タイトルとおりです。
当MS(築1年未満)に、ルールを守らない高校生くらいのが居ます。
共有部でバイクを改造したり(汚したり)、友人?バイクを
そこらじゅうに停めたり。。。
管理会社に相談し、まずは張り紙。しかし、その効果も瞬間的なものです。
このような相手に対し、どのような方法でしたらルールを守らせることが
できるのでしょうか?
ちなみに、相手は特定できています。
どうかアドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-12-03 02:04:00
ルールを守らない若者
No.183 |
by 匿名さん 2007-09-23 09:47:00
投稿する
削除依頼
悪い奴らは、全部力づくで排除してきたけどなあ。
何にもしたことない連中ほど、憶測で物事を言ったり、判断するから困る。別に極道でも何でもないけど、中途半端な奴ほど一番怖い。 |
|
---|---|---|
No.184 |
↑いかにもネットならではの回答者登場!!!
|
|
No.185 |
>>184
世間知らずなんで許してください。 |
|
No.186 |
45の親戚ですが、あまり親戚のことを悪く書かないでくださいね。
彼彼女は本当にいい方たちなんですから。頼みますね。 |
|
No.187 |
なぜ、ここはこんなに荒れているのですか?
ルールを守らない若者に対してに対処策をどうにかしようと言う場所ではないのですか? 途中参加ですが、この板の主旨、スレ主はどこにいるのでしょうか? |
|
No.188 |
ルールを守らない若者自ら参加してくれているんじゃないかと・・・
|
|
No.189 |
荒れの原因は私かもしれません。
前回の私のレスの直後に『謝りなさい』とありますので、謝らせていただきます。 レス主さん。その他不快に感じた方々、たいへん申し訳ありません。 話しの流れから察するに 昔悪い事をした人がえらそうに論じるな!!とのご指摘でしょう。 そう言われると何も出てきませんが、私個人的には無差別的に開放している掲示板との認識である事から、参加させていただいておりますので、不快な方は無視していただけるとありがたいです。 実際のところ私の考えは前回のレスした分でほぼ察していただいていると思います。ただ、再登場を期待してくださった人に応えて登場しました。 ちなみに私の親戚は皆一軒家ですので当掲示板に現れる事はまずないでしょう。(笑) 私自身はセラピストでも若者に多く接する職業ではありませんので、個人的な考えを投稿させてもらいます。 最近の若者(レス主が話題としている部類)って? メンタル面が弱いのだと思います。スクールカウウセラーの友人に聞いたのですが、近年は受験、子育て、友人関係等原因は様々だが 年々相談件数が増え続けているようです。一昔前だと「うつ病=精神病患者」として多少冷ややかな目で周囲から見られていたが、近年では若者の中に相当数のうつ病患者が存在していて決して珍しい病気では無くなってきているようです。 別に不良少年が鬱を煩ってる訳ではありませんが、『切れやすい』のは『心の弱さ』であり、上記患者とさほど変らないのではないかと思う。 183さんの意見が本当であるならば、きっと『切れない』ように、若しくは切れる前に対処したのでしょう。 全員が切れやすい訳ではないので運が悪くないだけかもしれませんが・・。 今の子供達は何不自由なく育ってきているから・・と良く耳にしますが、私も含め確かにそうです。 戦争時代を経験した訳でも無いし、食うに困った訳でもない。 逆に言えば高度成長期に育った方達はメンタルケアしてる暇も無かったのかもしれません。 まあ、だらだらの書きましたが、要は今の若者は 切れやすい子が昔より多い=何するかわからない子が多い のだと言いたいのです。 日本が銃社会じゃ無いのが救いです。(ある都市では数十万で手に入るらしいですが。) 私の持論ですが 礼には礼を、無礼には無礼を です。 ただし、社会の1員に成りきっていない者にはその方程式は成り立ちません。 この掲示板で私が反論した方で、まだ成人となっていない方がいるならば反論を撤回しますので申し出てください。 若い頃の悪事を自慢気に〜〜〜〜。とレスされた方 他の方に反論して頂いてますが、そんな気はありません。 それに貴方に迷惑をかけた覚えもありません。 なぜそんなにヒステリックになってるのか理解できませんが・・・。 被害者になりきってるのでしたら余計なお世話です。 その前に ルールを守らない若者になりきってみたほうがスレ主の問題解決に役立ちますよ。 なりきりは私の批判の為じゃなく、問題解決の為に使ってください。 |
|
No.191 |
嫌煙スレの人間も似たタイプだね。
|
|
No.192 |
ニコ中が?健康体の人が?どっちもか。
|
|
No.193 |
|
|
No.194 |
礼には礼はいいのだが、無礼には無礼とは、なんと大人気ないことだろううか?
大人ならば、我慢する時も必要ではないだろうか? まだ、子供の時の幼稚さが抜け切れてないのだろう。 まあ、考えは大人になって良くも悪くも固まってはいるものの、文面を見ている限り、まだまだ矯正できる余地は残っているだろう。 せいぜい頑張りなされ。 |
|
No.195 |
まるで喫煙スレそのものですね。なかなかおもいしろいですね。
抵抗軍が必死に応戦しているのはまさに喫煙スレ。 189殿は、そんなになぜ必死になるの、喫煙スレなら、負け戦だよ。 |
|
No.196 |
注意をして、仕返しをされた人間より、仕返しをしたアホガキどもの立場に立って物事を考えろって。
****しい。 全国のあらゆる犯罪被害者の方々がこれを聞いたら、糾弾されるぞ。 |
|
No.197 |
まあいろいろ考え方は異なるが、基本は、ルールを守らない者にどうやってルールを教え込むかでしょうね。
今日、新聞の投稿記事で子供が大人に注意している場面に遭遇して、感動した、という記事がありました。 今の時代、子を持つ親の方が、子供より子供だったりして。 家庭での躾云々といいますが、周りの環境によって左右されるのでしょう。ルールを守らないのは、子供だけでなく、大人も結構いるのでしょう。 結論は、ルールを教え込むのは、理事会ではできません。 排除した上で、ペナルティを与えて、身をもってわからせなければいけないのでしょう。鑑別所や刑務所、少年院と同じ考えでいいと思います。 |
|
No.198 |
俺の場合、いつも無礼をうけたら、無礼で仕返ししたるで。
そんなん、当たり前やろ。 でもなあ、こっちが悪いことしてたら、それは素直に謝ったるし、ガキのころからそれは変わってない。 子供の時でも、悪さすれば、素直に謝ったけどなあ。 今の奴らには、そんな気なんてさらさらないんやろなあ。 っていうか、言う事を聞けないんは、何をしても聞かん奴らや。 周りでも、そんな連中は、刑務所なり入ってるわ。 聞かん奴は、何を言っても聞かんし、それなりの人生おくっとうるわ。 |
|
No.199 |
スレ主さんのマンションの悪ガキは
>当MS(築1年未満)に、ルールを守らない高校生くらいのが居ます。 >共有部でバイクを改造したり(汚したり)、友人?バイクを >そこらじゅうに停めたり。。。 可愛いもんだと思うけどな。 |
|
No.200 |
>注意をして、仕返しをされた人間より、仕返しをしたアホガキどもの立場に立って物事を考えろって。
>****しい。 >全国のあらゆる犯罪被害者の方々がこれを聞いたら、糾弾されるぞ。 対象はあくまで「ルールを守らない高校生」です。 少なくとも「犯罪者」が対象とはなってないでしょ・・。 もし自分が友達と自分のマンションの駐車場で遊んでいる時に・・・という状況で○○○な対応をとられました。さて、どうするでしょう? という「立場にたって」という意味ですよ。 >まるで喫煙スレそのものですね。なかなかおもいしろいですね。 >抵抗軍が必死に応戦しているのはまさに喫煙スレ。 >189殿は、そんなになぜ必死になるの、喫煙スレなら、負け戦だよ。 ぜんぜん違います。 いや、客観的に見てそう感じるのならそうかもしれませんが・・・。 なんせ反対派の方は投げ捨てるかの様な批判ばかりですし、代替案も現実的では無いか若しくは、明らかに回答した本人が実行出来ないであろう案しか出てこないし・・・。で、少し反論されると「切れて」アンタは犯罪者的な方向に持って行こうとするため議論にならないのが現状です。 >無礼には無礼とは、なんと大人気ないことだろううか? >文面を見ている限り、まだまだ矯正できる余地は残っているだろう。 >せいぜい頑張りなされ。 この方も同じ、難癖はつけるが、では貴方はどう思ってるの?と聞きたくなってしまいます。 私が思うに反対派なんて所詮、対面での討論会に出てきて話せばおとなしくなってしまう方達なんだろうと思います。 本人を目の前にしてはちょっと・・・とか掲示板なら・・・とかの世界でしょう。 このご時世、コンビニ前でタムロする少年、近頃復活の兆しのある暴走族、いじめの現場、注意する大人がいないのは、やはり「危険」を承知しているし、面倒な事に巻き込まれたく無いし・・・的な考え方が当たり前になってきているんです。 綺麗事は誰にでも言えます。掲示板では何とでも書けます。だけど実行は出来ません。っじゃ話にならない。 私だって同じ、面倒な事に巻き込まれたく無いし、なるべく穏便に済ませたいから45で提案してるんです。 ハッキリ言わせてもらうと「強制排除」が良い策と思うなら実行すれば!です。 仕返しされるかもしれない。 もめるかもしれない。 事態が悪化するかもしれない。 大事になるかもしれない。 成功するかもしれない。 やってみなければわかりませんが、少年時代の俺達が相手だったら簡単には終わらせない。 脅しでも、なんでもありません。 ノンフィクションです。 はっきり言って私は今やオヤジの一員です。 へたすりゃ街中で強面の若者に脅されれば財布渡しちゃうくらいショボくなってます。 なるべく危険は避けたいし、家族に危害が加わらないようにするタメならプライドなんぞすぐ捨てます。 まあ、「昔の癖」なんて表現されてる人がいましたが、もし仮に私が切れるとしたら私の妻や子供に被害を与えそうな危険と遭遇した時でしょう。 でもそれって一家の主なら皆そうだと思ってますが・・・。 犯罪は犯罪・・・なんて全部をひっくるめて批判されてる方もいましたね。 修学旅行で夜更かし(ルール違反)=母子殺人 ですか? まあ、頑張ってください。 |