自転車問題で相変わらず悩んでいます。
1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。
問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。
【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。
ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00
エレベーターに自転車を載せることは?
62:
匿名さん
[2007-02-18 22:03:00]
|
63:
匿名さん
[2007-02-19 12:04:00]
・・・では、お話を元に戻しまして・・・・・
>①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。 理事会がそのとおりだと思ったら、時間帯制限(ルール)を試してみては? >②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い) これは大きな誤解ですね。自転車でなくても起き得る事故原因でした。 >③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側) 保護マットを貼るしか対策はないでしょう。 そもそも、自転車を自室に入れられるのですが、事前に予想すべき問題ばかりだと思います。 それらの問題点を含めて、再度居住者の総意をはかるしかないのでは? |
64:
匿名さん
[2007-02-21 13:55:00]
自室に入れることを容認したら、常識で考えても10階建で自転車運ぶのに階段は使わないでしょう。
スレ主さんは1階にお住まいか、若しくは自転車置き場だけで足りている、ですよね。 他人事に聞こえます。 安全第一で考えれば、自転車の台数減らす努力から始めると思いますが、されましたか? |
65:
匿名さん
[2007-02-21 17:02:00]
うちのエレベーターは、小さすぎて、自転車なんて、乗せられないよ。
|
66:
匿名さん
[2007-02-21 22:12:00]
立てると載るよ。
|
68:
匿名さん
[2007-02-22 00:19:00]
スレ主さん、
>自室に入れていただく指導をしています。 という指導をした時点でエレベータでの運搬は許可しますと 管理組合(理事会?)が言っていることと同意だと思いますよ。 スレ主さんのマンションの管理規約で何が制限されていないのかわかりませんが・・・。 |
69:
匿名さん
[2007-02-22 09:21:00]
>>66
タイヤがあたらない? |
70:
新米理事
[2007-02-22 12:06:00]
ご無沙汰しております。
ELVの利用について、書き込み時から事故は発生していません。 ただ、特に内扉の下の方、丁度自転車のスタンド部分の傷がひどいです。 今のことろ、入居者からの危険性についての申し入れはありません。 エントランス前に乱雑に放置されるよりは・・・という感覚なのでしょうか。 皆様にご相談させていただいたにしては、大きな問題になっておらず、申し訳ありません。 ポーチについて。 当マンションでは一部の居室にポーチがあります。 そこに使用方法については議論があったのですが、結局バルコニーと同じ 「専有使用権付き共有部」という解釈となり、すぐにどかせるものであれば その使用については干渉しない方向です。 そういえば、シンドラーの事故の後、ペットのリードが挟まって引きずられ、 大事故になった事件があったのを覚えていますか? ウチのELVではその後、いつのまにか、ELVの内扉にリードに関する注意喚起の シールが貼られていました。(日立です) |
71:
66
[2007-02-22 12:33:00]
>69
愚問ですね。 当りますよ。 キズや汚れが着かないように、養生するでしょう、常識人は。 ベビーカーをぶっつけて、下の方を傷だらけにして平気な顔 をしている○○ママ達が、ことさら自転車を批難する様は正 直呆れる。 |
76:
入居済み住民さん
[2007-03-15 23:55:00]
ウチのマンションはパンフレットに「自転車も楽に乗せれる広いエレベーター」と
イラスト入りで書いていました。部屋タイプによっては玄関ポーチの横に サイクルコートと称する半占有の物置スペースまであります。 当然、自転車のエレベーター乗せは管理規約で規制されていません。 でも個人的にはエレベーターに自転車を乗せてほしくありません。 自分のクロスバイクも自転車置き場に置くようにしています。 意外と他の住民も自転車置き場を利用しているようです。 |
|
77:
匿名さん
[2007-03-16 00:03:00]
>>71に同意
|
78:
入居済み住民さん
[2007-03-16 17:39:00]
エレベータに自転車を載せたくないのは、結局規約がどうのでは無くて、
身勝手な感情からだって事が証明されましたね。>76 |
79:
入居済み住民さん
[2007-03-18 13:42:00]
|
80:
購入経験者さん
[2007-03-18 18:02:00]
76さんがお住まいの物件は、珍しい「サイクルコート」と称した戸別設備があるのですから
他の多くの入居者も自転車をエレベータに乗せるのは当然と考えているでしょう。 このスレの中では非常に「稀」な物件だと思います。 設備がそのようになっていて、組合員の多くの考えを反対派なのはストレス溜まるのでは? 物件は選べるのですから、ご自分の好みにあったものを探されるほうがいいと思います。 78さんの発言は良く意味がわかりません。 集合住宅でのルール(=規約)は大切なものです。発想や意見は感情からでても不思議じゃないし、それを責める行為こそ意味がありません。 いろんな考えや必要性に対し、共同住宅のルールを文書化したのが規約なので、考えとは別に規約をまもっていれば全く問題はないのです。 |
81:
入居済み住民さん
[2007-03-18 20:49:00]
>>1,80
規約にも書いてなく、理事会も自転車を部屋にいれることを推奨しているのだから、エレベーターを利用することは当然です。文句を言う人の気が知れないね。世の中には非常識な人がいるもんですね。 実際に、エレベーター利用に問題があるのならば、きちんと総会案件として出せばいいだけです。 細則レベルでしょうから、過半数で決まるだけです。 なんで、こんな単純なことがわからないのか不思議です。 もっとも、穏便にということであれば、アンケートするなり、情報開示するなり、委員会をつくるなりして、住民の理解を得ていくという方法もありますね。 |
82:
匿名さん
[2007-03-18 22:43:00]
81さん
>規約にも書いてなく、理事会も自転車を部屋にいれることを推奨しているのだから、 >エレベーターを利用することは当然です。文句を言う人の気が知れないね。 >世の中には非常識な人がいるもんですね。 次のコンテクストから判断すれば、少なくとも推奨しているわけではありません。 81さんは自身のマンションの管理規約の件で、相当フラストレーションがたまっている 方のようですね。 06=スレ主さん >エレベーターに自転車を載せる件については、当初理事会で反対もありました。 >でも、規約に書いていないことと、他の件(ルール)で厳しく指導をしている >中で、「息が詰まる」とか「柔軟な対応をして欲しい」とかの意見を多く出され、 >言ってみれば妥協案として黙認している状態なのです。 |
83:
匿名はん
[2010-04-01 12:06:53]
エレベータに自転車が2台載ってくると後の人は乗れません。次か隣のエレベータを待ちます。
これって不便ですよね。 時間を区切ってでも、自転車専用エレベータとかあるマンションはあるのかな。 |
84:
匿名さん
[2010-04-01 12:12:21]
うちのMSでは、
エレベータに自転車を乗せたら人が乗れません。 したがって、結果的に自転車専用エレベータになります。 (人は階段で歩く。) |
85:
匿名さん
[2010-04-01 12:31:04]
私どものマンションでも規約で自転車をエレベーターに乗せてはいけないと決まりました。
何故かというと、自転車と一緒にエレベーターを使うのは危険で場所を取るし、エレベーターを傷つけるからです。 ただ、どうしても部屋の中に保管したいというのであれば、その都度管理員の許可をもらうようになっています。 82さんは何故部屋に自転車を持ってあがりたいんですか?自転車をEVに乗せる時は皆さん迷惑してますよ。 駐輪場はあるんでしょう。 |
86:
匿名はん
[2010-04-01 12:37:27]
仕方ないんですかね。
か弱そうなヤングミセスが大きなママチャリを載せてきたら大変そうだと思いますし。 男性が自転車を載せてるのはあまり見ませんが。子供は乗せてます。 階段を使うか隣を待つかの選択になります。 |
>61さん
60さんは、そのあたりのこと十分承知で言われていると思いますよ。
>組合員個々の判断で「実情に合う・合わない」を許していては、「俺様がルール」が必ず
>発生します。
その通りだと思います。
だから、実情に合わないと思うなら総会で規約改訂を提案した上で改訂する必要があります。
改訂できないなら、規約は遵守されるべきものだと思います。
組合員個々の判断で「実情に合う・合わない」を許せば、公営団地の状態になるだけ。
ただ、もしそうなるなら、そのレベルの住人のマンションということでしょう。
それはそれで幸せかもしれません。