自転車問題で相変わらず悩んでいます。
1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。
問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。
【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。
ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00
エレベーターに自転車を載せることは?
561:
匿名さん
[2022-09-28 13:26:43]
|
562:
匿名さん
[2022-09-28 20:01:10]
規約や細則とかのルールを守らない者をどうするかですね。
|
563:
評判気になるさん
[2022-09-28 21:30:25]
自転車をエレベーターに乗せてる場合は、その後、廊下に置いてるか専有部に入れてるかが問題でしょう。
|
564:
匿名さん
[2022-09-28 21:52:15]
|
566:
匿名さん
[2022-09-29 11:19:52]
|
567:
匿名さん
[2022-10-08 10:56:30]
自転車は荷物だからエレベータで運ぶのは当たり前
|
568:
匿名さん
[2022-10-14 11:43:21]
自転車をエレベーターに乗せてはだめという細則、
うちのマンションにはありますよ。 そういう規則があれば、皆さん良識がありますから、自然と 乗せる者は少なくなります。 |
569:
匿名さん
[2022-10-14 11:44:07]
細則がなければ乗せても全然問題はありません。
|
570:
匿名さん
[2022-10-20 17:46:47]
だからエレベーターに乗せるのが嫌なら細則をつくればいい。
|
571:
匿名さん
[2022-10-21 10:57:05]
細則でエレベーターに自電車を乗せるのは禁止と謳ってあれば
エレベーターに自転車を乗せる者がいたら住民からはひんしゅくを買います。 |
|
572:
匿名さん
[2022-10-21 11:31:14]
しかし、高級な自転車や、買ったばかりの自転車に対しては
自分の部屋で保管したい気持ちは分ります。 |
573:
匿名さん
[2022-10-21 12:43:23]
決められたルールは守る必要があります。
|
574:
匿名さん
[2022-10-21 19:38:33]
細則で禁止されていれば載せたらだめだが
禁止されてなければ当然乗せてもオーケー。 |
575:
匿名さん
[2022-10-22 13:36:10]
しかし、高級な自転車は自転車置き場には置きたくない。
|
576:
匿名さん
[2022-10-22 18:04:30]
規約細則に書いてある・書いてないにかかわらず、エレベータのかごに入る大きさで
重量制限内ならば、普通の自転車も電動アシスト自転車も載せてOK |
577:
口コミ知りたいさん
[2022-10-22 18:24:11]
くだらんルールに束縛されるな。
エレベーターの使用禁止には不合理である。 そんな規約な無視すればいい。 |
578:
匿名さん
[2022-10-22 20:17:00]
乗せたもん勝ちw
|
579:
匿名さん
[2022-10-22 20:19:26]
エレベータに自転車を載せると場所を取るので他の人が乗れなくて迷惑と言われますが、
デブが乗っても場所を取るので自転車を載せることができなくて、やはり迷惑です。 |
580:
匿名さん
[2022-10-23 12:12:21]
|
こっそりペットを飼うとか、そういう無神経な者は必ずいますよ。