築約35年のH19年度管理組合会計理事です。
当方は各階の区分所有者が1年交代で理事を務め、毎年7月末に総会があり任期満了になります。
実は、当方管理費滞納金額が、H20年4月末時点で約200万円あります。
就任当初から既に150万強あり、徐々に増え続けこのままではいけないと
理事・管理会社担当者・他一名で毎月滞納者宅を訪問していましたが、
居留守を使われたり逆切れされたり、訳の分からない論法をまくし立てられたりと、
尋常ではない状態が続いています。
確証がないと言われればおしまいですが、友人知人や近所に教えてくれる限り聞いて
みましたが、こんな滞納金額のところはありませんでした。
滞納金額に因縁をつけられる事も多々あります。その都度、請求書を再発行しても、
「インチキだ!」「届いてない」「見てない」「管理会社に電話したら振込依頼書を送るからお待ち下さいと言われたが届かない」「振込先が分からない」「ちゃんと入金してます!銀行に確認して!」などありもしない事をしゃーしゃーと言われます。
だいたいが威圧的高圧的で、こちらの言い分には耳を貸しません。
プライバシーだの個人情報保護法問題を取り上げられて、何度も滞納者の張り出しを
決行しようとしましたが、断念せざるを得ませんでした。
しかし、理事が1年交代である事や滞納金額が住民に知られない事を知っている
悪質滞納者たちは、今の引継時期が過ぎればしばらく静かになるとふんで
ほくそえんでるに違いありません。
私のうがった見方ですが、悪質滞納者はほぼペットを飼い、自転車・バイクの駐輪場も複数契約し、外には音が出ない立派なインターホンをつけておられます。
生まれ育ちなのか、人間としての道徳的な教えを受けてこられていないのか、
とても理解出来ない言動・行動の連続でこの1年眠れない日々が続きました。
管理会社は引落し出来なかった区分所有者に対して請求書を発行したものを
私宛に送ってくるので基本的には会計理事が動く事になっています。
こちらから問い合わせたり依頼しないとまず動いてくれません。
管理組合の滞納金額が増えようが管理会社のあずかり知らない事なのでしょうか?
管理会社は順序だてて、内容証明郵便を出したりしていますが、訪問時も
「取立て屋ではないですから」と滞納者に厳しく詰め寄ると言う事はありません。
裁判になったとしても、裁判費用は管理費から出る事になるでしょうし、
私は住民として管理費をきちんと払ってるいるものにも滞納者や滞納金額を
知る権利があると思います。総会議事録では誰なのかが明記されていないので
よっぽど興味が無ければ目に止まらないのが現状です。
老朽化したマンションの大規模修繕工事も控えていますし、このままだと
いけないと思いながら、どんな方法があるのか分からず歯ぎしりしています。
ただ、張り出しをするとしたら、それなりのリスクも予測されますし、
仕事をしながらの理事にどこまで出来るのか、良い知恵をお教え下さい。
切羽詰まっています。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-16 01:16:00
管理費滞納者への対応・対策
205:
匿名さん
[2010-08-05 16:17:24]
|
206:
匿名
[2010-08-05 16:46:04]
そのことと名前を掲示板に公表することの違いすら解らんとは・・・。
|
207:
匿名さん
[2010-08-05 18:15:30]
滞納者の名前を公表すると、じゃー俺もと滞納者が増えるね。
公表されてはまずいなと思う様な人は、滞納はしません。 |
208:
匿名
[2010-08-05 18:29:59]
だから公表は御法度なんだよ。何度言えば解るのかな?
|
209:
匿名さん
[2010-08-05 19:00:34]
「公表」の意味をはっきりさせないといかんね。
掲示板に貼るのは公表 閲覧請求をした組合員に見せるのは公表? 組合員しか見れない書面に載せるのは公表? |
210:
匿名
[2010-08-05 19:30:35]
一応書いておきますが、滞納者の氏名公表は個人情報保護法の問題ではないですよ。
|
211:
匿名さん
[2010-08-05 19:33:22]
いやいや我がマンションでは誰の目にも入る1階の掲示板に載せて貼っています。
当然に総会議事録にも載せますから、滞納者はマンション全住民に知れ渡る訳です。 誰でも見れる1階の掲示板に張り出しますから、 マンション住民以外の他人様→電気、水道、ガス、郵便の配達人や集金人、宅急便運転手や自治会役員や税務署員にも、巾広く、滞納者の恥さらしが知れ渡る仕組みになっています。 ↑それがそれが滞納者への強い抑止力になっているのです。 近所や世間に大恥を晒しまくらされる訳ですから! 優秀で積極的な役員さん達は、それくらいしませんと滞納問題は一向に解決しませんよ! |
212:
匿名
[2010-08-05 19:52:55]
↑
はい。名誉棄損で損害賠償コースですね。 |
213:
匿名さん
[2010-08-05 20:11:46]
滞納者宛の内容証明郵便の費用920円を支払った証憑には郵便局の領収証と催告書写しは必要です。
|
214:
匿名さん
[2010-08-05 21:28:36]
|
|
215:
匿名さん
[2010-08-06 06:50:05]
滞納者を退去させることは出来ない。
|
216:
匿名
[2010-08-06 08:21:03]
>>214
賛成反対の問題ではないのだよ。 常識的な感覚があれば、組合も管理会社も法令違反に問われるような対応はしないよ。 滞納者が出るようなマンションを買った時点で貴方達も滞納者と同じ穴の何とか。 見せしめのような強硬的な対応の是非以前にそういう人が買わないようなマンションを選ばれないと。 その点ではうちのマンションは平和だなぁ。 |
217:
匿名
[2010-08-06 09:07:25]
やはりダメダメ役員やダメダメ人間の愚痴住民が吠えるだけの場所なのかな!
だめだこりゃ! 解決策すらないバカ住民でわ! |
218:
匿名さん
[2010-08-06 09:43:42]
|
219:
匿名さん
[2010-08-06 12:56:57]
周りを見てご覧なさい。特に、頭金ゼロに等しい宣伝で分譲したマンションの所有者は月々の返済だけで青息吐息、
更にボーナス次期はキャッシングに走っている現実で、滞納は当然の結果に過ぎない。 |
220:
匿名
[2010-08-06 13:01:37]
周りにそんな人は居ませんが?
|
221:
匿名
[2010-08-06 13:05:13]
今はまだいいんじゃない。
長く続いている低金利が終了し、金利上昇局面となったら、滞納者が激増は必至。 |
222:
匿名
[2010-08-06 15:26:06]
>219
滞納者は必ずどこのマンションでも出るのよ、世間知らず! 収入とか安いマンションとか全く関係ないのよ!色んな個人的な理由があるんだわ。 愚痴バカ住民を卒業して、理事長を一度やってみろよ、そうすれば世間知らずなアホ発言はなくなるから、バ~カ。 お前が人を見下す一番の滞納者予備群なんだよ、トンチンカン! |
223:
匿名さん
[2010-08-06 16:54:55]
>お前が人を見下す一番の滞納者予備群なんだよ、トンチンカン!
自分の事を指摘されたと勘違いしてご立腹されますな。 |
224:
匿名さん
[2010-08-06 17:18:04]
なんか暑さのせいか突然怒り出す人がいますな。
|
掲示版に滞納者の名前と金額を知りたい方は、理事長に聞いてくださいと書いとけばいいんだね。
そして、個人情報保護法違反になるので、他言はしないようにと全員にいえばいいんだから。