自転車問題で相変わらず悩んでいます。
1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。
問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。
【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。
ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00
エレベーターに自転車を載せることは?
1140:
匿名さん
[2024-01-09 19:25:05]
しかし、エレベーターに自電車を載せるのは問題があるのでわ?
|
1141:
匿名さん
[2024-01-09 21:04:47]
はい
このスレでは、2022年9月から問題にしています。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46292/?q=%E8%87%AA%E9%9B%BB%E8%... |
1142:
匿名さん
[2024-01-09 21:12:08]
駐輪場に自電車ロッカーを設置して
ロッカーの中に若奥のポスターを貼ってあげるという妥協案はどうですか? |
1143:
匿名さん
[2024-01-09 21:17:51]
自電車と自転車の違いは?
|
1144:
匿名さん
[2024-01-10 09:28:23]
自電車は電動自転車で、自転車は通常のものでは
ないんですか。 |
1145:
匿名さん
[2024-01-10 10:18:24]
電動自転車と電動アシスト自転車は別物
|
1146:
匿名さん
[2024-01-10 11:02:28]
|
1147:
匿名さん
[2024-01-10 12:01:31]
>廊下を歩いてもいいという規約や細則のあるマンションはまずない。
それは常識だから。大きく重たい荷物をエレベーターで運ぶのも常識。 そおゆう常識が通用しない特殊なマンションでは「エレベータに自転車を 載せるのは禁止」「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とか 特殊なルールを作っている。 これを書き込んだ方は、良識のある人格者ですね。 |
1148:
匿名さん
[2024-01-10 12:37:28]
若奥さんはエレベーターに自転車載せてもいい派なので安心
|
1149:
匿名さん
[2024-01-10 14:30:28]
よかったですね。
|
|
1150:
匿名さん
[2024-01-10 19:31:27]
何か維持になっていない?
|
1151:
匿名さん
[2024-01-10 19:52:27]
|
1152:
匿名さん
[2024-01-10 20:01:09]
「維持」ましいくらい「維持」になっているように見える。
|
1153:
匿名さん
[2024-01-10 20:13:31]
投稿数ナンバー1の「維持」の悪い人物が、「維持」になっているのでしょう。
|
1154:
匿名さん
[2024-01-10 20:17:19]
維持られっぱなしですね。
|
1155:
匿名さん
[2024-01-10 20:17:21]
意地ではない?
|
1156:
匿名さん
[2024-01-10 20:25:39]
無駄な投稿をするところが、「維持」らしいですね。
|
1157:
匿名さん
[2024-01-10 20:38:34]
批判されて「維持」けているようではダメですね。
|
1158:
匿名さん
[2024-01-10 20:38:52]
若奥さんもわれわれのようにあなたのことを「維持」らしい人と思っているのでしょうか
|
1159:
匿名さん
[2024-01-10 20:41:00]
単なる変換ミスをしつこく責めるのは明らかに「維持」メですよ
|