管理組合・管理会社・理事会「電子ブレ−カ−?電気節約」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 電子ブレ−カ−?電気節約
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-11-23 21:38:45
 削除依頼 投稿する

質問です

電気代の節約どうしてらっしゃいますか?
電子ブレ−カ−50万を購入して
電力会社と契約し直しすれば、安くなるって。

ん〜、今いちピンとこないです

[スレ作成日時]2008-08-26 23:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

電子ブレ−カ−?電気節約

2: 近所をよく知る人 
[2008-08-27 17:19:00]
通常のブレーカー(機械式)と電子ブレーカーがあります
電子ブレーカーは、普通のブレーカーが切れる電流容量よりも数倍の電流を規定時間まで
流せるとのことです
このため、電力契約を小さな容量のブレーカーにします
この電力契約を下げることで料金を浮かせます
使用した電気代は変わりませんが、契約料金が少なくなります
電気はいつも契約電流まで使っていないのでこういうこともできます
つまり60アンペア契約を40アンペア契約にするようなもの

取り付け業者から電子ブレーカー代金を請求されるので、浮いた差額から
引かれると言うことです
普通のブレーカーを付けても同じです
一般家庭では意味のないことですが、事業者などは魅力なんでしょうね
電力は規定まで使えないことになりますけどね

ネットでも解説記事が沢山有りますよ
3: 通りすがり 
[2008-08-28 00:26:00]
イメージとして法の網をくぐり抜けるような商品ですね。

機械式のブレーカーは、バイメタルを使って居るのでJISで定める値の前に飛びます。例えば125%で120分と成って居る所を数分とか。バイメタルですからしょうがないです。

電子ブレーカーは、このJISの規定を逆手にとって125%なら120分ギリギリまで使いたおそうと言う仕組みです。ですから、50A契約でも62.5Aまでなら120分使えると言うことです。200%の100Aなら20秒だったかな。

オール電化でエアコン数台使いながらIHで料理(数十分)とか言う場合なら有効でしょう。

ただ、基本料金の節約にしかならないのでイニシャルコストが50万もかかったら元は取れない可能性が高いのではと予想します。
4: 通りすがり 
[2008-08-28 00:28:00]
間違ってました。

50Aだと125%60分200%4分です。60Aなら125%120分200%6分。
5: もも太郎 
[2008-09-03 10:53:00]
http://www.syufu.jp
いま毎日つけて、ほんとうに便利です。携帯でも利用できます。
http://www.syufu.jp
6: 匿名さん 
[2008-09-03 12:16:00]

ここは通信販売のスレではありませんよ。今後来ないように。
7: 匿名さん 
[2008-09-18 16:04:00]
いまいち解らないのですが、
某チラシに電気代基本料金が50%ダウンと記されていました。
半額になるのなら50万円投資しても元がとれるのは早いような気がするのですが・・
それとブレーカーはあくまで共用部分のみと記しています。
メリットよりも、むしろデメリットの方を詳しく知りたいのですが、どなたかなるべく解りやすく説明していただけないでしょうか?
8: サラリーマンさん 
[2008-09-18 16:18:00]
>>07
そのチラシを見てないのでなんともですが・・・・
>電気代基本料金が50%ダウンと記されていました。
あえて「電気代基本料金」と書かれているじゃないですか??・

チラシの配布元に「初期投資の50万円を回収できるには年々かかりますか?」と聞いてみては?

デメリットは、管理組合(管理会社)が各戸から電気代を徴収する=滞納リスクが発生する とか事務負担とか・・・・
9: 匿名さん 
[2008-09-18 17:07:00]
>>8
ありがとうございます。
さっそく業者の方で聞いてみます。
また既に契約されたマンションの方にも何か問題はないか教えてください。
10: 匿名さん 
[2008-09-23 15:04:00]
>>9
>さっそく業者の方で聞いてみます。

できれば関わらない方が良いと思いますけど。

安くなるのは電気代基本料金だけですよね。
基本料金は東京電力だと契約アンペアで決まります。月額は
10A---273円00銭
15A---409円50銭
20A---546円00銭
30A---819円00銭
40A---1,092円00銭
50A---1,365円00銭
60A---1,638円00銭

マンションだと40Aから60Aが多いのではないでしょうか。
チラシの半額が本当だとしたら60Aの所を30Aの契約という事だとして
安くなるのは月当たり819円

50万円を回収するのに51年近くかかるはず。

レスを付けた方の多くが思っているのでは?と思いますが、
無知な人に電気代半額と言ううたい文句で釣る、百害あって一利なしの類の物だと思うんですけど。
世の中そんな都合の良い話はわいてこないですよ。
11: 匿名さん 
[2008-09-23 15:44:00]
10です

マンション全体もしくは共有部分の話ですね、
入居者個人の話と勘違いしてました。失礼しました。

ただ事業所などと異なりマンションですと電力の使用を計画的に行えないですし、
使用量を常に監視したり、オーバーしそうになりそうだからといって
一時的でもエレベーターや立体駐車場の使用規制をするわけにはいかないでしょうから、
現在の契約が必要以上に大きくない限りはそれほど契約を落とせないかも知れませんね。
12: 匿名さん 
[2008-09-24 15:19:00]
う〜ん トータルで考えると電気節約にはならないと言うことでしょうか?
既に利用されているマンションは今のところないようですしまだまだ一般的ではないようですね。
13: 匿名さん 
[2008-09-24 16:44:00]
>>12
電気代は、全国一律料金ではないし、今回の再契約の内容が不明瞭なので、誰にも正確な解答はできないと思いますよ。

電気代だけを考えるなら、マンション全体で大口契約をして、それと戸別に配電するシステムもあります。(無論、初期投資は必要。)
せめて、ちらしに記載されてるサービス提供会社とサービス名?を明らかにしないと・・・・
14: 入居済み住民 
[2008-09-24 17:44:00]
東京電力の私たちは、「低圧高負荷契約」に変更しました。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/b_and_f/01_02-j.html
エレベータ、揚水ポンプや立体駐車場などの「動力」と通常の「電灯」を一つの契約にまとめるもの。
単価が動力と電灯の間になるので、電灯の比率が高いほど割安になります。
適用できるかどうか、料金はどうなるかについては、電力会社に相談すると教えてもらえます、

名前は各社まちまちで、提供していない電力会社もあります。
15: 販売関係者さん 
[2008-11-03 11:44:00]
そーそー。
よくわかってらっしゃる
16: 匿名はん 
[2008-11-20 01:44:00]
よく業者の説明を聞いてみたらどうでしょう。説明も、調査も無料ですし。
うちのマンションは設置しましたよ。
基本料金がもともと大きかったので、ずいぶんやすくなる計算です。

機械式立体駐車場の大きいのがあるマンションがやすくなる割合が大きいようですよ。
17: 匿名さん 
[2008-11-27 05:34:00]
共用部の動力電力で、短時間しか使わず、電力容量が大きなものは、
電子ブレーカーにすることで、トリップするまで遅らせるという理屈ならば
導入すると電気代の基本料金が安くなるということはあります。

例えば、エレベーターが上まで行って、人が乗って、下まで降りて2分ならブレーカーは落ちない。
立体駐車場がガタゴト動いて5分ならブレーカーが落ちない。
というのなら、電子ブレーカーにしてもいいかもしれません。
こういう理屈でしょう。
ただ、基本料金を下げられるだけであって、電気使用量が減るわけではありません。

電気の契約は、基本料金だけではないので、14さんのように契約形態も考慮した上で
工夫してみるといいですね。
18: 匿名さん 
[2010-03-15 20:53:12]
マンション管理組合で実際に電子ブレーカーを導入した方いませんかね?

原理と効果の方は期待できるように思えるのですが、実際の経験談を

聞いた事が無く導入に躊躇しています。

どなたかアドバイス下さい。
19: 匿名さん 
[2010-03-15 23:49:27]
数年前に電子ブレーカーに入れ替えました。

初めの計画書ではこんな小容量の契約で大丈夫かと心配しましたが、
実際に不具合が生じたことはありません。
電気代も基本料だけですがかなり安くなりました。

地方都市の住友系のマンションですが、この地域の系列マンションではほとんど
電子ブレーカー化が済んでいると系列の管理会社から聞いております。

容量の初期計算さえ間違わなければ問題は生じないので積極的に導入されても
よいのではないでしょうか。同規模のマンションへの導入事例が多い会社に
任せればよろしいのではないですか。
20: 匿名さん 
[2010-03-16 21:01:14]
>容量の初期計算さえ間違わなければ問題は生じないので積極的に導入されても
よいのではないでしょうか。

問題が発生したという話がでてこないですね

逆に、問題が発生した場合にどの位で復旧できるかの知りたいです

現状は、電力会社へ苦情を言えだけですんだのが、
電力会社とブレーカー設置会社の責任の押し付け合いにならないか?不安です
21: 匿名さん 
[2010-03-17 22:48:53]
電子ブレーカー50万円は高くありませんか?相場は分からないですが、このスレを読んで機能から判断すると、高くて2-3万でしょう。
普及していないことを考慮しても5万かな~?
まぁ、怪しい宗教団体の壺よりは安いから、お金に余裕があれば買ったら?
22: 匿名さん 
[2010-03-17 23:12:10]
電気設備や配線が規格どおりに出来ていれば、電子ブレーカーでも、良いと思います。
過電流が続くから、余裕は無くなっています。
発熱しているかも知れませんが、熱がこもらないように配線したり、こまめに点検すれば良いと思います。
何人かが書いていますが、売り方は、うさん臭いですが…
23: 匿名さん 
[2010-03-17 23:13:45]
>20

容量上の不具合はブレーカーが遮断動作を起こすということですが、
数分で自動復帰します。電子ブレーカーは単位時間当たりの総量で作動しますので
このような動きになります。今までのブレーカーが遮断動作をすると人手でスイッチを
操作する必要がありますので欠点ではないと思います。
電子ブレーカーが落ちるのは聞きませんが、落ちるようなら契約変更とプログラム変更が
必要になります。

機器の故障は定期保守がありますからまず大丈夫でしょう。
有線通知の機能もあるでしょうから理事長や管理人が通報する時点でサービスは
こちらに向かっていることになっています。まあ計画ではですが...

>21

家庭用の配電盤なら2-3万ですが、ビル用の電源設備ですからスイッチング素子だけで
2-3万はするのでちょっと厳しいご意見です。電柱に載っているトランスや信号機など
の価格は論外ですか?
複雑な交差点の信号機制御盤相手に事故を起こすと対物1億では賄い切れない場合が
あるので高すぎますね。
24: 匿名さん 
[2010-04-08 21:47:37]
マンション管理会社に勤めていました。
電子ブレーカーについては、担当物件にて決行検討しました。
通常管理組合からの電子ブレーカーへの交換工事は、発注先が管理会社となっている場合が
多いんですが、下請け工事会社からの仕切りは、50万円程度の場合は、35万円位でやってもらっていました。
15万は管理会社の利益となる計算でしょうか?
電子ブレーカーの製造業者は確か、3社ぐらいしかないので、その取り扱い会社(代理店)へ、直接管理組合より発注すれば、35万でできるかも?
ただ、保守関係が必要などといってくる場合がほとんどで、その費用も通常のブレーカーのときに比して
発生します。
ちなみに、15年程度は持つのではといわれているそうです。
保守期間中に故障の場合(もしも故障した場合は)、16万で再設置の対応をすることができるといっていたので、
工事業者の仕切りは、16万てことですかね~?
25: 匿名さん 
[2010-08-08 13:24:54]
 私のマンションにも、管理会社を通して話が来ています。

>保守期間中に故障の場合(もしも故障した場合は)、16万で再設置の対応をすることができるといっていたので、
>工事業者の仕切りは、16万てことですかね~?

 一行目の文面から、故障したときの入れ替える製品代ということですか?
 ・製品の「価格」
 ・一般的なこのような工事の「価格」。
それぞれ、どのくらいなのでしょうか?

東京電力が従来のブレーカーでも、主開閉器契約が可能といってます。
(電子ブレーカーにしても、それほど料金は下がらないのでは・・とも言っている)
26: 匿名 
[2010-08-18 12:48:45]
基本料が下げられるってことはコスト削減額が読みやすいな。
27: 匿名さん 
[2010-08-19 01:42:22]
先ずは、管球等を省エネ型(LEDや蛍光管)へ交換して、それから出いいんじゃないでしょうか?
28: 導入済みさん 
[2010-08-19 11:39:58]
42戸の、2年前に導入済みマンションです。
低圧電力は、エレベーター1基と42戸の給水ポンプだけに使っていますが、今のところ、何の問題もなく稼動しています。

従来の15kw契約を4kw契約に変更しました。
低圧電力の基本料金が約1000円/kwですので、年間削減額は1,000円×-11(kw)×12ヶ月=-132,000円です。
基本料金の削減ですので、この計算どおりで推移しています。
当マンションでは36万円(保守含)かかりましたので、コストの回収期間は2年9ヶ月というところでしょうか。
このシステムは15年が保証期間ということですので、15年で計算すると132,000円×12.3=1,623,600円の削減という予定です。

見積りは、管理会社にとらせると割高でした。
電子ブレーカーメーカーの子会社から直接見積りを取るのが最も安かったです。
また、緊急性のある案件でもないので「タイミングは近所の工事と一緒で良いから安くしてくれ」と頼んだら25万円の見積りが出ました。
ただ、子会社も代理店との競合は避けたいらしく、残念ながら最終的には辞退されました。

差額が大きかったので、何度も話し合った結果、理事会もある程度譲って36万円で決着したという顛末です。
ちょっと残念でした。

特にデメリットというのは何も感じません。
工事のとき、30分ほど水道とエレベーターが使えなかったくらいでしょうか。

私は、導入をお勧めします。
29: 匿名 
[2010-08-21 23:10:26]
要は設置費用でどこまで価格交渉できるかがポイントのようですが、先日、日経にでていた太陽光発電の仕組みを導入するのと、どっちがいいんだろー?
30: サラリーマンさん 
[2010-08-21 23:59:02]
はじめまして、よろしくお願い致します。
マンションの理事長をしております。
私のマンションにも管理会社を通じて電子ブレーカー化を50万円で導入の話がきています。
50万は管理費から7年リース、リース費差し引きで月額で3300円削減できるそうです。
今日理事会がありその話を切り出され、「50万円はいくらなんでも高すぎませんか?」
で話が途切れています。

電子ブレーカを入れずに、電気契約だけ下げられないのでしょうか?、それとも本当に導入した方が
良いのでしょうか?

設備はエレベータ(実測電流:31.2A)+ 給水ポンプ3.7Kw1台です。
契約は低圧動力14kw、月の使用量は360kw(5月)です。
どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
あと管理会社と電子ブレーカ会社は繋がってるんですかね?

31: 匿名 
[2010-08-22 01:50:15]
単純に…年間ざっくり4万円削減で50万円では高い
理由は普通に考えて…7年で28万円削減だから投資金額の半分ちょいしか回収できん
回収できるのざっくり13年後だから8~13年までで壊れたら損失=やらない方がマシ
13年保証されてトントン
改善点としては…
・リース契約いらないから他の会社探す
・保証長いとこにする
・電灯契約その他も一緒にして別契約(地域によって名前違う)にする=もっと削減できる金額把握してから考える

まぁまずデメリットが明らかに多いムダな提案するなって怒って返す内容だね
管理会社の担当変更要望しなよ
電気契約は地域によって違うから自分達で電力会社に聞いて勉強すればいい
でも元々の動力設備(ポンプとかエレベータ)を削除してない限り契約の変更はできないと思うよ
管理会社云々は自分達でうまく交渉して聞き出せばいい
名前もわかんねぇし見積りもどっちが出してるかもわかんねぇのに繋がってるかどうか判断するのはムリよ


とりあえずのアドバイスとしては…
現状はマジで無駄
電灯契約その他も一緒にしてメリットあるかどうか


でもまずは損得だけでも計算できるような組合にする方が先決だと思うけどね
32: サラリーマンさん 
[2010-08-22 08:54:34]
NO,31様
アドバイス頂きましてありがとうございます。
大事な管理費ですので、よく損得を計算します。

今日資料を良く読み、計算してみると・・・
リース費と別に保守費840円/月が掛かるそうで、そうなると2500円/月の削減で
償却年数16年6ヶ月でした。 (機械の保障はなんと7年)
しかもリース切れ7年後はリース費7200円とUPして、1600円/月の削減とふざけた金額です。

だらしない管理組合なんです。理事会を開いても集まりませんし、「理事会の会合は何か問題が
無ければ不要」など言い出す輩もいます。

管理会社はメーカの資料良い事ばかり書いてある事を鵜呑みにしているのか?それとも「管理組合員が決める
事だから知らね~」と思っているのか・・?
いづれにしても資料を作成して管理会社と話し合ってみます。もちろん無駄だといいます。
あと、実測による契約変更を勧めようとも思います。
ありがとうございました。

33: 匿名さん 
[2010-08-22 09:20:27]
管理会社抜きで、管理組合から工事業者へ直接発注することをお奨めします。
工事自体は1日で(1時間程度)終わってしまいますし、仮に管理会社への発注
をしたとしても、機器の保障は工事業者がすることになり、
管理会社が保障するわけでもないんですよ。
中間マージン取りすぎ(ボッタクリ!)ですから
取り付け後に設備異常などあった場合でも、標準管理委託契約書を
使用している管理会社であれば、個別にその部分が外れる様なことにはなっていません。
仮に、何かあっても知らないなどと、うそぶく担当者なら、担当替えを会社に求めるか、
管理会社変更を検討すべきです。
輪番制の理事会役員の管理組合は、管理会社のカモにされているのでは?
まあ、こちらも良く調べて、判らないことは聞くことが必要ですけど。
36万で出来る工事を50万です。 と平気で言ってくる。
管理組合の経費削減に協力するべき立場なら、そん事はできないはず。
34: 管理会社の営業 
[2010-08-22 19:57:50]
㈱エスコってググって見てください。今がエスコならごめんなさい。
35: サラリーマンさん 
[2010-08-22 22:55:28]
33様
間違いなくカモにされています。
会計報告書や修繕報告書に私が質問をすると明らかに鬱陶しがられます。
「会合は奥さんでもいいですよ」と管理員に言われますし・・・

電子ブレーカについてはリースでの償却年数などの資料を作成するのと、
電力会社にも確認をしてみます。
メーカ資料ではブレーカ買取での償却資料のみで、リースは資料無し。
管理会社はリースで無いとダメと言い張ってました。
36: サラリーマンさん 
[2010-08-22 23:01:20]
34様
メーカーはエスコでは無いのですが、
電子ブレーカで検索すると、その手の話が出てくる、出てくる。

用は電力契約を「主開閉器契約」に変更させることで料金が安くなる。
電子ブレーカは基準内で一定時間落ちないだけかと。
電子ブレーカ=節電気では無い。
管理会社は理解しているのでしょうか・・・
37: 導入済み 
[2010-08-24 11:31:48]
28です。

リースにする理由は全くありません。修繕積立金が底をついている状況でない限り、高いリース料を払う必要は全くないはず。
しかも、リース終了後にリース料率がアップ????聞いたこともない話で、論外な提案ですね。
そういう条件でなければ契約できないのであれば、そのシステムを選ばないというだけのことです。

具体名を挙げるのはどうかと憚っておりましたが、私のマンションは
ジェルシス○ムというメーカーのものを導入しています。検討の結果、うちでは買取りにしました。
先に書いた、最も安価な提示をしたのは、メーカー子会社のジェルコミュ○ケーションという会社です。
ここのシステムが提案されているのであれば、リースでなければならないというのは偽りです。
違うシステムの提案であれば、リース以外の選択肢もあるという根拠にしてください。

どこを選ばれるかは各組合のご判断ですが、今の提案は不採用とされることをお勧めします。

>あと管理会社と電子ブレーカ会社は繋がってるんですかね?

管理会社は、おそらく特定の代理店と取引をしています。
同じシステムの代理店同士は、あまり価格競争をしないように努めます。
ですから、同じメーカーのシステムで競争させることは難しく、複数メーカーの製品で比較検討すべきかと思います。
38: サラリーマンさん 
[2010-08-25 20:34:44]
37様
30です。
リース終了後金額UPは私の読み違いでした。
正しくは7年リース終了後、再リース年間7200円(月額にすると600円)
お騒がせして申し訳ありませんでした。(月額7200円と勘違い)

但しメーカ保障も7年で、再計算すると償却年数10年。11年目から導入効果が出ます。
(寿命は15年ですが)
現在は別途管理会社と打ち合わせとして保留しております。
(他の理事とも相談しなくてはなりませんが・・・)
買取(42万円 工事費込)の見積もありましたが、管理会社はリースで無いとダメと言ってました。

 メーカの資料は買取での償却資料しかなく、リースでの償却資料を付けないのが
真摯な態度に思えませんでした。保守契約840円/月 別途とも記載されていました。
調査が必要ですが、電力契約を「主開閉器契約」に変更させることで料金が安くなるのでそちらの方からも
調べて行こうかと思っております。
39: 匿名さん 
[2010-08-25 21:11:11]
どちらにしろ、他社から見積もりを取ることをお勧めします。必ず、管理会社を通さずに自分で連絡すること!。
管理会社の顔を立てるにしても、値引き交渉の材料にできます。
同じ値段なら、管理会社(案)をとりますなど・・・と交渉する。

そして、最後の最後に見積もりを提出してもらい、決める時の殺し文句を伝授します。
「後5%安くなったら、総会で決議します。できなければ、他社にします。」

確実にフロントに嫌われますがやってみませんか?
40: 匿名 
[2010-08-25 21:46:19]
>>36,>>38
容量の決定仕方の見直しだったかな

基本料金≒契約容量だからすくなくしないと安くならないよ低圧は
動力の電気量を削減するしかない≒ポンプとかエレベータだからできない
電灯はそんなに意味ない
41: 匿名さん 
[2010-08-27 12:44:08]
管理会社抜きで直接取り扱い会社に交渉するのが
安くできるやり方でしょうか。
42: 匿名 
[2010-08-27 16:43:33]
はい
43: 匿名さん 
[2010-08-27 17:29:33]
定価がない業界だから、油断するとがっぽりいかれるよ。
ビジネスの世界では常識。
企業対企業の交渉に、消費者保護はあてにできません。
44: 匿名さん 
[2010-08-28 02:10:07]
まあ、一般的に50万が相場か?
交渉次第で35万がいいところ。
カモられない様に注意が必要。
って事でしょうか?
45: 匿名さん 
[2010-08-28 11:18:31]
そんなところだと思う
保証や何だで変わる部分はあると思うけど

仕組みをきちんと理解した上でやる方がいいのでは?
46: 匿名さん 
[2010-08-28 13:00:43]
いわゆる、「節電器」はまったく効果が無いそうです。

間に一枚機器を挟むわけですから、当然、そこでロスが発生するわけで、効率が落ちます。
47: 匿名さん 
[2010-08-28 13:07:55]
電子ブレーカー詐欺にご用心

詐欺に引っ掛かった人のブログ 酪農家だそうです。

http://acrexacres.cocolog-nifty.com/ucigoto/2009/06/post-2d57.html
48: よろずや 
[2010-08-28 14:12:00]
低圧受電の動力基本料金は下記により決められる。
     No1.設備容量契約
     NO2.電子ブレーカ契約

  通常、マンションはNo1.の設備容量で契約をしています。

  電子ブレーカーに変更するとメリットはあるのか?

  私の結論はマンションではメリットは無い様に思う

電子ブレーカーに変更したメリットの例として
専門的になるが
例えば従業員が3人で10台の工作機械がある町工場があるとする。
工作機械も、従業員が動かすため、どれか3台しか使用しないとする。

この場合でも基本料金は10台の設備容量で申請します。
3台しか使用しないからと言って、その3台だけを申請をしたら
その機械のみしか使用できない。他の7台の機械は使用できない。
よって10台分の申請が必要。

この様な場合、電子ブレーカに変更すると、10台のうち、容量の大きい
機械上位3台の合計容量を算出して、それを満足するブレーカを選択すると、
大きなメリットとなる。
常にどの機械でも3台は使用できて、他の7台分の設備容量は削減できる。
但し、同時に4台の使用はできないことになる。(容量オーバーで供給遮断)

一方マンションの場合を考えると
動力用機器はエレベーター、機械式駐車場モーター、雨水ポンプ、湧水ポンプ

これらの使用状態を考えた場合、エレベーター、機械式駐車場モーター、雨水ポンプは
同時使用になる可能があります。
電子ブレーカでこれらの機器の同時使用を考慮せず、削減した場合、リスクを
背負う事になります。
エレベータや機械式駐車場が同時に動作しない様な制御がかけられれば
話はべつですが

まして40万~50万の費用をかけてまでのメリットははなはだ疑問に感じます。

現在の社会情勢は不況で、低圧受電の町工場、小規模工場は閉鎖により減少の一途です
新たな販売先としてマンションに目が向けられたのでしょうが、だまされ無い様に
注意して下さい。
一般的にいって3年で回収できないものは管理組合は手を出さない方が良いと思います。

49: 匿名さん 
[2010-08-28 21:29:39]
私の住んでいるマンションにも・・来ています。
電子ブレーカー
電気料金が高いかどうかは別にして、東京電力と契約した電流の2倍近い電流を、60~120分、又、2倍以上を数分間流せるというのは、このこと自体が、「電気をかすめとる」とか、はっきり言えば「盗む」に近くは無いのでしょうか?。

50: 匿名さん 
[2010-08-29 18:59:07]
まず使った分の電気は払うのだから問題ない
盗むのならその分の支払いは何?ってことになる
ダメと言われてないということはそれでも良いってことでは?
そもそも容量は決められても電圧に関しては安定して供給してなかったりするから、冬場は電圧低くなってヒューズ飛ぶんです


電気については重要なことは全部法律で決められてるんだろうから盗みじゃないのか?とか神への冒涜ではないか?みたいに結論の無い事を考える必要は無いと思うよ


わからない事が多いのだから、まずはいろいろ知ってみるのが良いのでは?
51: 匿名 
[2010-08-29 19:08:50]
>>48
一定時間は超えても良いみたいですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる