47:32]
>493

別に良いんじゃない?

何か問題でもあんの?
498: 匿名さん 
[2009-11-28 01:17:33]
ここだけでしょ、掲示板離れできない住民がこんなに大量にいるの。ここしばらくの書き込み見てみなよ。
これが住民板なら理解もできるけど。



要は、検討板で住民総営業ってことでしょ。そうでもしないといけない危機感を自然と持ってしまうんですよね?

反論の前に住民板立ててね。
499: 匿名 
[2009-11-28 03:04:52]
検討者が住民に対して質問があったから
親切に答えてる住民の方がいるだけなのに、
荒らす人の意見はなんでもありなんですね。

まぁ別にマイナスの意見が聞きたいなんて
言っておいて、ただ荒らしたいだけだったん
でしょーけど、思いどーりにならなくて
御愁傷様。
500: 住民さん 
[2009-11-28 14:49:50]
>>498
住民板はあるよ。
けち付ける前に良く探しなさい。
504: 物件比較中さん 
[2009-11-28 20:32:58]
>>500
>住民板はあるよ。
>けち付ける前に良く探しなさい。

ほとんど使われていないですね、住民板は。
何故、住民板を使わないのですか?このマンションの方々は。

反対派の言い分も訳が分からないけですけど。

どちらにしても、検討者に良い印象は伝わりませんね。
この板での攻撃的な物言いは止めて、住民板でこのマンションの良さを伝えられたほうが
宜しいのではないでしょうか。
505: 匿名さん 
[2009-11-28 22:57:12]
住民板では、購入検討者は書き込みできないわけだから、
聞きたいことがあっても質問することができません。
だから、
一般の掲示板(ここ)で質問することになります。
しかし住民がまったく見ていない場合には、
質問に答えてくれる人がいないということになります。

そうした状況を望む検討者の方、多いのでしょうか。
506: 入居済み住民さん 
[2009-11-29 09:35:48]
>>503
自分の意見が反論されたからって、
躍起になって火消しするのは、むしろ
あなたでしよ!
みっともないよ。
結局住民がいると自分の意見が否定され
るからなんでしょ
相変わらず自分本意な考え方だね。

本当にユトリシアの住民が書き込み
できない掲示板なら、ユトリシアは公共
施設ではない!だからここは閉鎖するべき。
でもそうでは無いでしょ。
真面目に検討されてる方が利用するから
OKなんです。
ここは反対住民とかのアピールする場所
ではないですから。(別に真実の情報を
書く分にはいいが、不確定な事、想像
、妄想が多過ぎる)

ここで、幾ら◯対住民や荒らす人が騒いでも、
なんの影響もないし、ユトリシア住民の
◯対住民などへの反感を更に増やしてるだけ。


弍番街も割と売れてるみたいだし、売れ行き
心配して住民総営業とか、ほんと荒らしの
意見は笑えます。


508: 入居済み住民さん 
[2009-11-29 12:17:03]
しばらく見なかったうちに、この板は随分と荒れてしまいましたね。
とても悲しいです。

ネガレス監視や検討板のレスを伸ばすためにも、住民板は廃止して
検討板のみにしませんか?
509: 住民さん 
[2009-11-29 12:30:02]
賛成!(^-^)/~~
うちは最近窓の結露が酷いですが、皆さんはどんな結露対策してます??
513: 入居済み住民さん 
[2009-11-29 16:49:12]
512へ
ネガレスがダメなんて誰も言ってない。

住民だって事実と違えば反論して当然だって言ってる
だけ。
少なくとも、公共の施設でもないのに、自分の家が
ネタになってるのだから、この検討板は。
別に真面目な検討の過程でネガレスが出るのは
必要悪。全てが完璧なマンションなんてないと思う。

あからさまに、土壌汚染とか出てくる時点で
本当ならOUT。
ただ周辺住民さんみたいな、悪意がたい書き方なら
OKでしょう。地下水汚染を浄化中だと分かりづらいんだろうし。

ちなみに、私は510さんは周辺住民さんだと思いますけどね。
マンション内の交流も盛んになって来て、私は仲間が増えて来ました。
今後は機会があれば周辺住民さんとも交流する機会が出来れば良いと
思います。

周辺の住民さんとも


必死になってるのは、あなたでしょ!
514: 匿名さん 
[2009-11-29 17:15:16]
じゃあこの地域まとめてガラ悪いってこと?あんな周辺住民のようなものの言い方じゃ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる