新築MSの第1期理事です。
我が家のポストに住人の方から、
「階下の住人のタバコの煙が、もう我慢できません!
規約でバルコニーでの喫煙を禁止してください!」
と、切々と訴える手紙が投函されていました。
なお、規約に「喫煙禁止」とは明記されていません。
・同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?
・どのような処置をしましたか?
・規約を実際に制定しましたか?
・それともマナーのお願い的に対応しましたか?
・反対派(喫煙者)からの反論はありましたか?
などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。
※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
※ 理事としての対応を語るスレです。
※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。
[スレ作成日時]2006-07-06 00:21:00
バルコニー喫煙の苦情
342:
匿名さん
[2006-09-05 23:04:00]
ある程度信用したとして、ベランダ喫煙を放置するするのはマズイですね。
|
||
343:
匿名さん
[2006-09-05 23:36:00]
火気厳禁/禁煙になっていない場所では、いずれにしても配慮してもらうしかないですから。
個々マンションでベランダを火気厳禁/禁煙にすることを否定もしませんが。 |
||
344:
匿名さん
[2006-09-05 23:47:00]
「大規模理事」さん。
>だからウチの場合はベランダ喫煙の是非を敢えて追求しないようにしています。 というより、「認められた一部の場所」を理事会で「提示」させ、 その「提示」された場所について許可するかどうかを多数決で 決め手はいかがでしょうか? 要するに「許可された場所」を作らなければ良いのです。 例えばどこぞのオフィスの様に「喫煙ルーム」の様な物がある、 等のケースに適用される文言だと解釈決定してはいかがでしょうか? |
||
345:
大規模理事
[2006-09-06 11:33:00]
>344 さん
>というより、「認められた一部の場所」を理事会で「提示」させ、 >その「提示」された場所について許可するかどうかを多数決で >決め手はいかがでしょうか? ご意見ありがとうございます。なるほど・・・。 >要するに「許可された場所」を作らなければ良いのです。 この行は間違いかな? まぁ、「『敢えて許可された場所』を作る ことで、共用部分であるベランダは『許可されていない場所』と してしまう」という意味だと捉えました。小細工としては有効な 手段だと思います。 しかし、「認められた一部の場所」を決定するのは『管理組合』 であり、『理事会』ではありません。住民総会で「『○○ルーム』 は喫煙を認めます。」と議案を出した時、「ベランダは喫煙可なのか 不可なのか?」という質問が出てしまったらどうします? 可/不可を 決定せざるを得ないかと思われます。可にしても不可にしても非常に 多くの文句が出ることは必至です。 私が「ベランダ喫煙絶対禁止」反対派というか「グレーのままで いいんじゃない」派なので、強硬な手段に出ようとは思わないし、 現理事会が出ようとすれば反対します。 理事会としては「『困っている人がいるから配慮をお願いします』 と掲示する」だけでいいんじゃないかと・・・。ダメですか? |
||
346:
匿名さん
[2006-09-06 11:41:00]
ダメなときはダメでしょう。それを怠慢と取る人がいても不思議はありません。
|
||
347:
匿名さん
[2006-09-06 12:20:00]
怠慢と取る人は自分が怠慢なだけ。
|
||
348:
匿名さん
[2006-09-06 12:53:00]
>>345
原則禁煙の規約文面だったら、明示的に認めた場所以外は当然喫煙不可。 |
||
349:
匿名さん
[2006-09-06 12:59:00]
|
||
350:
匿名さん
[2006-09-06 13:07:00]
怠慢と取る人は自分が怠慢なだけ。などという考え方こそが怠慢の最右翼である。
|
||
351:
大規模
[2006-09-06 13:58:00]
>346
>ダメなときはダメでしょう。それを怠慢と取る人がいても不思議はありません。 そうでしょうね。今期は怠慢で許していただいて、来期その方に理事に立候補して もらい動いていただきましょう。 #文句を言う人ほど理事をやろうとしない。ウチが特別かな? |
||
|
||
352:
大規模理事
[2006-09-06 14:00:00]
351 の名前は「理事」忘れでした。
こんなコメントで1レス使ってごめんなさい。 |
||
353:
匿名さん
[2006-09-06 15:20:00]
たぶん大規模理事さんが辞した後、すんなりベランダ禁煙は決まるでしょう。
|
||
354:
匿名さん
[2006-09-06 15:46:00]
>>353さん
(すんなり決まるとは思えませんが・・) 仮にそうだとしても、それだけの影響力を持つかたが、理事の期限で辞められるのはMSにとっては残念なことです。 理事やるのには気力や体力が必要ですが、ぜひ「顧問」とかの形でがんばっていただきたいものです。>大規模理事殿 |
||
355:
匿名さん
[2006-09-06 16:45:00]
院政なぞいらぬ腐敗の温床になるだけです。止めた方がいい。
|
||
356:
匿名さん
[2006-09-06 16:47:00]
あらら、また、揚げ足取りの応酬になってきましたかねぇ。
個々のマンションで、それぞれの状況に合わせて対応しましょうね。 他人のマンションのことに難癖つけてもしかたないですよぉ。 こんなところでのクレームのやり取りより、自マンションのクレームを 何とかしましょう。 |
||
357:
匿名さん
[2006-09-06 17:25:00]
理事としての対応は配慮をお願いするというのが
一般的ということでよろしいでしょうか。 そしてその対応だけでは怠慢と思う方は、次期理事に なって自分でなんとかするということで。 |
||
358:
匿名さん
[2006-09-06 18:15:00]
掲示して終わりでは怠慢の謗りは逃れられんでしょう。
面談対応は必須。 |
||
359:
匿名さん
[2006-09-06 18:50:00]
|
||
360:
匿名さん
[2006-09-06 19:19:00]
|
||
361:
匿名さん
[2006-09-07 09:26:00]
|
||
362:
匿名さん
[2006-09-07 17:08:00]
そこまでするかなあ・・・。
|
||
363:
匿名さん
[2006-09-07 19:50:00]
|
||
364:
匿名さん
[2006-09-07 23:11:00]
|
||
365:
匿名さん
[2006-09-08 09:22:00]
|
||
366:
匿名さん
[2006-09-08 17:15:00]
|
||
367:
匿名さん
[2006-09-11 10:41:00]
|
||
368:
匿名さん
[2006-09-13 09:55:00]
あれ?三者面談ってダメなの?けされた〜
|
||
369:
匿名さん
[2006-10-02 15:24:00]
結局、規約改定でベランダ喫煙禁止にするのは可能なんですか?
法律か何か壁があるのでしょうか? |
||
370:
匿名さん
[2006-10-02 17:11:00]
>>369
理事会での承認が通れば禁止は可能。 通らなければ不可能かな。 ただ、ベランダは共有部分にされてることが多いことから 健康増進法を盾に取ればベランダでの喫煙を辞めさせることはほぼ100%可能。 多分それでもゴネる喫煙者はいると思いますが、 喫煙することそのものを禁止しているわけではなく、ベランダでの喫煙行為だけを限定し 禁止するだけなので法律云々の壁は何もありません。 …ベランダではなく、部屋の中で窓を開放にして吸われた場合はどうしようもない気もしますけど。 |
||
371:
匿名さん
[2006-10-02 17:28:00]
健康増進法は公共の場所兼屋内での受動喫煙を前提にしているので、
マンション内の共有部分=公共の場所? ベランダ喫煙=屋内? という微妙なところがあるので持ち出さないほうが良いのでは。 |
||
372:
匿名さん
[2006-10-02 19:16:00]
火気禁止、火事の恐れ、で押し通すのが一番無難。下階に吸殻が、灰が、と
証拠を作っておけば万全。 |
||
373:
匿名さん
[2006-10-02 21:29:00]
それに一票
|
||
374:
匿名さん
[2006-10-02 23:48:00]
できるできないは、各マンションの管理組合で議論することですよぉ。
こんなところで出来る/出来ないって言い合っても意味なし。 ベランダでの喫煙を禁止しているところも、ベランダでの火気を禁止にしているところも あるので、出来るか、出来ないかは管理組合の意思次第。 |
||
375:
匿名さん
[2006-10-03 01:33:00]
総世帯数の内、どれだけタバコの煙を迷惑に感じる世帯が
多いかで禁止できるできないが決まるのでは? |
||
376:
匿名さん
[2006-10-03 10:07:00]
375さんのご意見はごもっともですが、
迷惑行為は全部でなく一部でも理事会としては検討せねばなりませんし、必要なら禁止する議案も出すべきでしょう。 また、ここも頭の痛い問題ですが、総世帯でなく、基本は組合員の意識の問題ですね? |
||
377:
匿名さん
[2006-10-03 11:16:00]
>部屋の中で窓を開放にして吸われた場合はどうしようもない気もしますけど。
換気扇からでるタバコの煙が入ってくるのも嫌という人もいますしね |
||
378:
匿名さん
[2006-10-03 18:27:00]
169様、181様、なんて素晴らしい方々なのでしょう。
ご近所の方々がとても羨ましくなりました。 6ヶ月に渡り公園の灰皿の上に住んでいるような生活を強いられ、管理会社に掲示板に貼紙してもらって、受動喫煙による健康被害の心配をお話して理解を得ようとした方が居られたのですが、声を荒げて恫喝するように出て行けといわんばかりに「禁煙マンションに住めっつ!ワカッタカ!」と怒鳴られていらっしゃって・・・・・・ 別に規約で禁止とまでしてもらわなくても良いのです。 臭いなんて好き嫌いのレベルじゃないのに。 受動喫煙が心配なのは空気を入れ替えても壁紙やカーテンの臭いは取れないこと。 臭いがあるってことは今煙が無くっても発癌性物質や有害な化学物質がそこにあって臭いを認識するたびに私の体がそれを取り込んでいる?んではないかと考えること。 壁紙は拭いても臭いは取れなかったし。 例えカーテンを洗おうと窓を閉めようと、吸気口を閉め24時間換気を停めようと、けむりを含んだ外気は我が家に侵入する。 子供を望んで新築物件を入手したのですが疲れ果ててしまいました。 そんなわたくしを169様181様のレスは癒してくださいました。 ほんとうにアリガトウ。あなた方のような方がいらっしゃると判っただけで幸せな気持ちになれました。 |
||
379:
匿名さん
[2006-10-04 08:54:00]
>>378
モラルの基準は人それぞれですからね。 自分の基準が世間一般普遍的基準であると思い込むのも傲慢かも。 *1分間ほど外気に拡散された煙の1部が部屋に入ってくる。 *1日中絶え間なくではなく、1日に数回(昼間は働いてるから朝・晩)の煙。 *普通 夏と冬は窓を閉めているから、1年中絶え間なく煙が入ってくるわけでもない。 *24時間換気だから、めったに窓をあけない(換気口には普通はフィルターがついている)から煙もめったに入ってこない。 *バルコニーで吸う人も普通は、暑い時や寒い時は部屋の換気扇の下で吸うので毎回ではない。 それでも、そんな煙が迷惑だから、あなたは私の為にバルコニーで吸うのは止めなさい と言ってるんですよ。 極端に神経質と思われても仕方ないと思うけどなー。 |
||
380:
匿名さん
[2006-10-04 09:04:00]
バルコニーからの煙って、歩道を歩いてる時に吸わされる排ガス程度の迷惑さじゃないかなー
ってこと。 車が撒き散らす排ガスは自分も恩恵あるから許せて こっちは自分には恩恵内からダメ、という発想はワガママじゃないかな |
||
381:
匿名さん
[2006-10-04 09:15:00]
またここでも暴れているベランダ喫煙賛成訴訟法律おばかさんですね。
|
||
382:
大規模理事
[2006-10-04 10:20:00]
|
||
383:
匿名さん
[2006-10-04 10:21:00]
>>379=380
そんな発想=意見では、まず理事会の中でも賛同得られません。 >※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。 >※ 理事としての対応を語るスレです。 >※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。 |
||
384:
匿名さん
[2006-10-04 11:27:00]
>理事会の中でも賛同得られません。
どうして言い切れる? 「私のマンションの理事会では賛同得られませんでした」 ならば、わかるが。 メンバーによるね。 |
||
385:
質問
[2006-10-04 11:35:00]
ベランダ喫煙禁止反対派に参考までに聞きたいんだけど。
379(=380)の*部分で書いている認識レベル=ベランダ喫煙禁止反対派の認識レベル? オレはどっちでもないけど参考のためにここに来てる。それにしてもベランダ喫煙禁止賛成派と反対派の間の認識の差って凄いな。 感想;どっちかっていうと379=380みたいな禁止反対派の方が攻撃的。 相手を「神経質、ワガママ」って決め付ける事で禁止賛成派=まともじゃなくてオーバー=禁止賛成派の人格を異常な間隔の人間に陥れることで主張を無効化しようと狙っているようにしか見えねえんだけど。 見てて不毛だし、他の禁止反対派の人の主張まで379=380の同類に見られたらメーワクだろ? すくなくともここは建設的にどうすべきか考える参考にする材料集めて話そうって場だろ? 誹謗中傷してえなら別んとこ行けよ。 だけどまあ、禁止派と賛成派の認識の間に深い溝があるのが判った。 まず、現状把握から始めよってことだな。 参考になったから今度だけは許してやる。セコイことは以後つつしめ。 |
||
386:
大規模理事
[2006-10-04 11:59:00]
>379(=380)の*部分で書いている認識レベル=ベランダ喫煙禁止反対派の認識レベル?
私の認識レベルも似たようなものかな? (過激度は違うけど) ウチのマンションでは正式な苦情はないし、ウチの両隣も ベランダ喫煙しているけど、たまに一瞬におうことはあるが 気になるほどのものではない。 個人的にはタバコ憎さの気にしすぎがこの掲示板の苦情原因の 多くを占めているのではないかと思っています。 >すくなくともここは建設的にどうすべきか考える参考にする材料集めて話そうって場だろ? その通り >参考になったから今度だけは許してやる。セコイことは以後つつしめ。 これはこのスレでは余分な一言。 皆さん、このスレでは喧嘩は極力避けましょうね。 #「お前が言うな!」と言われそう(^^;; |
||
387:
匿名さん
[2006-10-04 12:01:00]
↑
その要求が、認められるか認められないかを判断するにおいて 「わがまま」「神経質」かどうか?というのは 大事なキーワードだと思うよ 385は 無い言ってんだか?? |
||
388:
387
[2006-10-04 12:02:00]
387 は 385 へのレスです
|
||
389:
最後の一文削除
[2006-10-04 12:24:00]
385から378=389=387=388へ
もう一度言う。相手を異常な感覚を持つ人間に貶め、主張を無効にしてしまえ等の意図で「神経質、ワガママ」などという言葉を放つコンタンはミエミエだからヨセ。 議論を不毛にし、相手をエスカレートさせ、議論の大筋を脱線させて行くだけだ。 少なくとも参考にする為とはいえ大量のレスに目を通しているオレには時間のムダ。 メーワクしている。 良く考えろ。鼻や体質などにおいて普通の感覚レベルなどという基準は社会の中にも世間の中にも存在しない。 あるとしたら個人の中にしかないし、それを普通の感覚だと主張すんのは自分の感覚が一番正常で普通だと他人に押し付ける行為ってことだな。おこがましいし、不毛の温床だ。 相手を刺激してムダに目を通すレスを増やしてくれるな。 386の大規模理事氏(=女史?)の忠告を受け入れて最後の一文の余計な一言は撤回する。 氏の意見は参考にさせてもらっているしな。 それに378=389=387=388の同類に見られるのは嫌だ。 |
||
390:
訂正
[2006-10-04 12:29:00]
385&389より
389中での378=389=387=388は379=380=387=388の間違い。 失礼しました。 |
||
391:
匿名さん
[2006-10-04 12:59:00]
>>389
なら、あなたのバルコニー喫煙に対する貴方の意見は? 主張は無く、参考に見ているだけ というならそのまROMしておくべきだろ? 自分の参考にならないからといって攻撃するのはおかしくないか? バルコニー喫煙反対派は、わがまま、神経質 という感想は スレの趣旨「同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?」 に対する、苦情を受けた時の感想として、答えになってるぞ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |