今は、管理でマンションを買うとよく言われますが、みなさんのマンションの管理会社はどうでしょう?
どこの管理会社がいいですか?
我が家は、大手のデベ系管理会社ですが、水漏れがして連絡をして、来てもらっても写真を撮って帰るだけ。
保険を使って修理をしたいので、報告書くださいと言っても「連絡ミスでまだ出来てません」といいつつ既に半年。
電話しても、担当者はいつも「休暇中」
上司を出せというと出てはくるが「担当でないとわかりません」という返事。
さらに、自転車置き場に名前書いてかぎもかけて止めてあった自転車を、管理人が鍵を壊して他の住人に「だれも乗ってないからどうぞ」と差出しそんな状況をしらない私は警察に届け、そのもらっただけの住人は窃盗で逮捕。
その件で説明を求めても、「管理人がどう思ってやったか不明」「管理人はくびにしたのでもう問い詰められない」という返事。
こんな管理会社って他にもあったら知りたいです。
今、引越しを考えていて参考にしたいので、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-02-23 17:23:00
最悪の管理会社情報
703:
匿名
[2011-03-02 04:31:32]
|
||
704:
NH
[2011-03-02 11:56:36]
合人社から名誉毀損で訴えられました。アドバイスをください。広島で組合理事長が同じような目に遭いましたが、裁判では勝訴しました。このときの弁護士さんにぜひ相談したいのですが、どうしたらいいものか、どなたかお教えください。
|
||
705:
匿名さん
[2011-03-02 13:00:46]
マンション管理センターに相談しましたか?
ホームページから、貴方の地区のTELに相談しましょう。 |
||
707:
匿名さん
[2011-03-02 19:52:58]
>704さん
●これまでの経緯を、出来るだけ詳しく箇条書きにして、タイピングしてください。 ●どんな事も、あなたがクダラナイと思っても、書き込むことです。 ●それが証拠になることもありますからね。 ●(財)マンション管理センターに相談してください。 ●広島の弁護士が見つかるといいですね。 ●福管連、週刊ダイヤモンドらが、広島の事件番号を知っているかも? ●あなたの住む県の、『弁護士会』が味方をしてくれるはずです。弁護士会が捜してくれるかも? ●私の考えでは、オープンにする事です。 出来るだけ多くの人たちに裁判の事を知ってもらう事でキット道が開けてくると思います。 ●ツイッターで呼びかける事も解決への道かも? |
||
708:
サラリーマンさん
[2011-03-03 00:19:59]
704さん
千葉の常磐平の人? 監督官庁の関東地方整備局に相談してみたら・・・ 事の発端、最初の原因は管理会社の対応にあれば 行政処分の対象と思われるが・・・ 監督官庁の立ち入りをお願いして、調査をして貰うと いろいろな事が出てくるよ。 今回の件以外の大きな問題が発覚して 名誉毀損どころでは無いと思われる。 参考になれば・・・ |
||
709:
匿名
[2011-03-03 13:36:58]
管理会社が確かにいい加減な例はありますね。
ただ、管理組合側も過剰サービスを要求していないか否かを意識する必要もあります。委託契約外の事を無償でやらせていたら、それは筋に合わないこととなり、関係が良好にはならないでしょう。 たとえば、専有部の入居者間の音の問題の解決、これは管理会社が介入する業務でもなく、管理組合も行うことではないです。 あくまでも個人の問題。 しかし、コレを管理会社に当たり前の様にやらせてる組合も多いです。 管理会社もビジネスですから、人が動けばお金が発生します。 それを無償でやらせていたら、当然その組合にやる気や信頼を失います。 ですので、一度管理委託契約書を見てから、管理会社にやらせることとそうではないことを確認すれば、お互いの立ち位置がわかるんではないでしょうか。 |
||
710:
匿名さん
[2011-03-03 19:50:42]
>704byNEさん どうしてるかな?
●この業界は、政財官の癒着がきつい所だと思っています。 つまり、我々マンション住民は、自己責任(管理組合も含め)を問われる訳です。 貴方が、強い証拠を持っていれば勝ち目は充分にあります。 裁判官は、マンション関連法を知らないでしょうから、民法を基本に考える事でしょう。 ●普通、大会社が個人を訴えると、マスコミは興味を示すと思います。その反対はダメデス。 週刊ダイヤモンド、朝日系などはよく掲載していますね。 ●合人社は貴方がこの掲示板に投稿した事は、既に知っているでしょうから、 この事件のすべてをここで発表する 方が貴方にとって有利に働くと思います。 評判の悪い合人社は、裁判など世間に知られたくない筈ですが、普通の感覚は無い会社ですからね。 ●ハチャメチャ爺さんの、ツイッターで聞いてみたらどうですか? このスレッドを参考に・『議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?』 ●あなたのマンションでは、議決権行使書の取り扱いはどの様になっていますか? |
||
711:
匿名さん
[2011-03-05 16:21:36]
●合人社は、ハチャメチャ爺さんを名誉毀損で訴えないのか?
|
||
712:
匿名さん
[2011-03-05 16:48:21]
○○コミより悪いところってあるのかな?
管理戸数多いからって満足してないのに…。 本当に悲惨だ。 |
||
713:
匿名さん
[2011-03-06 09:12:15]
合人社は、名誉毀損の場合、例え勝ち目が無くても訴えますが、相手が物的証拠を持っている場合、その内容が物的証拠と共に裁判所で公にされ記録に残るのは困るので、物的証拠を持っている人は訴えないようです。
物的証拠さえなければ、言った言わないの時限ですので、合人社側の証人を捏造するのはたやすいからです。 |
||
|
||
714:
匿名さん
[2011-03-06 12:10:43]
つまり、ハチャメチャ爺さんは証拠を握っているんだ・・・
●合人社が議決権行使書を偽造した。これだな・・・ 手口は、いろいろ考えられますね。 1、総会に出席しない人、委任状、議決権行使書も出さない人、この人らの書面を勝手に作る。 誰も閲覧を希望しなければ、やり放題ですね。 2、議決権行使書で、反対票が20票出たとしても、5票はそのまま、15票を賛成票に作り替える。 徹底的に追及する人がいない場合、やりたい放題ですね。 防止策は、委任状、議決権行使書をコピーする。 爺さんもコピーしているが公表していない。 マンション内に公表して、偽造を発見したら警察に届ける。(有印私文書偽造及び同行使で刑事事件) |
||
715:
匿名さん
[2011-03-06 12:17:34]
乙が甲を名誉毀損で訴える時点で客を客と思ってない証拠
誰のおかげで飯食えてるかわかってないんでしょうね |
||
716:
匿名さん
[2011-03-06 12:58:09]
↑まさにそうですね。
厭な時代になりました。 数年前は、このような業者はいなかった。 このような業者は、早々に引っ込んでものですが、厚かましくなりましたね。 |
||
717:
匿名さん
[2011-03-08 06:33:01]
広島の裁判は、広管連って団体がよく知ってると思います
|
||
718:
匿名さん
[2011-03-08 14:51:40]
↑当てにしたら大変との事ですよ。
|
||
719:
匿名さん
[2011-03-09 18:45:59]
広島の弁護士会に聞く事ですね。
もしくは、福管連かな。 福岡にはNPOが二つありますが、『福管連』がいいよ。 マンション管理センターにも、データーはある筈ですよ。少なくとも事件番号を知らない筈は無い。 |
||
720:
匿名さん
[2011-03-12 11:35:07]
みなさん、地域によっては地震で大変な状況である方も多いと思いますが。当マンションは幸いにもほとんど被害はなさそうです。 しかし、地震の直後、合人社がマンションまで来てインターホンで理事長の部屋と話しただけで帰ってしまったのです。 中に入って一通り見るのに、そんなに時間は掛かりません。 それで、エレベーターが止まっていたのですが気付かずに帰ってしまいました。 今日になってもエレベーターは止まったままで復旧の手配さえされていない状態です。 合人社に電話をして、運良く繋がったのですが誰も出ないのです。 本当に役に立たない管理会社です。 ノウハウなどが全くないのが良くわかりました。 こんな会社は地震と共に倒壊するか、津波で流されるか、液状化現象で沈んでしまえばいいのです。 |
||
721:
匿名
[2011-03-12 23:01:30]
>720
この地震でエレベーター会社にも電話がつながらないからしょうがないのでは? 天災も管理会社のせいにするのですか?? 雨降るのも雪降るのも管理会社が自在に動かせるとお思い? 寧ろこんなときは仕方ないなと納得し、階段を使おうとかは思われませんか? |
||
722:
匿名さん
[2011-03-12 23:58:24]
>>720
担当者は一人20物件以上掛け持ちしています。 当日中に全物件巡回する必要があるので、わがまま言わないように。 自分のマンションだけは特別扱いしてほしい、当事者の気持ちはわからなくはないですが、 とりあえず、マンションの所有者の代表である理事長に確認し、緊急的な問題がなければ次に行くのは当然。 こういう時くらい、お互い理解して協力してあげてください。 |
||
723:
匿名さん
[2011-03-13 02:14:50]
何を的外れなことを言っているのか・・・
マンションまで来てインターホンで話しているのだから、鍵を持っていないなら、中に入れてもらい自分の目で確認すれば良いじゃないですか。 それに掛かる時間って、ほんの1分ですよ。 721 悪徳管理会社の社員かも知れませんが、マンションの玄関まで行っているのに、中に入ろうとは考えないことが不思議です。 722 一人で20件以上担当しているなんて考えられません。 毎月1回行われる理事会はどうするのですか? 総会はどうするのですか? 他の管理会社に聞いてみて下さい、20件も担当している管理会社なんて、合人社くらいしかないですよ。 インターホンで状況を聞くだけなら、電話が使えないならメールでも良いですよね? 玄関までいったのなら、エレベーターとかの状態を実際に確かめるべきですし、確かめたとしても1~2分もあれば十分ですから、本当に20件も担当していたとしても、20~40分ですよ。 それに、階段を使えば良いなんて、ど素人の自分勝手な言い草はやめたほうが良いですよ。 貴方は若いかも知れませんしご存知ないかも知れませんが、世の中には、老人と呼ばれる人もいますし、若くても車椅子でしか移動できない身体障害者と呼ばれる人もいるのです。 車椅子で生活している人に、階段を使えば良いと言うのはどうかと思いますよ。 相手の立場になって物事を考えると言うことを、生まれてこのかた、誰からも教えてもらえなかったようですので、これを期に、覚えてくださいね。 貴方も、いつどのようなことで、車椅子になるかも知れませんし、いつかは老人になるはずですから。 そうなる前に気付いても罰は当たりません。 |
||
724:
匿名さん
[2011-03-13 03:16:02]
|
||
726:
匿名さん
[2011-03-13 07:28:22]
720
で、いつになったら管理会社変更するんですか? 他人事みたいに言ってるが、契約解除もできんクズ理事会&住民なのですか。 |
||
727:
匿名さん
[2011-03-13 07:54:08]
クズ理事会・住民にそんな注文しても無理でしょう。
永久に文句垂れてるだけですよ、こいつらは。 |
||
729:
匿名さん
[2011-03-13 09:32:10]
おそらく、社長と言うよりも、自分よりも年の若くて偉そうにする統括にどやされているのでしょう。
|
||
730:
匿名さん
[2011-03-13 09:33:47]
自分よりも若くて偉そうにする統括のほうが給料も高いからね!
|
||
731:
匿名
[2011-03-13 09:50:17]
>720
車椅子の方はかわいそうですよ確かに。 だけどあなた違うでしょ? 確かに不便だけど、管理会社がエレベーター会社にも連絡をとって指示を出して尚、まだ復旧が出来ないとしたらそれも管理会社のせいなんですか? |
||
732:
匿名さん
[2011-03-13 10:06:34]
720が書いた内容は、自分のマンションだとは一言も書いていないですよ?
もう少し文章をちゃんと読みましょう。 知り合いの理事長の話かも知れません。 とにかく、合人社計画研究所と言う最悪の管理会社は、玄関まで来ているのに、中に入らずに帰ってしまうような会社なのです。 マンションまで行って見てきましたと言えますからね。 前まで行ったことと、中に入って自分で確かめたとでは全く違うことだと解らない人しか採用しない生き残れない会社なので、これが当たり前だと信じているのです。 もうすぐ倒産するかも知れませんが、そうなったら、再就職するのにとても不利ですね。 合人社出身だと知って採用する会社はまずありませんから。 |
||
733:
匿名さん
[2011-03-13 15:56:07]
>731
何を逆切れしているのでしょう? 書かれた内容は、マンションに来たのだから、中に入ってエレベーターが動いているかどうかを確認しなかったことについてですよ? 復旧に関しては一言も書かれていませんので、ちゃんと文章を読むことをお薦めします。 とは言え、自分たちのことをリアルタイムに書かれては、逆切れしたくもなるのでしょうね。 一刻も早く、そんな管理会社を辞めて、まともな管理会社か他の会社を探すべきでしょうね。 |
||
734:
匿名さん
[2011-03-13 16:09:45]
732
何書いてるのか自分でも分かってないようで。 当人だろうが知り合いだろうがクズ理事会に違いないでしょう。 知り合いなら切る手伝いでもしたらいかがか。 |
||
735:
匿名さん
[2011-03-13 16:51:27]
|
||
736:
匿名さん
[2011-03-13 21:18:13]
734
>>732の日本語が理解できないのですか? 私も管理会社でなく一般マンション住人ですが、自分たちに否定的なのは合人社社員だけだとでも思ってるんですか。 できることをしもせず企業を攻撃するだけのあなた方が、世の一般マンションから馬鹿にされてるなどとどうしても認めたくないようですが、あなた方がいくら私たちを合人社社員呼ばわりしようが、事実は変りませんよ。 |
||
737:
匿名さん
[2011-03-13 21:19:02]
>>723
世間知らずもはなはだしい。 20物件担当しているのは合人くらい? 笑わせますね。 いいですか、私はフロントを15年ほどやってます。 区分所有管理士会やマンション管理士会にも参加しているので、多数の同業他社の知り合いがいます。 まず、言い切れますが、平均担当物件数が10未満の管理会社は皆無でしょう。 少ないところで平均12~15程度。 15~18が普通。 20~25は多め。 のような感じですよ。 理事会?そんなの定例化させないんですよ。極力ね。 でも、月20回くらいなら全然こなせますよ。 よく、土曜10:00~、13:00~、19:00~、日曜10:00~、13:00~、19:00~ 月曜20:00~ みたいなスケジュールでやってけば、1週間で10とかやれますし。 ま、こんなのが毎月続くと疲れるっていうより、36協定的にまずいんで、極力理事会ペースを2~3ヶ月に1回にしてもらいますがね。 ま、正直、一桁しか担当しなくていい管理会社なんてあったら絶対に行きますよ。 ただ、われわれ業界の人間からは都市伝説的な扱いですよ。 ちなみに、私を含めて友人たちも、いわゆる中小ではありませんから。念のため。 |
||
738:
734
[2011-03-13 21:19:46]
|
||
739:
匿名さん
[2011-03-13 21:56:41]
馬鹿げたことを言っていますね。
あきれてしまいます。 一人だけで20件以上ものマンションを担当するなんて、どうしたらできるのでしょうか? 毎月の理事会はどうしているのですか? 総会はどうしているのですか? どう考えても、一人だけでは不可能です。 ひとつのチームでアシストが居ての20件ならわかりますが、一人で20件は無理です。 本当なら、毎月の理事会や総会のスケジュールを言ってみてください。 たとえ、20件のマンションが全て隣り合っていて、隣まで歩いて5分で行けたとしたら、毎月の理事会は何とか出来るかも知れませんが、総会は無理でしょう。 辞めていった合人社のフロントの人から、辞める直前に聞いたことがあるのですが、彼の場合一人で10件くらいあったそうで、手が回らなくて大変辛かったと言っていましたよ。 |
||
740:
匿名さん
[2011-03-13 22:16:10]
↑
あなたが、世間知らずなだけですよ。 20物件が馬鹿げてるなんて… 実際に私がやってますので、馬鹿げてるって言われても、うちの支店みんな20前後やってるんだが。 大体、総会なんか20どころか、主任者持ってない新人の分も行くので、30以上行きますよ。 10なんてうらやましすぎる。 ちなみに、うちは新卒ではいったらとりあえず6物件担当。1年経過で倍の12物件。 3年目からは物件の大きさによるが、15~20物件ですよ。 一回、2chとかのフロントのスレとか、ここのフロントスレで聞いてみればいいよ。 |
||
741:
匿名さん
[2011-03-14 02:19:26]
つまり、月一の報告も理事会も手を抜いて黙っている居住者しか相手にしていないから成り立つということですね。
値段や責任は合人社並みでしょうね。 私のマンションも、他に知っているマンションも、全て月一の理事会が普通ですので、このようなマンションは相手に出来ないのですね。 その理事会も、私が知っているマンションはだいたい日曜日の午前中で、土曜日が確か1件で、平日に理事会を開いているマンションは、自営業やサービス業の居住者が多いマンションならあるでしょうが、私の知っているマンションには平日の理事会はないです。 あなたが言う月一で無くてもいいと言うマンションばかりの寄せ集めということか。 だから、最悪の管理会社なんですね! 納得 |
||
742:
匿名さん
[2011-03-14 10:43:43]
大地震があった11日から書き込まれている管理会社に勤めていると言う人の書き込みはありえない。
うちのマンションも契約上4月末まで合人社が管理会社なのですが、新しく管理会社になる大手管理会社の人から震災直後も近くを回っていますので立ち寄ってくれたようですし、先ほどは電話連絡がありました。 彼等は、自宅へ帰らずに必死になって顧客のマンションは勿論、手がすいていれば近隣のマンションにまで声を掛けているようです。 この掲示板に書き込んでいるような余裕は全くないようです。 |
||
743:
某社元フロント
[2011-03-14 12:45:20]
責任感のある管理会社は直ちに管理物件を巡回し建物設備の状況や入居者の安否の確認を必死で行っています。
契約に含むか含まないかなんてことは関係ありません。天災を含む非常時にどのような組織体制で実際にどう対応したのかが管理会社の良し悪しを判断する大きなバロメーターです。 管理組合の皆様は現行管理会社を継続するのがいいのか悪いのか今回の地震の対応を見てもうおわかりになったことと思います。 |
||
744:
匿名さん
[2011-03-15 00:10:35]
↑
さすが、元フロントさん。辞めるだけあって感情で動いてますね。 契約による業務区分がきちんと出来ないようでは、社会人としてどうでしょうか。 我々がやっているのはビジネスですよ。 こういうめったにない災害時の対応を管理会社のバロメーターとはちゃんちゃらおかしいですね。 それより、平時である日ごろの管理体制のほうが相対する機会が圧倒的に多いですよ。 いったい何をおっしゃってるのでしょうか? |
||
745:
匿名さん
[2011-03-15 02:07:14]
>744
このような独りよがり、自分さえ良ければ他の事はどうでもいい、と言う、私利私欲しか眼中に無い人が居なくならない限り、あからさまな考えが消えない限り、平行線です。 悪は強いのですよ、なりふり構わず、怖いものなしですからね。 だから、勝ったと、勘違いしているのです。 ビジネス と 搾取 との違いがわからないのです。 このような考えの人は、子供の頃から、そのような環境で育ってきましたので、それが正しいと本気で思い、心から信じてしまっているのです。 だから、このような場で何を言っても無駄でしょう。 だって、自分が間違っているとは思っていないんですから。 このような緊急時にこそ、人の優しさ、思いやり、などの本心が表面化するのです。 |
||
746:
匿名さん
[2011-03-15 09:16:33]
●週刊ダイヤモンド大手管理会社実力ランキング2010年
順 位 社 名 フロントマン1人当たり平均担当組合数 1 東急コミュニティー 7.3 2 長谷工コミュニティ 8.4 3 鹿島建物総合管理 4.0 4 イオンディライト 5.1 5 三井不動産住宅サービス 8.0 6 大京アステージ 13.8 7 コスモスライフ (現大和ライフネクスト) 10.1 8 合人社計画研究所 7.3 9 太平ビルサービス 3.2 10 星光ビル管理 5.2 11 日本管財 12.0 12 日立ビルシステム 5.7 13 三菱地所藤和コミュニティ 6.8 14 野村リビングサポート 7.1 15 大成サービス 4.4 |
||
748:
匿名さん
[2011-03-15 19:30:48]
議事録の改ざん、内容の捏造など、当たり前のようにするのです。
|
||
749:
匿名さん
[2011-03-15 20:36:55]
穴吹コミュニティとか年4回しか理事会やらんよ。
合人社が20棟管理させてるとか当たり前の話やん。 ここの掲示板に書き込んでる入居者がいるようなマンションじゃ好き放題やれないけど、ほとんどのマンションは無関心だから、良いか悪いかもわからん状態でしょうな。 結局は管理会社も悪いが、無関心な入居者も悪い。 そんなもんだと思いますよ。 |
||
750:
匿名さん
[2011-03-15 21:53:27]
だからあなたはそれでいいと言うのですか?
自主性がなく、正しいことと間違ったことの区別もできず、間違っていることだとわかったとしても、人の言いなりになってしまい、このような陰口しか叩けない人なのですね。 あなたのような人が、世の中を堕落させるのです。 改心して行動しないなら、黙ってパシリを続けて陰口を叩き続けるなら、せめて、じゃまはしないで下さい。 |
||
751:
匿名さん
[2011-03-16 00:16:59]
|
||
752:
匿名
[2011-03-16 00:17:41]
別々のスレに同じこと書かれましても
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
従業員のタイムカードを社長が勝手に押す
(まだ仕事から帰って来てない従業員の)
他のマンションから出た粗大ごみなどを社長みずからが、従業員にお金(金券)などを渡し不法投棄をやらせている(証拠有り)
国の施設の仕事などはすべて、だんごうでやっている(証拠有り)
などなど、書いてたらキリが無いぐらい酷い会社だ
因みに家族ぐるみでやってる会社です
皆さんこの会社って、どぉ思います?