管理費等滞納者への有効的な対応についてみなさんにお聞きしたいのです。
管理会社に任せっきりでは滞納額は増額するばかりで、ようやく私達の
組合も少額訴訟等の提起をせざるを得ないと総会で決議され実行する運び
となりました。
当然、滞納者の状況(払いたくても払えない方・払えるのに払わない方)
で有効な督促方法は違ってくると思いますが、皆様方の豊富なご経験の中で
何か良い知恵があればご教授下さい。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-07-21 22:54:00
管理費等滞納者への対応について
61:
匿名さん
[2006-11-20 16:26:00]
|
||
62:
匿名さん
[2006-11-20 16:31:00]
>滞納者の氏名と部屋番号を理事長しか知らないのですか
これはおかしいですね、書面で組合員に知らせないのは個人情報保護の観点からの配慮でしょうが 管理会社の担当者に、理事が質問しても答えないのであれば、理事長と担当者が何かたくらんでいると 考えて普通だと思います。 |
||
63:
大規模理事
[2006-11-20 16:46:00]
61 さん、
>理事逃れでそういう手段は、誰でも考えるでしょうね。だけど普通は実行しないし >事実はしっかり記録に残ります。 普通の「人」は実行しないと思いますが・・・。この事実が記録に残ると何か不都合が あるのですか? ウチでは振り込み忘れ等での1ヶ月滞納者は毎月数人はいます。 >本当に実行する人が多数いるようなマンションなら、住民層に期待できませんから将来朽廃します >老朽化する前に逃げ出すことを考えたらいいと思います。 ウチのように輪番理事を断ってくる人がいることも大きな問題かも。 62 さん、 >書面で組合員に知らせないのは個人情報保護の観点からの配慮でしょうが >管理会社の担当者に、理事が質問しても答えないのであれば、理事長と >担当者が何かたくらんでいると考えて普通だと思います。 振り込み忘れ等の1ヶ月滞納者も氏名を公表しなくてはいけないのでしょうか? ウチは6ヶ月以上の滞納者は公表対象になります。 60 さん、 >ちなみに、ご存じかどうか、別スレ「役員は輪番制、でもあの人にだけはやらせたくない!?」のこの辺りは見ていませんでした。もっとも誰でも考え付く逃げ方ですものね。 |
||
64:
匿名さん
[2006-11-20 17:26:00]
>63
1ヶ月は滞納とは誰も思わないでしょう。 公表する6ヶ月超は、ことによると手遅れかもしれませんね、 普通管理費だけを滞納することは少ないしローンは3ヶ月も滞納すれば呼び出されますから、 ローン破産の可能性もありますね。 うちのマンションでここ10年間で2件6ヶ月超の滞納がありましたが、両方とも1年を超えて 競売になりました。(金融機関が競売した) >この事実が記録に残ると何か不都合があるのですか? 大規模マンションだと住民の顔が見えないから大丈夫なのかもしれませんが、 50〜100戸の中規模だと、5年も暮らせばある程度顔と名前が一致しますから 家族でもいれば非常に世間体が悪いし、理事や住民の記憶にも残ります。 >ウチのように輪番理事を断ってくる人がいることも大きな問題かも。 多分永い目で見れば、大問題だと思います。 管理費の滞納はしなくても、ご近所に断ることが可能だという噂が広まれば、 次々に追従して理由をつけて断ってくると思います。 |
||
65:
57
[2006-11-20 17:50:00]
皆さんレスありがとうございます。
旧管理会社(すでに11月より管理は新会社に移行)は未払い者の部屋番号と金額の明細を 持ってきたのですが,理事長が,「これを出すのは,,」と尻ごみし (おそらく1人の理事がその未納者の1人だから,,),どうしても見たいなら この場だけということで回覧ということになりましたが, 我々としてはすでに任期は過ぎており,総会で新理事が決まるまでの残任期間にはいっており, やはり見てしまうと,厳しくいいにくいということもあり,会計理事に部屋番号以外の詳細を 読み上げてもらった次第です。 輪番制で理事になりたくない方ばかりですし,今まで賃貸の方が理事長になったこともある (変な?)マンションなんです。今後は財産管理もあるので滞納者や賃貸の方は 理事長,副,会計など,(通帳や印鑑を預かると思われる役)にはならないように明文化しないといけないですし,いろいろ不安でいっぱいです。今ある億単位の修繕積み立て金が,借金の返済に使われたら,,。恐ろしいことです。 |
||
66:
57
[2006-11-20 17:58:00]
もちろん電気代,水道代は払ってるでしょうし,金利をとるところには払っているはず。
駐車場を使えなくするということで対抗するように,6か月以上の滞納者は部屋番号を公表すること など次期理事会でできないか,総会で提案してみます。もうすぐ総会で,理事長の姿勢もあり 我々ではできそうもありません。 |
||
67:
匿名さん
[2006-11-20 22:14:00]
66さん
6ヶ月も駐車場代と管理費を滞納して、駐車場がまだ使えるのでしょうか。 それとも駐車場の順番待ちがいないから放置と言うことでしょうか。 あまり良いことではありませんが、管理費も修繕積立金もその人が売却しても所有者に 引き継がれますが、駐車場使用料は支払い義務がありません。つまり次の所有者が拒否すれば 回収不能になるということです。 理事会運営で一番大切なことは、組合員に公平に対処することだと思います、 駐車場使用料を支払っている組合員と、滞納者と同等に使用できているということは 著しく不公平ですよね。 滞納者の自動車が出ているときにロープを張ったり、障害物を設置して使えなくする 必要があるのではないでしょうか。 一般社会で、料金不払いならごく普通に行われていることです、ガスも電気も滞納すれば 止められますよね。 もし自分が組合員で、理事会が滞納者に対してこのような強制執行をしていないのであれば 多分、総会で理事会と理事個人の責任を追及すると思います。 |
||
68:
66
[2006-11-21 10:31:00]
そうなんです。おかしいでしょう。
駐車場代焦げ付きますよといたのですけど,,。 6ヶ月以上というか1年以上です。 4人いて,3人は今もすんでおり,1人は遠くに住んでいて,現在空き家 賃貸物件にしてますが借り手がないようです。1区画駐車場はだれも止めてないわけです。 理事の1人が滞納者なので,取り上げられてこなかったのか,,, 我々もうかつでした。面と向かっては言いにくいですし,正式に 滞納者かどうか確認できなかったので,,。 敷地内には各戸1つ+数台分駐車場で,となりの外部駐車場かりてる方たくさんおられます。 だいぶ理事長にいったのですが,まあ,強制執行まではまだ(自分の代では) したくないようで,総会で話して見ます。 |
||
69:
匿名さん
[2006-11-21 14:49:00]
>68さん
67です。 それは、はっきり言って大問題ですよ駐車場使用料滞納を1年以上見逃すなんて 職務怠慢といわれても仕方ないと思います、細かい人なら理事個人の責任を追及しますよ。 駐車場使用料がいくらかわかりませんが、1年以上滞納している人が、まとめて支払うなんて ほぼ不可能でしょう。 まず、滞納の理事に事情を話して辞任してもらって理事会で真剣に話さないと。 一番の問題は管理会社の担当者ですね、しっかり役員に教えてあげないとダメですよね。 1年以上の滞納者が複数いるのですから、競売準備、訴訟準備くらい始めないとダメですよ 相手は、楽勝で文句も言わない管理組合となめているんだと思いますよ。 外部駐車場を借りている人がいるんですからその人達に、滞納者3名分を即刻明け渡すべきです、 滞納者を外部駐車場に追い出さないと。 または、規約を改正して外部の人に月極駐車場として貸した方が管理組合の収入になりますよね。 外部駐車場の方が料金が高ければ、外部を借りている組合員に著しい被害を与えているのと 同等の行為ですよ。 過去に滞納者がうちのマンションでいましたが、冷静に考えると彼らの論理は 「文句も言われず、タダで使える駐車場、タダで使えるマンション、文句も言わない楽勝な理事会」 なんですよ。 自分の代では・・・というのは、過去の自民党の年金問題の先送りみたいで 責任の所在を不明確にする、無責任な行為だと思いますよ。 何も知らない、次の役員はどう対処したらいいんでしょう? 今理事会ができることは、臨時総会を招集して駐車場を外部に 月極で貸せるように規約改正することでしょうね。 そうすれば、住民同士真剣に話し合えると思います。 |
||
70:
匿名さん
[2006-12-26 10:54:00]
うちにも2年以上管理費未納が一件います、管理会社は裁判しても差し押さえなどができず
無駄だからやらないと言っていますし最近は督促の℡もしていないようです(居留守のため) 多分そろそろ200万は越えてるのではないかなと思います。ちなみにそこは住宅ローンだけは きっちり払っているようです。親子そろって色々な意味で図々しくそこがよけいに腹が立つ。 訴訟起こしても無駄なんでしょうか? |
||
|
||
71:
匿名さん
[2006-12-26 11:49:00]
>>70さん
管理会社の督促業務は、3ヶ月〜半年までのはずです。 それ以上は、管理組合による督促か別途費用を求められると思います。<無責任な管理会社は放置する。 無駄かどうかはしてみなければわかりませんが、 滞納している金額を超える場合もありえます。 しかし、滞納を許してしまう雰囲気による影響のほうが大きいのではありませんか? 次から次へ滞納者が出てくるほうが恐ろしいと思いますよ。 |
||
72:
匿名さん
[2006-12-26 11:59:00]
70です。
訴訟の方向でお願いをしていたのですがいつのまにやらこんなじょうたいに・・・ |
||
73:
匿名さん
[2006-12-29 18:16:00]
裁判所からの「出頭要請」が送達されると、額が少ないと全額支払ってくる滞納者がいる
のも事実ですが・・・・・・・ 多分>>70さんとこの被告予定者は給食費でも支払いを拒否するような恥知らずな方でしょう から、難しいかな? 出来れば勝訴した後に強制執行ができるよう、滞納者の勤務場所を特定できれば「給与差押え」 も可能ですし、管理組合から訴えられ被告になったことで当該マンションに居ずらくなるのも事実 なので、効果はあるかもしれません。 弁護士費用は遅延損害金等で補填できると思いますので、必ずしも無駄じゃないと思います。 管理会社の顧問弁護士にでも相談したら如何でしょう? うちの管理会社の顧問弁護士は、無料で1時間程、親身になって相談にのってくれましたよ。 |
||
74:
匿名さん
[2007-01-05 22:12:00]
この手の案件はいかに低コストで迅速に、本人の給与等に対して差し押さえできる段階までもっていけるかが鍵ですよね。間に管理会社や弁護士がいて、そこで発生するコストにしり込みして時間が経過し、結果として払わなくても管理組合は泣き寝入りするといった雰囲気が蔓延してしまうのが最悪のパターン。しかし、そもそも高い管理費を払っているわけだから、電話での督促、文書での督促、内容証明郵便の送達、公正証書の締結ぐらいまでは、管理会社が2ヶ月以内に速やかに無償でやるべきなんじゃないの。(なぜなら何回も同じパターンを経験してるわけでしょ)その後の少額訴訟の文面ぐらいは1セット5万くらいで学生時代の友だち弁護士に段取りしてもらって、あとは、直接、裁判所へ行って勝訴を勝ち取るって感じじゃないですか。ていうかこのパターンの裁判で負けるってそもそもありえんの?
|
||
75:
匿名さん
[2007-01-06 18:07:00]
当然、管理組合が勝訴するが原告代表者(通常は理事長)が平日の昼間に簡裁に出頭して
裁判官の質問に正確に回答しなければならないなんて自覚が理事長にあるのかね。 まぁ弁護士に委嘱すれば別(着手10万・成功報酬17%ぐらいか?)だけどね。 公正証書だって公証人の前で、滞納者・原告代表者(通常は理事長)が顔を会わせて 協議するんだよ。 あくまでも原告は管理組合でその代表者は理事長だからね。頑張ってもらわなくちゃ。 |
||
76:
匿名さん
[2007-01-06 18:21:00]
>>75さん
同意! 理屈ではわかっていても、結局動くのは「人」ですからねぇ.. うちの理事長は、問題があるとその居住者と直接話すのが大好きです。そのコミュニケーションで理解し合える・解決できると考えているようです。 その考え方も理想論としては選択肢だし、理事長のポリシーなので尊重してますけど、やっぱ延滞繰り返す人には通用しません。(話すときは笑顔なのですが、結局延滞繰り返す) 来期は理事長も変ることだし、理事が個人として時間もお金も負担しない方法になることでしょう。 低コストも理想ですが、そのために理事個人が時間を負担しないよう費用は充分に使う方向です。 |
||
77:
匿名さん
[2007-01-06 21:22:00]
>>76さん
理事長が面談した時に「返済計画」等に署名捺印をして貰うのも手だったかもしれないですね。 ※「返済計画」に抵触した場合は組合として訴訟・強制執行を実行するとの文言を入れたりね。 それでも状況が変わらない場合はそのまま訴訟しても構わないし(規約によっては総会決議必要) 最後通牒としての「内容証明催告書」を送達してからの訴訟でもいいんじゃないでしょうか。 弁護士等に委嘱する場合には訴訟関係で費用がかかるので前もって総会で予算を取っておいた方 が良いでしょうね。 |
||
78:
匿名さん
[2007-01-06 22:04:00]
|
||
79:
匿名さん
[2007-01-07 00:11:00]
でも、それって考えようによると、都心の良いマンションで、含み益が発生しているとこだと、遅延金の年利で18%とれれば、年36万金利が発生するわけだし、うまく公正証書を書かせて、かつ銀行に次ぐ第二順位で抵当権の仮登記さえとれちゃえば、管理組合の副業として実質的には金利18%の金融業ができるわけだから、それはそれで結構おいしいじゃないの。裁判所の競売決定が楽しみになったりして!加えて、管理組合規定の延滞金規則で遅延金金利を30%に引き上げれれば、国内でトップレベルの収益事業になるんじゃない。(もしかしてそこまであげたら法律に抵触するかもしれないけどね)
|
||
80:
匿名さん
[2007-01-07 00:38:00]
個人情報保護法があるとはいえ、1年も滞納したら掲示板で理事会の議事録として実名と部屋番号を
掲示してもいいんじゃないでしょうか、組合員全員の問題として認識したほうがいいと思います。 それを理由に滞納者が、管理組合を訴えることなんて100%ないと思います。 管理費滞納でも調子よく、銀行ローンだけ返済しているのであれば第一抵当権者を調べて管理費滞納で 管理組合が困っている旨、銀行の担当者に相談するくらいの態度で臨まないと、いつまでも 引きずるような気がします、どうせ催告状も内容証明も無視するような住民なのでしょうから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>理事選出の月にわざと管理費を滞納することになりかねませんか?
理事逃れでそういう手段は、誰でも考えるでしょうね。だけど普通は実行しないし
事実はしっかり記録に残ります。
行きずりの会ではなく、居住して生活している場のですから何よりも重要ですよね。
本当に実行する人が多数いるようなマンションなら、住民層に期待できませんから将来朽廃します
老朽化する前に逃げ出すことを考えたらいいと思います。