管理組合・管理会社・理事会「これは窃盗?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. これは窃盗?
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2008-09-02 14:45:00
 削除依頼 投稿する

前理事の組合員が理事の時に管理組合に無断で共用部分を使用して
花を植える契約を行政と交わし(施策で10人以上の市民団体に花を
3ヶ月ごとに300苗、3年間配布すると言うもの)今年5月、マンショ
ンに花が送られてきました。
当時の理事長は当然の事ながら花を引取らせるように指示しましたが
行政に働きかけ敷地外の市道の街路樹の根元に植える事で話をつけ、
そこに植えたのですが、マンション敷地外に植えた花に水をやるにあたり
「理事長の許可を得た」と管理人を騙し無断で共用の水を使用するに
至りました。
これは「窃盗」にあたるのでしょうか?
この組合員はその後も管理組合の許可を得ていないにもかかわらず行政に
花の配布を止めないよう働きかけ続けており先日理事会でこの施策の受入を
否決し市に内容証明でその旨を伝え配布を中止させました。
その後毎日文書で身勝手な抗議活動を私にだけ行なっていましたが相手
にされていないと悟ると理事全員にも抗議活動を行うようになってきたので
水の使用の件で窃盗罪が成立するのであれば警察に被害届を出そうと
考えています。

[スレ作成日時]2008-08-30 21:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

これは窃盗?

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:これは窃盗?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる