管理費等滞納者への有効的な対応についてみなさんにお聞きしたいのです。
管理会社に任せっきりでは滞納額は増額するばかりで、ようやく私達の
組合も少額訴訟等の提起をせざるを得ないと総会で決議され実行する運び
となりました。
当然、滞納者の状況(払いたくても払えない方・払えるのに払わない方)
で有効な督促方法は違ってくると思いますが、皆様方の豊富なご経験の中で
何か良い知恵があればご教授下さい。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-07-21 22:54:00
管理費等滞納者への対応について
1046:
匿名さん
[2010-07-28 00:36:35]
もはや給食費と同じ問題だな。
|
||
1047:
匿名
[2010-07-28 06:25:51]
回収交渉って別に特殊なことじゃなく当たり前のこと。
|
||
1048:
匿名さん
[2010-07-28 06:55:24]
>回収交渉って別に特殊なことじゃなく当たり前のこと。
子供じみた単純発想に笑っちゃうね。取り立て屋の真似しか考えがつかないのかねー。 |
||
1049:
匿名
[2010-07-28 09:10:24]
いやいや、延滞しても指を加えて何もできずオタオタするだけ無能くんには負けますな~。
ぼくちん、なにしたらいいかわからないでちゅ~。 |
||
1050:
極悪理事
[2010-07-28 15:10:28]
>*逆恨みされないように、必ず3人以上で請求に行きましょうね。
クレーム処理の原則です。 心理的にみて、3人以上だと怒りのぶつけ所は組織になります。 2人だと個人になりやすい。 家庭訪問して、もめたりすると相手方の対応は最初1人で途中から2人以上になることが多い。(夫婦、祖父母) 1人で訪問すると、その時にいくら管理組合で来ましたと言っても、相手は個人攻撃になってしまいます。 かつ不利な言動の証拠能力がなくなります。(言ってもいないことを言ったといわれたりします) 同様の理由で、素人の2人交渉は、まだ少し不利に働きます。 3人以上だと相手に数のプレッシャー(組織)を与えることができ、逆恨みの対象が組織になりやすい。 ただそれだけの理由。 |
||
1051:
匿名
[2010-07-28 15:55:11]
3人都合を合わせる方が大変じゃね。
|
||
1052:
匿名さん
[2010-07-28 18:20:57]
滞納者が不在だったらどうするの?
|
||
1053:
匿名さん
[2010-07-28 18:22:46]
ご苦労さん又来てねと言われて終わりです。
|
||
1054:
匿名
[2010-07-28 18:44:45]
取り立て屋じゃないんだからアポ取れ。
|
||
1055:
匿名さん
[2010-07-28 20:08:43]
現実問題として一切面談しての督促せずに法的措置取ることあるの?
|
||
|
||
1056:
匿名さん
[2010-07-28 20:12:45]
訪問しても居留守を使う、内容証明も受け取らない滞納者には、少額訴訟でしょう。
そのくせ異議申立てはしてくるという… |
||
1057:
匿名さん
[2010-07-28 20:23:45]
そういう相手が拒絶する場合は別にして。
面談しないで法的措置ってするもの? |
||
1058:
匿名さん
[2010-07-28 20:32:29]
面談して、返済計画立てても約束守らなければ法的手続きに移行するでしょう
|
||
1059:
匿名
[2010-07-28 20:53:30]
やっぱり、延滞者といえ同じ建物に住んでいるんだから、明らかに誠意がない状況まで行って法的措置としたいな。
|
||
1060:
匿名さん
[2010-07-28 20:58:39]
>現実問題として一切面談しての督促せずに法的措置取ることあるの?
面談しないでの対策で十分です。 居住してていない区分所有者、リゾートマンションの滞納者にも面談するの? 考えが単純ね。 |
||
1061:
匿名
[2010-07-28 21:03:44]
|
||
1062:
匿名さん
[2010-07-28 21:46:21]
|
||
1063:
匿名さん
[2010-07-29 07:13:04]
>そんな例外なんかまで面談しろなんて誰も言ってねーよ。
例外? それは差別でしょうよ。 |
||
1064:
匿名さん
[2010-07-29 07:56:00]
例外ではなく効率でしょう
|
||
1065:
匿名
[2010-07-29 08:10:23]
|
||
1066:
匿名さん
[2010-07-29 08:55:16]
>大丈夫ですか。周りの人と普通に会話が成立してますか。
ご心配の必要性はありません。 法治社会を堅持するのみです。 |
||
1067:
プチ旅行派
[2010-07-29 13:20:28]
差別はいけません。
遠隔地でも、面前督促しましょう。 |
||
1068:
匿名
[2010-07-29 21:08:47]
あのさ、ちんたらしたこと言わず、夜討ち朝駆けで回収しろよ。真剣味が足らん。
|
||
1069:
匿名さん
[2010-07-29 21:11:13]
通知義務があるが回収義務はありません。
|
||
1070:
匿名
[2010-07-29 21:33:17]
気合いが足らん。
弛んどるぞ。 |
||
1071:
匿名さん
[2010-07-30 08:02:22]
|
||
1072:
匿名
[2010-07-30 08:48:40]
|
||
1073:
匿名さん
[2010-07-30 09:26:17]
督促訪問では、「暴力団風の男が、いきなり金を払えと云ってきた」などと相手に口実を与えないよう、品格、マナー、言葉遣い、身なり等に注意し、きちんとていねいに訪問の趣旨を伝えることが必要です。
昔は「ひざづめ談判をする」と云った人情味あふれる交渉もありましたが、今は、督促訪問は形式的に行い、早めに法的手続きに移行するのが多いように思います。 |
||
1074:
匿名
[2010-07-30 13:08:46]
早めに法的措置とっても相手が払うかどうかは別の話。
債務承認とっておけばいいんじゃない。 売る時精算されるんだから。 |
||
1075:
匿名さん
[2010-07-30 16:06:35]
>債務承認とっておけばいいんじゃない。
逃げるね。 |
||
1076:
匿名
[2010-07-30 17:36:47]
どうぞご自由に。
時効前に訴訟すっから別によし。 |
||
1077:
匿名さん
[2010-07-30 18:17:55]
>時効前に訴訟すっから別によし。
てーと、四年半は大丈夫てー所か? |
||
1078:
匿名
[2010-07-30 18:27:16]
|
||
1079:
ご近所さん
[2010-07-30 18:55:49]
いいんかそれで。
|
||
1080:
匿名
[2010-07-30 19:10:53]
いいんだそれで
|
||
1081:
匿名さん
[2010-07-31 08:57:16]
>債務承認とっておけばいいんじゃない。
何とかの一つ覚えだが、どのように取るのよ。とれれば苦労しないよ。 |
||
1082:
匿名
[2010-07-31 09:37:02]
埒が明かない滞納者には取り立て屋に頼みましょう!
即座に払いますよ。 |
||
1083:
匿名
[2010-07-31 09:37:23]
債務承認してくださいと言ってサインしてもらえばいいだけ。別に難しいものじゃないぞ。そんなに拒まれるものでもない。
債務承認しないなら法的措置が早まるだけ。 |
||
1084:
匿名
[2010-07-31 09:43:34]
取り立て屋ってなに。弁護士?
|
||
1085:
匿名さん
[2010-07-31 10:26:39]
>>1082
893使うのか? |
||
1086:
匿名さん
[2010-07-31 11:38:22]
>債務承認してくださいと言ってサインしてもらえばいいだけ。別に難しいものじゃないぞ。そんなに拒まれるものでもない。
>債務承認しないなら法的措置が早まるだけ。 未経験者の悲しさですね。 >法的措置が早まるだけ。 なら、始めからやったらどうなのよ。 |
||
1087:
匿名
[2010-07-31 11:56:37]
経験者ですがなにか。
|
||
1088:
匿名
[2010-07-31 14:28:22]
1086
経験乏しいだろ。延滞対応はケースバイケースだから一律にいかないってことわかってないな。 |
||
1089:
匿名さん
[2010-07-31 20:08:51]
(時効の中断事由)
第百四十七条 時効は、次に掲げる事由によって中断する。 一 請求 二 差押え、仮差押え又は仮処分 三 承認 |
||
1090:
匿名
[2010-07-31 22:16:57]
また
|
||
1091:
匿名
[2010-07-31 23:18:36]
寝言言ってないで債務承認ぐらいしろや。
|
||
1092:
匿名さん
[2010-08-01 06:59:08]
また!
|
||
1093:
匿名
[2010-08-01 23:27:07]
マンション管理士に取り立ててもらいたい
|
||
1094:
匿名さん
[2010-08-02 06:42:35]
弁護士法違反を知らないね。
マン管士の実態。 |
||
1095:
匿名
[2010-08-02 07:50:28]
残念。理事長本人がマンション管理士なんだ。
だから、弁護士法違反ではない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |