管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 町内会(自治会)設立は必須?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-13 22:13:48
 

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。


一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。

町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-12 13:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

町内会(自治会)設立は必須?

283: 匿名さん 
[2010-07-24 20:58:41]
政治の世界と同様、マンション内にも与党と野党があった方がいい。
284: 匿名さん 
[2010-07-24 21:45:38]
当たり前のこと、得意げには書きなさんなよ。
285: 匿名さん 
[2010-07-24 22:08:57]
つまんね
286: 匿名さん 
[2010-07-24 22:18:20]
ねんまつ
287: 匿名さん 
[2010-07-25 08:56:40]
>政治の世界と同様、マンション内にも与党と野党があった方がいい。

当然のことです。役員の選出は普通議決、つまり全組合員の四分の一の賛成で選出されているだけ。
四分の三近くの人は野党的立場に立てるが、現実はその殆どが無関心派に過ぎない。
288: 匿名さん 
[2010-07-25 18:08:46]
管理組合の役員選出で選挙になることはまずないだろう。誰もなりたくないから。
289: 匿名さん 
[2010-07-25 20:50:42]
無関心層が多いからな。みなが真剣になるのは30年以上先におこる建て替え検討の時だろう。
290: 匿名さん 
[2010-07-25 21:00:37]
そのタイミングを推量るのがマンション住民の頭の使いどころだね。
売り逃げが勝ちだからね。買い手のない立地条件の40年超になるマンションはそろそろ考えないとね。
291: 匿名 
[2010-07-25 21:08:32]
大規模修繕の周期を考慮して住み替えるのが利口なマンション住人。
12〜15年周期だから、新築か大規模修繕後の物件を買って10年くらいで住み替えると快適。
無理なら中間で1回の大規模修繕は仕方ないとして25年以内に住み替えか。
292: 匿名さん  
[2010-07-26 22:10:42]
終(つい)の棲家として買ったマンション。住み替えや買い換えなんて考えてない。
だから資産価値が上がろうが下がろうか関係ないけど。
293: 匿名 
[2010-07-26 22:35:30]
奇特な方のようです。
こういう人と一緒のマンションには住みたくない。
294: 匿名 
[2010-07-26 22:53:58]
修繕積立金(と管理費)を滞納無く払う人ならOK!!
但し、某老師のように近所迷惑なのは勘弁。
295: 匿名 
[2010-07-27 00:04:00]
>>292みたいな人は建て替え決議に賛成しないと思う。
296: 匿名さん  
[2010-07-27 05:43:56]
>>295
建て替え前にもうこの世には....
297: 匿名さん 
[2010-07-27 06:55:28]
マンションの取壊し撤去費用は誰が払うの?
298: 匿名 
[2010-07-27 10:50:28]
>>297
町内会でも自治会でもありませんマンション管理組合員です。
299: 匿名さん 
[2010-07-27 11:39:47]
いや、建て替えに賛成した組合員に限られます。
300: 匿名 
[2010-07-27 12:28:04]
マンションは粗大ゴミと違って、シール貼って持ってってもらうというわけにはいかないぞ。
所有者は住所不定のホームレスとなって雲隠れでもしない限り逃げられんぞ。
301: 匿名さん 
[2010-07-27 13:24:31]
(建替え決議)
第六十二条  集会においては、区分所有者及び議決権の各五分の四以上の多数で、建物を取り壊し、かつ、当該建物の敷地若しくはその一部の土地又は当該建物の敷地の全部若しくは一部を含む土地に新たに建物を建築する旨の決議(以下「建替え決議」という。)をすることができる。
2  建替え決議においては、次の事項を定めなければならない。
一  新たに建築する建物(以下この項において「再建建物」という。)の設計の概要
二  建物の取壊し及び再建建物の建築に要する費用の概算額
三  前号に規定する費用の分担に関する事項
四  再建建物の区分所有権の帰属に関する事項
302: 匿名 
[2010-07-27 13:29:45]
そんな真面目にレスしなくても・・・
303: 匿名 
[2010-07-27 15:26:48]
ここ、まじめなスレだから.....でも条文貼るだけの人の意図は不明。
304: 匿名さん 
[2010-07-27 15:59:20]
他スレより転載。建て替え決議に触れている。

No.353 by 匿名さん 2010-07-27 12:23:44
以前はどうだったか知らないが、新規入居者に対して理事会が挨拶すべきだと思う。
理事会は新規入居者に管理組合活動に理解を深めてもらい協力してもらいたいわけだから、
理事会が組合員に頭を下げるべきだろう。菓子折はいらんけど。
よく引っ越ししたら近隣への挨拶と同時に管理組合理事長にも挨拶すべきだと言われるが、
近隣の挨拶はするにしても理事長への挨拶はいらない、逆だよ、理事長が挨拶に来るべきだ。
3棟660も議決権があるのだから、総会でスムーズに議案を通すには理事会と住民間の常日頃の
コミュニケーションを普段から良くしておかないとだめだと思う。
雲上人の理事会には、住民は自己利益追求には走るが建物共同体としての自己犠牲を伴う協力はせんよ。
マンションは「建物とコミュニティは表裏一体」不可分であることを理解する必要がある。
当面の総会での関門は、数年後に来る第一回目の大規模修繕、屋上含めた共用部分の防水工事だ。
それと30~40年後に来るであろう「建て替え」。住民の高齢化と建物の老朽化という二つの「老い」が同時に来る。
建て替えは議決権の4/5以上の賛成が必要。民主主義の多数決だ。
資産価値も建物はゼロ・土地代だけとなり、住民も終(つい)の棲家となったマンション、今更何で建て替えるの?
コンクリート寿命はまだ、しかも免震。そう思う高齢世帯が出で来る。これを如何に説得し同意を得るかだ。
建て替えには3年、3年近い仮住まいが強要される。足腰立たなくなった高齢者には過酷過ぎる。
しかも引っ越しと3年間の賃貸家賃、多額の金もかかる。年金収入だけなら負担出来ない世帯も出てくるだろう。
建て替えの合意形成は非常に難しいと思う。
多数決の論理で「建て替えの大儀」を盾に訴訟をおこし反対者を腕ずくでねじ伏せてる例を良く見る。
305: 匿名 
[2010-07-27 16:22:59]
>>304:匿名さん
ここ「町内会(自治会)設立は必須?」のスレなんだけど...
306: 匿名さん 
[2010-07-30 22:07:36]
そうだね、建て替えになると自治会は出る幕じゃないからね。
307: 匿名さん 
[2010-07-30 22:08:26]
そうだね、建て替えになると自治会は出る幕じゃないからね。
308: 匿名 
[2010-07-30 22:13:38]
マンション内のことでは一切出る幕は有りませんよ。
地域と馴れ合いたい人達が個人で加入するだけでしょう。
活動の場はマンション外ですよ。
309: 匿名さん 
[2010-07-31 08:53:40]
田舎出身の居住者が多いマンション程、自治会思考が強い。そんなマンションの総会となると管理組合なのに、自治会の集会との区別ができない住民が多い。
310: 匿名さん 
[2010-07-31 12:30:45]
田舎は地縁が強いからな。
311: 匿名 
[2010-07-31 12:35:39]
でも、自治会=自らがご近所さんと連携して、自分のマンションや地域活動をするのは、良いことだと思いますよ。
スレタイの「必須か?」に対しては、必須でないけど自主的に自治活動するような住民が多い物件は安心!<防災防火的にも。
管理組合の役割と自治会の役割をうまく区別しながらも連携するのが一番望ましい形じゃないかな。
312: 匿名さん 
[2010-07-31 12:44:02]
>管理組合の役割と自治会の役割をうまく区別しながらも連携するのが一番望ましい形じゃないかな。

異質の団体ですから、連携はできません。
一例は、非居住区分所有者とその専用部分の借主は、大家と店子の契約関係で、連携はできません。
313: 匿名さん 
[2010-07-31 12:48:41]
最高裁の判決でてるぞ、やばくないか?
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012601000434.html
314: 匿名さん 
[2010-07-31 12:55:33]

スレ違いですよ。
315: 匿名さん 
[2010-07-31 13:06:48]
マンションの管理組合は法人化できるが、自治会も不動産を所有していることを条件に法人化出来る。

【地縁による団体」の法人化の要件】
 「地縁による団体」が法人格を得るには、市長の認可が必要です。
 「地縁による団体」が法人格を得る目的は、不動産等を団体名義で登記することにあります。認可にあたっては、団体が不動産等を保有(保有予定)していることが前提になります。
 市長が「地縁による団体」の法人化を認可するには以下の要件が備わっている必要があります。

区域内の住民相互の連絡、環境の整備、集会施設の維持管理など、良好な地域社会の維持及び形成に資する共同活動を現に行なっていると認められること。
「地縁による団体」の区域が、住民にとって客観的に明らかなものとして定められていること。
「地縁による団体」の区域に住所を有する全ての個人が構成員になることができるものとし、その相当数の者が現に構成員になっていること。
規約を定めていること。
 この規約の中には、下記の項目について定められていることが必要です。
目的
名称
区域
主たる事務所の所在地
構成員の資格に関する事項
代表者に関する事項
会議に関する事項
資産に関する事項
316: 匿名 
[2010-07-31 13:17:22]
まあ、マンション内に自治会は不要という結論ですね。
どうしてもやりたい人は地元の自治会に個人で加入すればいいこと。
317: 匿名さん 
[2010-07-31 14:45:54]
5棟・3,837世帯の巨大マンション、管理組合からデベまで参画して自治会作ってるけど。

 芝浦アイランド ケープタワー管理組合、芝浦アイランド グローヴタワー管理組合および三井不動産株式会社で構成する「芝浦アイランド自治会(東京都港区芝浦四丁目)」は、平成21年10月1日付けで港区へ自治会設立の届け出を行い、同日付けで受理されました。11月8日には自治会設立後初となる住民参加型イベント「芝浦アイランド島祭り」を開催し、活動を本格的に開始いたしました。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2009/1215/index.html
318: 匿名 
[2010-07-31 17:29:12]
>>317
私個人は自治会より管理組合としての活動で充分ですが、
マンション内の管理とともに地域活動は、住む人にとってすばらしいことだと思いますね。
極端ですが孤独死などが減り、子供の社会における学習のチャンスが増えると思います。

むろん、参加するもしないも任意なのですから、不要だと思う人は参加しなければいいだけです。

319: 匿名 
[2010-07-31 17:57:45]

制度面だけでなく、マンションの雰囲気も「やりたい人だけ」ってなっていればいいですが。

参加しない人が「付き合いが悪い」とか思われるのが嫌で仕方なく参加しているようなことはないのかな。

それだと「参加は自由」が保証されていないのと同じことになります。

そこがマンション独自に自治会を立ち上げるべきではないと言われる由縁です。
320: 匿名さん 
[2010-07-31 19:36:20]
>5棟・3,837世帯の巨大マンション、管理組合からデベまで参画して自治会作ってるけど。

さすが三井不動産ですね。トラブル予防に無知な人々を巻き込んでお祭り騒ぎで洗脳している。
法も、秩序もあった物ではありませんね。巨大な村が出現したに過ぎない。
321: 匿名 
[2010-07-31 20:14:21]
建物も管理もいい評判は聞かないからなぁ。
322: 匿名さん 
[2010-07-31 20:18:57]
お祭りの後で気がついた時は、遅かりしー由良の助ー、となる計算が読めないお人好しの人々でした。
323: 匿名さん 
[2010-07-31 20:34:53]
芝浦アイランドは「マンションの島」で一つの町が形成されてるね。
管理組合よりも町会の方が重要なんだろう。管理組合がかすんでしまってる。
324: 匿名さん 
[2010-07-31 20:34:57]
自治会の会費は、平均いくら位でしょうか?
うちは300円ですが、500円の所や、700円の所もあるようですが?
200円もありますね。
325: 匿名さん 
[2010-07-31 21:28:55]
実際にあった話。
売り主がマンション建てるにあたり、うるさい町内会に対して近隣対策として敷地の一部を無償譲渡した。
土地をタダでもらった町内会は町内会員複数名で所有権登記をし、町内会用倉庫を建てた。
マンションが完成し住民が入居したが、住民はマンション敷地に近所の町内会の倉庫がある事を疑問に思った。
よく調べると、登記簿の敷地面積の方がマンション売買契約書の敷地面積よりも少なかった。
ビックリした住民は、更に詳しく調べたらマンション敷地内の町内会倉庫は、町内会会員の土地であった。
町内会の土地の面積分すくないのに、売り主はその土地の面積含めて建築確認申請し、マンション購入者と売買契約をしていた。
町内会の土地分の面積を引くと、建てられてマンションは建築基準法違反となっていた。もう住んでいるのに。
慌てた管理組合は、売り主と町内会に事の真相を正したが、最初は何れもだんまりを決め込んでいたとか。
すったもんだしたあげく、町内会の土地は無事に無償返却されたとか。めでたしめでたし。
326: 匿名さん 
[2010-07-31 21:33:30]
↑ うちのマンション其のものじゃないか!
327: 匿名さん 
[2010-07-31 22:16:59]
南砂町ですか?
328: 匿名さん 
[2010-07-31 22:23:28]
何処だろうがいいんだよ。
いくらからいくらまでかが知りたいんだよ。
大事なことだ。
自治会費なんて。
329: 匿名さん 
[2010-07-31 22:25:38]
自治会に聞いたらいい、いくらなのか。
330: 匿名さん 
[2010-07-31 22:30:24]
買った当時で3,000万円台だったそうだ。バブルの前。
331: 匿名さん 
[2010-07-31 22:35:57]
ここは ちょんばかりか?
ねこのちょん。
よし、よし。
332: 匿名さん 
[2010-07-31 22:49:21]
おまいらローンいくら残ってる?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる