マンションなんでも質問「直天井ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 直天井ってどうなんですか?
 

広告を掲載

 [更新日時] 2006-12-02 09:45:00
 削除依頼 投稿する

今回購入したマンションが、直天井です。
直天井はリフォーム時の自由度が無いことが欠点ですが、他に何か欠点はあるんですか?

逆に2重天井より優れていることってなんですか?
ちなみに床は2重床で、コンクリスラブは180ミリです。

2重天井はあまり防音効果は発揮されないと聞きます。

詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-11-27 08:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

直天井ってどうなんですか?

2: 匿名さん 
[2006-11-27 10:21:00]
将来リフォームして部屋の位置を変える場合に、二重天井&二重床は有利だといわれています。
間取りを変えるほど大がかりなスケルトンリフォームをする場合に、二重天井に改造すればいいだけ
ではないでしょうか。そのためにも直天井なら天井高2500㎜以上を選ぶ方がいいと思います。
(将来二重天井にしても、天井高が確保できます)
さすがに最近のマンションで、直床&直天井と言う物件はないでしょうね。
3: 匿名さん 
[2006-11-27 10:59:00]
ありがとうございます。やはりリフォーム時に2重天井が有効なのですね。
ただ、今の間取りが気に入っているので、将来配置換えなどするつもりはないですし、パイプスペースの関係でバスルームやキッチンの位置はどちらにしろ変えられないかなーとも思っています。90平方メートル以上の部屋なら有効かもしれないですね。うちはそんなに広い部屋ではないんです。
2重天井がリフォーム時の事を考慮しているということだけ分かれば、今回は収穫でした。ありがとうございました。
4: 匿名さん  
[2006-12-02 09:45:00]
某デベ昨年竣工の高級物件シリーズですが、直床&直天井です。
上下・左右、隣戸の音は殆ど聞こえませんね(全く聞こえないと言ってもよい)。
聞こえるのは、ベランダからの隣戸の子供の声、ピアノの音。

騒音対策だけなら、二重床は騒音を悪化させます。
二重床が騒音対策になるというのは根拠のない全くのデタラメですよ。
二重床に防音効果があると宣伝したら詐欺でしょう。実際、マンションの宣伝で、
そのような表現はみたことありませんが。

ボイドスラブの遮音性は、理論的には普通のスラブに劣るが、実際の入居者の感覚は異なるみたいですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3322/

この中では、遮音性だけだけだったら
 普通スラブ+直床>ボイド+直床>普通スラブ+二重床>ボイド+二重床???
という意見もあります。これが本当なら、最近のマンションは、遮音性を悪くする方向になります。
実際は多くの要素で遮音性が決まるので、ボイドや二重床が必ずしも悪いとは限らないようです。

二重床が遮音性をあげると思っている人がいますが、これだけは間違いのようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる