管理費等滞納者への有効的な対応についてみなさんにお聞きしたいのです。
管理会社に任せっきりでは滞納額は増額するばかりで、ようやく私達の
組合も少額訴訟等の提起をせざるを得ないと総会で決議され実行する運び
となりました。
当然、滞納者の状況(払いたくても払えない方・払えるのに払わない方)
で有効な督促方法は違ってくると思いますが、皆様方の豊富なご経験の中で
何か良い知恵があればご教授下さい。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-07-21 22:54:00
管理費等滞納者への対応について
981:
匿名
[2010-07-20 10:48:38]
|
||
982:
匿名
[2010-07-20 13:09:40]
ところで、配当要求しなくって、結果、所有者に配当がいくような事があっても特定承継人に請求できるだよねぇ。
|
||
983:
匿名さん
[2010-07-20 15:57:27]
|
||
984:
匿名さん
[2010-07-20 17:35:09]
思惑だけで遊ぶの?
|
||
985:
匿名
[2010-07-20 18:04:42]
確かに管理費まで配当できるなんて極めて特殊な例だろうから現実的にはどっちでもいいんだろうね。
まあ、私なら、500円+郵送料だし配当要求はしておくかな。だめもとで。 |
||
986:
匿名
[2010-07-21 03:06:41]
>>984
なに頭悪そうなコメント。 |
||
987:
匿名さん
[2010-07-21 07:46:52]
うちのマンションに約1年管理費を延滞している人がいて債務承認をしてもらおうと思っています。何か気をつける点はありますか。
|
||
988:
匿名さん
[2010-07-21 18:43:29]
遅過ぎます。
|
||
989:
匿名
[2010-07-21 19:04:33]
延滞スタートからは1年ですが、毎月定額ではない金額の入金はあり、延滞額は少額に留まります。
細かいことは書けませんが、債務承認ぐらいでやむを得ないかなという判断です。 |
||
990:
匿名さん
[2010-07-21 19:41:03]
少額に留まっているのなら、債務承認してもらっても、すぐに債務が入れ替わるんじゃない?
管理費は毎月発生するものだから。 |
||
|
||
991:
匿名
[2010-07-21 19:51:58]
なるほど、その通りではありますね。
ただ、役員は1年交代で、後数ヶ月で交代時期。その間法的手段までするにはちょっとという中で、ただ文書督促だけというのもどうかというので債務承認となった次第です。 ご指摘の点はその通りですが、だからといってやらなくともいいとはならないと思います。 |
||
992:
匿名さん
[2010-07-21 22:46:45]
役員の中で少額訴訟なり、支払督促なりをしようという意見はないの?
|
||
993:
匿名さん
[2010-07-22 07:00:22]
債務承認は当事者の無責任を証明するものです。
|
||
994:
匿名
[2010-07-22 07:45:13]
|
||
995:
匿名
[2010-07-22 07:49:42]
|
||
996:
匿名
[2010-07-22 08:48:25]
>>995
遅延損害金も計上して承認させる手もあると思いますよ |
||
997:
匿名
[2010-07-22 11:05:43]
現時点では損害金を明記した案となっています。譲歩しても、本書は損害金を免除するものではないという表現まで。
本人を知っている限りでは延滞した状況下で損害金の免除を言い出すとは思っていません。 |
||
998:
匿名さん
[2010-07-22 11:44:55]
損害金の免除をするかどうかなんて延滞解消した時点の検討事項でしょ。
|
||
999:
匿名さん
[2010-07-22 13:10:24]
策に溺れているね。滞納者は安泰だ。
|
||
1000:
匿名
[2010-07-22 13:22:39]
安泰?
必要に応じて、色々ある対応策の中から適切なものをやっているだけですが。 時効中断にもなります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
またまた微妙な人が現れたの~。