管理組合『ペット飼育規定』で、ペットの種類、大きさや数やルールが決まっています。
でも規約を無視して違反する住人がいてみな迷惑しています。困ったものだ。。。
皆さんの対処法を教えて下さい!
[スレ作成日時]2006-03-03 13:39:00
管理規約『ペット飼育規定』違反者に困っています!
182:
匿名さん
[2024-11-23 06:00:20]
|
183:
名無しさん
[2025-01-03 18:01:19]
>>176 173さん
専有部分および専用使用部分の使用細則に 「犬猫等居住者に迷惑又は危害を及ぼす畏れのある動物 を飼育する行為をしてはならない」 と記載されている 犬猫を飼育している居住者が自分は他の居住者に自分が飼っている犬猫が迷惑をかけていないと主張したら、迷惑をかけている基準を測るための具体的な細則はあるんですか?理事会が判断して迷惑をかけているか否かをジャッジするんですか? もし、仮に理事会でジャッジする場合は理事会の権限として規約に規定すれば民法等に違反しないのですか? |
184:
匿名さん
[2025-01-03 20:52:14]
マンション管理士会にペット飼育の件で相談したら。何と答えてと思う。バカみたいなアドバイスを頂き開いた口がふさがらない。しかも理事長だ。
|
弱気物件はそうなる。