管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社の評価について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理会社の評価について
 

広告を掲載

ぽん太 [更新日時] 2023-03-04 21:22:41
 削除依頼 投稿する

私は今、マンション購入を計画しているものです。よくマンションは管理を
買え!と言われますがマンション管理会社に対する評価は実際に住んで
みないとわかりませんよね。評価(感じ方)も何かあったときの会社の対応
や派遣されている管理人の質等により、受け取り方はさまざまだと思いま
すが、実際に既にマンション暮らしされている方々にお聞きしたいと思い
ます。自分の管理会社の良否をできれば会社名とともに教えて頂ければ
参考にしたいと思います。悪いと思われている方は
どんなところが特に悪いと思うのでしょうか?なお、私が今検討している
2つの物件は野村リビングサポートと日鉄コミュニティという会社が管理
するようですが、こちらの情報もあればうれしいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-06-12 13:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理会社の評価について

No.101  
by 坪単価比較中さん 2022-08-16 14:46:11
管理会社はどこも同じである。
いい管理会社とは強いて言えば組合員の言うことを
聞いてくれる管理会社です。
No.102  
by 匿名さん 2022-08-16 17:27:20
>>101 坪単価比較中さん
議決権行使書を改竄しない管理会社は信用できますよ。
No.103  
by 坪単価比較中さん 2022-08-16 18:58:17
>>102 匿名さん
ないね。それ以上のことをしている。

No.104  
by 坪単価比較中さん 2022-08-16 20:00:35
悪い奴の規約違反を見逃している管理会社もある。
管理費等を手加減等して恩を売っている。
姑息な連中をシンパにして解約等を免れている。
議決権等の不正行為は管理人なら証拠を握っている。
明るみに出たらどうなるのかね。
そのためにすれ主は小銭をもらって妨害行為をして
いるらしいよ。管理会社はどこでしょうか。
No.105  
by マンション掲示板さん 2022-10-31 14:24:24
ライオンズマンションは最悪です。今管理人からのセクハラを管理会社に相談してますが相談窓口が1つしかなく担当者にしか繋がらない。その人が無視して何もしてくれないので心からこのマンションを購入したことを後悔してます。ライオンズマンションは管理会社が最悪です。
No.106  
by 管理担当 2022-10-31 14:29:21
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.107  
by 匿名さん 2022-10-31 16:36:03
>>102 匿名さん
その通りだけど、彼らに議決権行使書の集開票を任せている組合も責任がある。
ウマの鼻先に人参をぶら下げるとどうなるかが分かっていない。
No.109  
by 管理担当 2022-11-01 11:52:37
[No.108と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.110  
by 販売関係者さん 2022-11-25 10:34:59
普段ほとんど提案のない管理会社がデジタルサイネージ ( 電子看板)をやたら勧める。設置無料、電気料金マンションもち。
サイネージ会社からマージンでも貰えるのかな。
No.111  
by 検討中 2022-11-25 10:39:36
管理会社の野村不動産パートナーズ、委託料が高いだけで管理レベルは平均、場合によっては以下と聞いたけどどうなん?
No.112  
by 名無しさん 2022-12-28 00:52:48
日本マンション管理株式会社は最悪。社長のおばはんが常に逆ギレ対応。だから自ずとマンションの住民もあたおかが集まる
No.113  
by 匿名さん 2022-12-28 12:30:33
スレ題そのものが矛盾に満ち溢れている。
賃貸マンションの話なら少しは理解できるが、比較の対象が聞きかじりの情報だけなら、ステマの得意な管理会社が上位になること間違いない。
No.114  
by 通りがかりさん 2023-02-09 16:38:54
日本マンション管理株式会社
契約者の個人情報を勝手に調べまくってる危険な会社。
そのことを問い詰めると同じセリフを永遠に繰り返してくる中2みたいなおばさんが社長
No.115  
by マンコミュファンさん 2023-02-13 09:15:23
>>101 坪単価比較中さん
最近、管理業務主任者がフロントとして変わったが、知識の無い理事会は何かと言えば、フロントに頼るが、彼らは助言、指導等はしない。理事会の考え方で、管理規約、区分所有法、関係法規とはカケ離れた理事会報告になる。
管理業務主任者は議事録とは書かず、報告と書く。其だけ軽い??

No.116  
by 匿名さん 2023-02-15 21:30:29
>>115さん
管理会社のフロントが理事会や総会の助言をするのは
当たり前のことだよ。
契約書に規定されてるからね。
No.117  
by 匿名さん 2023-02-16 13:48:30
そりゃそうだ、管理会社は管理組合に対して、理事会支援業務、
総会支援業務があるから。
No.118  
by 匿名さん 2023-02-16 16:15:25
長谷工がいいと聞いてるけどね。
No.119  
by 匿名さん 2023-02-16 20:12:57
長谷工コミニュケーションかあ。
ここのフロントは知識と教養がある。
優良会社の社員はそれなりの人材が豊富にいるよね。
No.123  
by マンション検討中さん 2023-02-19 09:42:29
>>116 匿名さん
管理委託契約書を良く見ると、前の担当者の時は「助言、指導」の文言が有ったが、今の契約書には無い。今のフロントは理事会
最初には必ず管理業務主任者のカードをかざして始める、管理業務主任者は「助言、指導」はしない資格と成っている。
各々が確認されたい。
No.124  
by 匿名さん 2023-03-02 08:39:01
管理会社は管理組合に対して、理事会と総会への
支援業務があります。
助言、指導とはちょっとニュアンスが違います。
No.125  
by 匿名さん 2023-03-04 09:28:59
>>101 坪単価比較中さん
管理委託契約書を遵守して、
管理組合の発展を考えて呉る、フロントを派遣する会社だな??
そんな会社は無い??
管理組合が管理に詳し成るとやりにくいものな~??

No.126  
by 匿名さん 2023-03-04 21:22:41
今は理事のなかにもマンション管理士の資格もってるのが
いるからね。
管理会社のフロントが管業しかもってなければ対応できないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる