管理組合・管理会社・理事会「耐震基準を満たした偽装マンションどうすればいい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 耐震基準を満たした偽装マンションどうすればいい
 

広告を掲載

住人 [更新日時] 2018-03-24 21:23:42
 削除依頼 投稿する

耐震基準を満たしているが構造計算に偽装があったマンションの理事です。売主は紙切れ一枚で、
偽装がありましたが耐震基準はみたしていましたとのコメントだけで、その後のこの件について
何のアクションもありません。将来、販売する時に、偽装の事実があるマンションであることを
伝えなければならない事を考えると、売主にそれなりの保障をしてもらわなければ納得がゆきません。購入者は外部にこの事実が漏れるのを恐れて声を上げれない状況です。
みなさんよい知恵をおかしください。札幌の浅沼2級建築士による偽装物件の一つです。

[スレ作成日時]2006-06-19 17:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

耐震基準を満たした偽装マンションどうすればいい

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる