大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-05 19:59:19
 

引き続き、情報交換しましょう。

[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸 ユトリシア (東習志野) その2

370: 住民 
[2009-11-02 09:27:04]
自分は反対しとる方とも今後は仲良く出来たら…と思ってます。
私達が「反対してるんだから施設も使うな」とか跳ね返すような事を言ったら、歩み寄りも何も無くなってしまうし、せっかくの新しい生活が嫌な物になる気がして…
反対の方も住民に対してより建設会社に対してじゃないのでしょうか?
自分の考えは違ってるでしょうか?
371: 入居済み住民さん 
[2009-11-02 15:33:04]
369さん、370さんへ
私は、ユトリシアの住民皆さんの感じが良くて、またお二人の様
に優しい方も多いので、そういう点も、私がユトリシアを選んで大満足している
理由の一つです。
私も周りの住民さんとも交流が深まれば良いと
思います。

但し反対住民の方は別です!
他の住民さんが、施設を使わせたくないと思うのも
無理ないです。
前の方から読みかえしてみて下さい。
その理由は明らかです。

362と363は以前の書込みまる写で、明らかに反対住民の方が、意図的に
復活させたものだと思います。特に363は、反対住民と思われる方が、ユトリシア
の土地は人が住めない土地だとでたらめを書込みした反論です。
私も、元々この辺に住んでいますが、そんな噂は有りません。
作り話もいいところです。
レベルはストカー並だと思えば、判りやすいと思います。
仮に反対住民の方が入り込んで、設備を壊されても、犯人が見つからないと修理代は
我々の管理費から出費になりますよ!
幸いにして、セキュリティーの面ではユトリシアはしっかりしている
ので、反対住民さんには、ユトリシアを理解してもらうまでは御遠慮して
もらうのが一番です。反対住民が主義主張されるのは、事実に基づくものであれば
自由でしょうけどそれによって制限される事があって当然です。

こちらが必要以上に歩み寄る必要はありません。

ただ、反対住民のコメントはスルーしましょーと言うのは
私も同感しています。
前は反論したりしましたが、最近は私も今回以外は全て無視!

弍番街の販売も好調みたいだし、クラブのイベントや集りに
参加して頑張った方が有意義だなと思ってます。

ただ反対住民に対する不信感は日に日に積もりますがね。
この間のコンサートが中止になった件も、少々関わっていそう
だし。。。
あの時期にあの高校と交流があった方が、私は
高校側だって良かったと思うんだけどな。
(どんな理由があっても中止はいい感じはしないな。)
疲れてる休日にブラスバンドとかが屋上で練習してる時は
正直うるさい時もある。
まぁ私はそれでもコンクールとか応援の練習頑張れって思えるけど、
そうじゃ無い苦情を出すヒト中には出てくるかもしれない。
そんな時に、交流があった方が、何事もうまくいくような
気がするんだけど。
そんな事まで考えると、反対住民は自分達の事だけが可愛くて
他のヒトが嫌な思いをすることなんてお構い無しだと思います。
決して建設会社だけに嫌がらせしてるだけでは無いと思いますよ。






372: 購入検討中さん 
[2009-11-02 16:01:31]
こういう粘着質な住民がいること自体がないわ
373: 匿名さん 
[2009-11-02 16:03:58]
ユトリシアから市議会議員を出して1つ1つ潰していけばいいんですよ。
数は力です。
喧嘩をすればどちらが勝つかは一目瞭然。
374: 匿名さん 
[2009-11-02 16:52:04]
ユトリシアン社会の実現に向けて一致団結しましょう
375: 匿名 
[2009-11-02 17:15:35]
No.372へ
ここの検討者?それとも他物件の検討者?それとも。。。。。

もしホントに検討者なら、人の意見をまともに読みもしない中傷する人
は一軒家がお似合いだと思います。


376: 匿名さん 
[2009-11-02 17:55:48]
「ユトリシア(巨大マンション群)」は、習志野市東習志野2丁目に位置し昭和36年から平成13年までの40年間、JFE建材(旧川鉄建材)習志野工場としてホーロー製品や角型鋼管等を製造していた工場跡地である。

これらホーローや角型鋼管等の製造過程で、大量の有害物質等を使用していたわけである。
それが“発がん性物質”の「トリクロロエチレン」や“骨硬化症”を引起す「フッ素」、加えて“中枢神経障害”を引起す「ホウ素」等である。

このように、人体への影響が大きい有害物質を工場敷地内に処分場を設け、地下に埋設していたわけだから土壌や地下水が汚染するのも無理もなくひどい話だ。

川鉄建材が日本鋼管ライトスチールと合併しJFE建材習志野工場となった後は閉鎖されたわけであるが、その後の調査で驚くことにこれら有害物質は、環境基準をはるかに超える濃度が検出されたのである。

しかも、土壌・地下水汚染が発覚してから約1年もの期間、JFE建材はこの既成事実を公表せず隠ぺいしていたのである。

長谷工 東習志野「感動大陸ユトリシア(巨大マンション群)」建設反対と土壌・地下水汚染を考える 川鉄跡地巨大マンション群「ユトリシア」建設を反対する会 旧川鉄建材習志野工場の沿革

*JFE建材ニュースリリース

<土壌汚染> 平成16年3月発表
化学物質名 環境基準 最大値 倍率
トリクロロエチレン 0.03mg/l 240mg/l 8,000倍
フッ素 0.8mg/l 89mg/l 111倍
ホウ素 1mg/l 355mg/l 355倍 <水質汚染> 平成16年3月発表
化学物質名 環境基準 最大値 倍率
トリクロロエチレン 0.03mg/l 47mg/l 1,566倍
ホウ素 1mg/l 36mg/l 36倍更に地下水汚染は浄化されておらず、 今もなお汚染されたままなのである。

正確にいえば浄化中ではあるが、完全に有害物質が取り除かれるまでには、この先

10年以上の歳月が必要だと云われている。

しかし長谷工らは、この汚染され浄化が終わらないJFE(旧川鉄)建材習志野工場跡地(東習志野)に巨大マンション群「ユトリシア」を建設すると言い放つ。

長谷工らの巨大マンション群「ユトリシア」建設工事により、有害物質拡散が危惧される。

*習志野市内の水道は、約70%が地下水で賄われています。


http://narashino1.web.fc2.com/index.html
377: 入居済み住民さん 
[2009-11-02 18:12:05]
360さんへ。
357です。遅くなりましたが、審査通ると良いですね。
私も団信(でよかったっけ。保険の事です)の手続きで色々あって有楽やアーベスト担当者
に良くしてもらってローン審査パスしました。
きっと360さんも通りますよ!

オプションの説明は、私の説明では参考にならなかったかもですね。
他の検討者の方のコメントの通りだと思います。
補足すると、私の時は説明会の時にオプション担当者が居たので、軽く説明と価格表・カタログを貰えた
んですよね。なんでじっくり検討して後日オプション会で注文しました。引き渡し前までなら電話で
私も追加したり変更はサービス価格のままで出来ました。
ただオプションは割高なのは間違いないですね。だから気に入ったものだけで十分だと思います。
ただエアコンは見栄えとかを考えるとオプションで付けるのも有だと思います。
どーも家電量販店だとダクト付近がうまく出来ない事が多いみたいです。

No.373さんNo.375 さん。
団結とまではいかないまでも、真面目な検討者さん達はたぶん弐番街の方たちだと思うので、弐番街
引き渡しまでに、もっとより良いコミュニティーにしていかないとですね。
(今でも十分なんですけどね)

来年あたりは弐番街の人も増えてイベントやクラブ活動も更に活発になるよう礎を
しっかり作っておきましょう。!





378: 入居済み住民さん 
[2009-11-02 18:21:28]
連投でっすみません。
375さんじゃなくて374さんでした。

376さん。
同じコメントをこれで何回目?
あなたのサイトも検討中は確認してましたし、そういう情報が知りたい人はここに書かなくても
あなたの立派なサイトを見ますよ。
ついでに言うと私はあなたのサイトを見て偏見たっぷりだと確認して契約したので。

ここで書いても文脈無視で荒らしてるだけ。ユトリシアって検索すれば上位にきてアクセスもされて
商売だって出来る位のアクセス量じゃないんですか?

まだ書き足りないのならご自分のサイトでどーぞ。

いかん。ついつい反論を。。。
379: 購入検討中さん 
[2009-11-02 18:51:41]
>>376

よく読んでみたところ我孫子のグランレジデンスに比べれば全然マシなようですね。
当時あちらも検討してましたが希望の部屋がなく諦めましたが、入居した友人は快適に暮しています。

土壌汚染も建設にあたっては対策をしてますし、汚染物質は周辺に流れ出るものです。
この辺りの話は大学で専門だったんで書こうと思うと長文になってしまうのでやめますが、
要は対策したところより、無対策のその周辺の方が影響が大きいということです。

でもダイオキシン問題と同じで人体にはまず影響がありません。
簡単に言うと、致死量を100としたら対策したユトリシアは0.1、周辺住民は1くらい生涯に受ける
ということです。どちらも何ら問題ないですね。

どうでもいい話です。

380: 湾岸住民 
[2009-11-02 19:05:44]
>>376
*習志野市内の水道は、約70%が地下水で賄われています。

マジで。すごい驚き。
普通の関東地区は、利根川その他の水系から、飲料水を引いているのに。
だから、知事たちが、ヤンバダムの民主党政策にチャチャ入れてるんでは。

もう一言。土壌汚染は直接体内に入れない限り、被害なし。

どんなに汚れていても、食べなきゃいいんだよ。

もっと勉強してから発言してね。
381: 住民さん 
[2009-11-02 20:37:26]
ユトリシアン社会の実現っていい言葉ですね。
ユトリシア住民から市議会議員を出せば実現も夢ではないです。
議会を動かし反対住民を習志野市から追い出しましょう。
今まで私達ユトリシア住民が受けてきた反対運動による苦痛を考えれば当然のことです。
住民のみなさん!合い言葉は「ユトリシアン社会の実現」です!
382: 入居済み 
[2009-11-02 20:41:21]
381はただの煽りだと思います。
常識ある大人ならこんな書き方しない。

住民のふりをするのは止めて下さいね。
383: マンコミュファンさん 
[2009-11-02 20:58:39]
>>376 涙目w
384: 匿名さん 
[2009-11-02 21:13:40]
つうかここって何、見てると宗教かなにかみたいな感じ。
自分の価値観を人に押し付けて都合悪いとすぐ削除って。検討者がどこ検討してこのスレ
みようが自由でしょ。検討板なんだから。それでも反対住民って言われるんでしょうけど。
385: 住民 
[2009-11-02 21:26:03]
382は反対住民だと思うよ。
降参するなら登りを下ろしたらどう?
386: 匿名さん 
[2009-11-02 21:34:15]
ユトリシアン社会実現のため

1.地元商店街(反対派以外)を利用しましょう(経済的支配)
2. 市議会議員を輩出しましょう(政治的支配)
3. イベントを企画解放し地域社会の中核になりましょう(コミュニティ支配)





387: 匿名さん 
[2009-11-02 22:30:46]
384さん
検討者と思われる方のコメントへの削除依頼は
出てないと思いますよ。

神経質だなんて住民対していっているコメントへ
でさえ削除依頼がないです。

あるのは、無駄に過去の文を複写したのだけじゃないの?
388: 入居済み382です 
[2009-11-02 22:40:52]
れっきとした住民です。
最初の入居組です。
もっと楽しいイベントの事とか紹介した方がいいですよ。
ネガはネタにされるだけ!
389: 申込予定さん 
[2009-11-02 23:30:23]
377さん。

より詳細なお話しありがとうございます。
空調のダクトの話しなんか「なるほど!」と思いました。
審査の結果が吉報であることを祈っています。

               355,360

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる