当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。
・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)
そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが
1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?
2)自治会設立のプロセスは?
準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
是非、体験談お聞かせ下さい。
一応、ググった範囲では、
-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
くらいしか見出せませんでした。
ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-07-12 13:37:00
町内会(自治会)設立は必須?
483:
匿名さん
[2010-08-16 21:58:41]
|
484:
匿名
[2010-08-16 23:39:29]
|
485:
匿名
[2010-08-17 00:40:31]
管理会社への苦情は、管理会社としての営業を許可した国土交通省でいいでしょう
もし、執行猶予中の管理会社ならどうなるかな? 不適切な管理会社からは、営業権利を取り上げて貰いましょう |
486:
匿名さん
[2010-08-17 07:01:25]
いろいろあるが、自治会、町内会と管理組合は全く別のものであることが共通点だな。
コミュニティ形成を町内会、自治会に結びつけるのも短絡思考と言うことだな。 |
487:
匿名
[2010-08-17 08:40:03]
短絡思考なのではなく、管理会社に騙されただけです。
前のほうにもあるでしょう 管理会社に騙され自治会費を管理組合で徴収するという間違いをおかしてしまっているが 是正できなくて管理組合理事は頭を抱えてるのです。 |
488:
匿名さん
[2010-08-17 09:07:59]
> 管理費等から地元の町内会の会費等を支出することは、次の理由から適当とはいえません。
>「自治会を退会したのに、どうして管理費を払わなければならないのか」といった相談が寄せられるという。 反対派の人は、よく上記のような引用をだされますが、まず賛成派の前提条件は、口座は同じだが、別会計であるということです。(つまり管理費から自治会費をだしているわけではない)。また自治会加入は、強制ではなく、任意であるということである。 つまり前提条件が異なるので、話がかみ合わないと思われます。 |
489:
匿名
[2010-08-17 09:23:20]
組合が収納を代行するにせよ、口座も別にしないと駄目でしょう。
自治会にはそのマンションに住む賃借人も加入できますから、組合(理事長)名義の口座を使用するのは問題です。 自治会(長)名義の口座を用意して、自治会と組合とで自治会費の収納を委託する契約を交わせば良いのでは。 |
490:
匿名
[2010-08-17 09:25:51]
賛成反対の問題ではない
基本的人権の問題 国際法律上も日本国法律上も基本的人権を管理組合の規約で侵害することはできないと言うこと! 町内会の加入は個人判断です!! |
491:
匿名さん
[2010-08-17 10:04:27]
483に賛成。
>組合が収納を代行するにせよ、口座も別にしないと駄目 >自治会にはそのマンションに住む賃借人も加入できますから、組合(理事長)名義の口座を使用するのは問題 >自治会(長)名義の口座を用意して、自治会と組合とで自治会費の収納を委託する契約を交わせば良い これが、原則だと思います。 おいらも常々、マンションの賃借人が自治会に加入する場合、 その賃借人が自治会に加入する個人情報を賃借人とは関係のない管理組合が「知っている」ことや、 賃貸人=区分所有者の口座を、自治会加入に関して他人=賃借人が「利用」するのは、たとえ「便宜上」であっても問題があると思っていました。 |
492:
匿名さん
[2010-08-17 11:07:48]
>組合が収納を代行するにせよ、口座も別にしないと駄目
入りと出があるのよ。代行徴収は、入りは、管理費等+自治会費(本人振込)、 出の方は、一般には、管理会社と管理組合(管理費、修積金、駐車料それぞれの口座)口座開設の金融機関との契約で各口座に振分けられるので、これに自治会費項目を増やすだけよ。この自治会費を費用負担条件で自治会の金融機関に振込めば良いだけのことよ。 >自治会にはそのマンションに住む賃借人も加入できますから、組合(理事長)名義の口座を使用するのは問題 賃借人を管理組合が扱えないので、組合員以外は自分で自治会に振込むのは当然。 >自治会(長)名義の口座を用意して、自治会と組合とで自治会費の収納を委託する契約を交わせば良い 既に誰かが書いてるが、自治会と管理組合の協定書を結ぶこととその内容は総会の決議が必要なことは当然。 |
|
493:
匿名さん
[2010-08-17 11:11:16]
>国際法律上も日本国法律上も基本的人権を管理組合の規約で侵害することはできないと言うこと!
区分所有法は、それを認めているのが特徴ですよ。 商売でもないのに、管理組合は、金のない奴の財産を競売できるのが良い例だね。 |
494:
匿名さん
[2010-08-17 11:34:39]
> 賃貸人=区分所有者の口座を、自治会加入に関して他人=賃借人が「利用」するのは、たとえ「便宜上」であっても問題があると思っていました
そもそも自治会加入も任意なんだから、この仕組み自体も使う使わないは、当然任意であることが前提だと思います。つまり嫌な人は、直接自治会長のところに渡しにいけばよいだけです。 つまり、あくまで本人納得の上でこの仕組みを使うのあれば、何の問題もない。 私も、492さんとほぼ同じで、例えば修繕積立金や管理費も、一度徴収した後に、個別の口座に移しています。 それと同様で、一度徴収した後で、自治会の口座に移せばよいだけだと思うのですけど。 |
495:
匿名
[2010-08-17 11:50:23]
そこまで任意にして収納代行するメリットは何?
最初から個別に振込すればいいだけでしょ。 客観的にみて裏があるとしか思えない。 |
496:
匿名
[2010-08-17 12:09:04]
物件の規模が小さく、自治会参加者も少なければ、手渡しでも年払いでも手数料自腹の振込みでもいいでしょう。
収納代行するメリットは、 ・大規模(加入者が多い) ・徹底されている(支払い方法が多いほど事務は煩雑になります。) ・金銭の授受に直接関与しない(現金の扱いはトラブルの元です。) などがありますかね。 客観的とはいえ、否定的な視点でみればいかようにも悪く見えるでしょう。 裏?? 信頼できない管理会社は、早々に換えたほうがいいですよ。 |
497:
匿名さん
[2010-08-17 12:18:15]
>そこまで任意にして収納代行するメリットは何?
管理費の中に自治会費、町会費を潜り込ませている管理会社の言いなりの管理組合を目覚めさせること。 |
498:
匿名さん
[2010-08-17 12:21:59]
なんで集めた金を管理組合の理事長の個人口座に収納するの?
理事長の金か?相続されちゃうぞ! |
499:
匿名さん
[2010-08-17 12:23:51]
その前に口座凍結されて引き出せなくなることが問題では?
|
500:
496
[2010-08-17 12:29:57]
>管理費の中に自治会費、町会費を潜り込ませている管理会社の言いなりの管理組合を目覚めさせること。
経験あるかたに質問なのだが、 自治会費に関して管理会社が得られるメリットって何??? もちろん不法な横領とか非現実的なものはなしで。 |
501:
匿名
[2010-08-17 12:32:20]
>>496
振込のは個人ですから規模は関係ないかと? 自治会のメリットではなくて管理組合としてのメリットは? 任意ということは徹底されていることと相反しますが? 何故、収納代行でないと現金の授受が発生するのでしょうか? |
502:
匿名さん
[2010-08-17 12:39:44]
> 自治会のメリットではなくて管理組合としてのメリットは?
住民が、満足するのであれば、それでいいのでは? 管理組合のメリットは、必要なのですか? まぁ、あえていれば、管理組合として、自治会との面識ができ、いろいろな活動などで協業できる部分などを模索できたり、情報交換ができたりする点などがありますかね。 > 何故、収納代行でないと現金の授受が発生するのでしょうか? 個別(個人)の場合、振込みでの対応をされない自治会も多くあります。その場合、現金での手渡しでの対応のみになります。 |
横暴な管理会社に対する意見を投稿しましょう。