管理組合・管理会社・理事会「給水方変更、直結増圧の相場は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 給水方変更、直結増圧の相場は?
 

広告を掲載

次期理事 [更新日時] 2009-09-17 10:26:06
 削除依頼 投稿する

築20年
給水方式は受水槽と高架水槽方式
水槽の交換次期が迫り、検討している中
直結増圧方式変更も可能との事で検討に入っています。

ファミリータイプ100世帯
総工事費約2000万円也との事
1世帯20万は決して安い値段ではありませんが
長期的に見ると水槽を利用するよりは安いようです。

総工事費2000万円は、妥当な金額なのでしょうか?

給水方式変更により弊害を受けたMSありましたら
教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-03-25 14:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

給水方変更、直結増圧の相場は?

2: 元理事 
[2008-03-25 15:14:00]
>総工事費約2000万円也との事
これは、管理会社が提示した情報なのでしょうか?
ごく基本的なことですが、複数社に相見積りをとって、価格だけでなく工事内容や保証、できればその後の保守維持費まで比較検討することをお薦めします。

工事内容が不明では、2000万円が高いか安いかは判断できませんが、現状の撤去作業も入ってますよね?
3: サラリーマンさん 
[2008-03-25 15:26:00]
100世帯程度の増圧ポンプの価格は、200万〜300万
保証は通常1年、長くても2年
ポンプ寿命は15年
5年に1回程度分解点検すると寿命は長くなるね!
パッキンは、そのつど交換が必要!
意外とランニングコスト掛かるよ!
4: 次期理事 
[2008-03-25 15:40:00]
>>2
早速のご指摘ありがとうございます。

2000万円は、総会にて予算確保の段階で業者選定、保証の確認まで至っていません。
管理会社見積りでは、工事一式、埋設管撤去も含まれた金額のようです。

気になるのは、工事見積りに含まれていない
「共有部給水管別途交換工事が必要」
とあるのが気になっています。
5: 02 
[2008-03-25 19:20:00]
どうやら、03さんが詳しいようですね?
当方は詳しくないので、ネットでプチ勉強してきました....が、まとまりませんでした(笑

100戸規模まで、市町村によって条件が異なる、水道メーター径、共用部給水管も圧対応が必要、etc

参考)
 http://home.yomiuri.co.jp/soudan/mansion/20060612hg01.htm
 http://oshiete.homes.jp/qa103257.html
6: 匿名さん 
[2008-03-25 21:24:00]
ココで聞いてみれば?
http://www.teraltechno.com/

増圧工事やってるみたいだし。
配管更正もやってるみたいだから何でも対応できるんじゃない?
7: 元業界人 
[2008-03-25 23:16:00]
不思議なんですが築20年で水槽交換とは、どの様な問題(劣化)が起きているのでしょう。例えば屋外設置の水槽で外部FRP繊維層が露出してきているとか?パネル型の水密パッキンの劣化?附属器機配管類の劣化?衛生上の問題?私が思うには20年位前の水槽ならまだまだ使えると言うことです。
それと管理会社(素人)の言うことは当てにできない。

私の推薦は西原衛生工業所さんです。器機配管の劣化診断など包括的に仕事をしてくれます。少しコストは掛かると思いますが>老婆心
http://www.nishihara-eng.co.jp/
8: 川崎市民 
[2008-03-26 09:01:00]
受水槽から増圧に変更するのに
水道局の認可が必要なんだけど
具体的に工事計画書を提出しないと
許可が下りるか分からないと云われた!

MSの建設ラッシュで、みな増圧
それに対して大本の供給する水道管が足らない(細い)って事らしい!
小規模のMSは認可下りやすいらしいけど
100世帯以上になると・・・
今一生懸命大きな管に交換しているみたい!
9: 次期理事 
[2008-03-26 09:14:00]
>>7

水槽自体は、まだもつようですが
受水槽付随装置の劣化が進んでいるようです。

揚水ポンプ
加圧給水ポンプ(給水方式が特殊でポンプが2台あります)
定水位弁
などが、寿命との事

付随装置を交換しても、水槽があと10年ほどしかもたないので
トータル的に検討して、増圧に切替を考えているようです。

皆さん色々参考情報ありがとうございます。

給水方式変更実績あるかた居らっしゃいますか?
10: 匿名さん 
[2008-03-26 21:58:00]
>>9

加圧給水ポンプが2台あるのは一般的。自動交互運転方式でしょ。
よく20年もポンプがもちましたね。
直結給水ブースターポンプ設置、既存受水槽撤去、共用部給水管(ステンレス)設置
で既存配管を撤去せずに工事すれば、戸当たり16万円程度でしょうね。
管理会社や設計段階での予算の80%ぐらいが通常の発注金額ですから、
検討段階で戸当たり20万円は妥当な金額ですね。
ただ築20年ですと、あと5〜10年で住戸内の配管も更新時期を迎えるのでは?
ポンプが20年ももってしまったので、中途半端ですね。
通常は12〜15年でポンプを交換し、2回目のポンプ交換時期に住戸内を含めた
配管更新工事で給水方式も直結式に変更することが多いのですが...
ちなみに共用部、専用部の配管を全て更新し、直結給水式に変更すると、
100戸以上のマンションで戸当たり60〜70万円くらいかかります。
11: 次期理事 
[2008-03-27 08:40:00]
>>10

非常に詳しい情報ありがとうございます。
今回の総会で可決されると、我々の期に見積りと業者選定をする上で
一つの基準として参考にさせて頂きます。
12: 匿名さん 
[2008-04-03 18:24:00]
>「共有部給水管別途交換工事が必要」
増圧に変更の場合、既存の水道管の場合に圧に耐えられず破裂する可能性があると言うことではないでしょうか。
高置受水槽だけ残し、今まで通り上から落とす方法なら既存の給水管でも問題ないと思います。
停電時にも水が出ますから。
なお水槽容量が10t以下になれば簡易専用水道水質検査及び受水槽清掃費が無くなりますので、トータル費用は安くなると思います。
13: 次期理事 
[2008-04-04 09:01:00]
>「共有部給水管別途交換工事が必要」

確認いたしました。給水管の交換とは、通常劣化に伴う管の交換だと言う事でした。
>>12さんの仰る様に、増圧に伴う交換費用なら
給水方式変更に伴う工事見積りが必要だと思いましたが
別途となっていたので、確認いたしました。

因みに、高架水槽の場合、階によって水圧が違いますが
高架水槽を使わない増圧給水の場合、減圧弁調整でどの階も同じ水圧にするとの事でした。
14: 匿名 
[2008-04-04 12:21:00]
築20年ぐらいで給水設備を2000万もかけて修繕ってのは考えた方がいいような。
信頼できる公認業者数社に見積りとって選定するのがいいと思いますが・・・
業者によっては「こことここだけで十分です」って安く上がるかも。
16: 3期連続理事長 
[2009-09-12 14:44:05]
うちは普段メンテしてもらってる『日本水理』って設備屋さんに給水直結と排水管の大規模改修をしてもらいましたが、担当の兼次さんや監督さんが誠意あってとても好印象でしたよ。契約は管理組合直ですが、たぶん管理会社にいくらか取られてると思います。安いか高いかなんて内容や材料や職人さんの技術力で金額の判断は一概にわからないのではないでしょうか?・・・マンションの状況もまちまちでしょうし。
17: 匿名さん 
[2009-09-12 15:19:16]
16のマンションは3期連続ハズレの理事長さんということ。大変ですね。
18: 3期連続理事長 
[2009-09-17 10:26:06]
そうなんですよ。老朽化してくると住民も年よりが増えて購入時40歳の人が今は70歳ですから。引き受け手がなくて仕方なく理事長してます。管理会社も苦労されてますな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる