約400戸ほどのマンションで、各戸にサイクルポートが設置されている
マンションです。
しかし、来客用の駐輪場やペット用のカートを置く場所がないという
ことで、理事会名でそれぞれの置き場について許可を出しています。
さて、この理事会の決めたことの効力というのはいかほどのものなのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-12-06 17:44:00
理事会で許可した共用部分の私的利用
62:
元大規模理事
[2008-12-12 16:01:00]
|
63:
元大規模理事
[2008-12-12 16:14:00]
>>61
>あの〜 総会なんて、規約の開催プロセスに沿って案内して、開催に必要な議決権数が >そろえば、月イチで開催することも可能だよ。 ごもっともでございます。年1回と言ったのはスレ主さんの管理会社の担当者の 言い分を受けています。私が年1回しか出来ないと思っているわけではありません。 私の理事の時には臨時総会を1回やりましたよ。 >貴方のコメントみると、こんな類の思い込み(規約・細則をまともに読んでいない)ところ >多くて、言葉遊びばかりで疲れるよ。 まともに読んでいるからこそ、言葉遊びが出来るとは思いませんか? 以下は同様ですね。多くの住民が幸せに暮らせればそれでいいでしょうね。 なお、ウチの来客用駐輪場はそれこそ『放置』に悩まされることもあるようですが、 概ね順調に実行されているようです。 |
64:
37
[2008-12-12 17:03:00]
1から読み返したけど、「大規模理事」氏は最初はまともだったのにどこで踏み外した?
>ウチでは私が理事をしていた代にエントランス前の駐輪が迷惑なので、 >目立たない場所を来客用駐輪場にしました。 >その次の総会【修正】では正式に使用規則としていくつかの条文を可決いたしました。 これか? これを「正当なやり方」だと主張したいのか... □ (自分が理事だった)理事会の判断で「目立たない場所(共有部)を暫定(?)の来客駐輪場にした」 □ 次期理事会で使用細則を総会にかけて可決した。 この辺りが争点? 私が理事として進めるなら 1) 「本マンションには来客駐輪場はございません。来客者に、マンション敷地内に駐輪しない ようにご案内頂きたくよろしくお願い致しします」という掲示などアナウンスを実施。 そして、管理会社には気づいた際には、直接ないし、間接的(自転車に張り紙)に該当 車両に注意するように指示。 2) その結果、組合員から「来客駐輪場が必要」という要望書があがってくる。 ・どの共有部をどの様な運用で来客駐輪場にするか理事会で検討 ・素案について、組合員にアンケートを実施 ・アンケート反応をみて再度検討(議事録にて、アンケート結果を公示) ・必要に応じて公聴会も実施 3) もし要望が多ければ... 使用細則の変更(追加)・共有部分の用途変更 の【可能性】も あり、後々に後味の悪さを残さないため『特別決議 事項』として総会に上申。 まぁ こんな感じです。 うちのマンションは、共有部が絡む案件だと、基本 1)ないし2)の検討で却下が多いかな。 居住者の駐輪場不足とか「自分で共有部外で解決してください」で数年経っています。 (その結果、折り畳自転車の所有者率凄く高い。) 大規模理事氏の一連のコメント読んで、うちのマンションは、共同住宅に住むことへの理解が ある住民が多くて良かったと感じたよ。都心のタワーなんで「資産価値」とか「財産」って いう意識が高い、意地汚い住民が多いからかもね。感覚的には「料金を徴収する」「美観を損な わない」「同一人物が恒常的に使わせない」あたりまで考慮(配慮)した提案しないとダメな ような気がします。(うちのマンションの話ね) |
65:
匿名さん
[2008-12-12 17:49:00]
ここで、書き込みしあってる人たちキモイ。
|
66:
元大規模理事
[2008-12-12 17:50:00]
>>64
>1から読み返したけど、「大規模理事」氏は最初はまともだったのにどこで踏み外した? まず「規約を守る」ところから発言しているからでしょうか? 今も心情の変化はありませんけどね。 >1) エントランス前の駐輪に対して、やりました。 >2) その結果、組合員から「来客駐輪場が必要」という要望書があがってくる。 その通りです。理事を含めた多くの人から要望が来ました。 >・どの共有部をどの様な運用で来客駐輪場にするか理事会で検討 この後、アンケートを取らずに場所を決めて暫定対応したわけですが、いくつかの 質問・苦情に対しては丁寧に対応しています。約半年の暫定期間の後、総会で 普通決議で可決しました。 >うちのマンションは、共有部が絡む案件だと、基本 1)ないし2)の検討で却下が多いかな。 住民のことを考えていない理事会と非難されるかもしれませんね。 >居住者の駐輪場不足とか「自分で共有部外で解決してください」で数年経っています。 住民用駐輪場は同じ対応です。最近では使っていない駐輪場を貸し出しできないか? を 検討している模様です。 都心のタワーと郊外の大規模の違いかも知れませんが、自転車をエントランス付近に 停められるよりは、中に隠したほうが良いと言う考え方です。 ウチでは「自分が使わないから他人にも使わせない」的な考え方はあまりないような 気がします。 |
67:
匿名さん
[2008-12-12 18:13:00]
>この理事会の決めたことの効力というのはいかほどのものなのでしょうか?
効力は無い。それより、理事会の脳力というのは、それを選んだ区分所有者の脳力は、いかほどのものなのでしょうか? |
68:
匿名さん
[2008-12-12 18:56:00]
言葉の問題で、本質をひっくり返すつもりはありませんけど・・・
「効力」はあるでしょう。理事会の指示や掲示なので。 「強制力」や「拘束力」という意味ではグレーですね? 規約は大変重要で、それを厳守励行せねばなりませんが、日々起きうる日常的な問題への臨機応変な対処ができない管理組合や管理会社は意味をなさないと思います。 |
69:
購入検討中さん
[2008-12-12 20:16:00]
理事会の対応としては、
日々起こりうる問題を『規約』『細則』に基いて処理だろ? >しかし、来客用の駐輪場やペット用のカートを置く場所がないという >ことで、理事会名でそれぞれの置き場について許可を出しています。 >さて、この理事会の決めたことの効力というのはいかほどのものなのでしょうか? 本来の置き場所ではない場所に置いている物によって 発生した『事故』の責任は誰が負うの? (極端な例で言えば、転んで骨折など・・) 管理組合全体で負うのか?(治療費払えetc) 総会決議も経ていないのに・・・。 用途を守らない使用方法による事故の発生に対しても 保険は適用になるのですか? 対応次第では、当該理事会の越権行為・不法行為責任が 問われたりする可能性はないの? その管理会社の担当大丈夫??? |
70:
匿名さん
[2008-12-12 20:33:00]
自転車やペットカートが通路にあったくらいなら、
保険適用になるだろ、 常識的に考えて。 ってか、それくらいで責任だ保険だって騒ぐヤツがいたら そいつこそ出て行って欲しいよ。 |
71:
匿名さん
[2008-12-12 20:39:00]
>用途を守らない使用方法による事故の発生に対しても保険は適用になるのですか?
ケースにもよりますが、ごく標準的な考えとして、 マンション保険での保険金は、基本的に「管理組合が賠償責任を有する場合」にでます。 治療費などの負担についても上記と同じですね。 あとはご自分で考えてみてください。 >対応次第では、当該理事会の越権行為・不法行為責任が問われたりする可能性はないの? 無いとはいえませんが、不法行為で刑事訴訟をされるケースはよほど人命に被害があり、よほど悪質な管理をしていた場合ですね。 民事で訴訟をされるケースもあるかと思いますが、それで原告は何を得たいのか?ですね。 |
|
72:
匿名さん
[2008-12-13 00:08:00]
>用途を守らない使用方法による事故の発生に対しても保険は適用になるのですか?
なりません。 極小例ですが・・・。 機械式立体駐車場(重量制限あり) ①細則により重量制限あり ②しかし、定量重量オーバーでも少将であれば可動させられる。 ③細則をよく読まず重量制限越の車両多数。 ④立体駐車場メーカーは前々より危険性を指摘。 ⑤管理会社経由で理事会へ相談持ち込み歴数度・・・。 ⑥解決策出ず容認。(議事録あり)⇒総会には議題として上がらず。(違反車両排除等) ⑦立体駐車場が長年の重量オーバーによると見られる故障。 ⑨保険会社は用途がしっかり守られていない事を理由に支払いを拒否。 駐車場修理費用、千数百万を巡って A・違反車両所有者 B・容認した当該理事会役員等管理者 C・管理会社 D・メーカー E・外野の修繕積立金使用に文句ブーブーの組合員 上記で責任の擦りあい。 違反者が払うべきなのでしょうが、理事会での容認記録を理由に抵抗・・・。 自転車程度なら大きなトラブルにもならないかもしれんが・・・。 『理事会』での暫定使用許可等を安易に考えると怖いのでは? |
73:
37
[2008-12-13 01:47:00]
>住民のことを考えていない理事会と非難されるかもしれませんね。
この一言がなければわかりあえた気がするのですが... 住民個人の利便性より、建前も含めて共有部の適正な管理が主題となるんで、やはり あなたのマンションとはわかりあえませんねw |
74:
マンション住民さん
[2008-12-13 12:04:00]
>>72
そういう事例は詳しく、そして結果も知りたいところです。 少なくとも刑事罰の対象にはなっていませんね?(笑 民事でどなたとどなたが戦うことになるんでしょうかね? その事例では原告ははやり被害者? なんか管理組合が原告でも可笑しくない気がしますが・・・ |
75:
デベにお勤めさん
[2008-12-14 20:44:00]
スレ主は共有部分を不法使用している
ペット用カート放置者に抗議する権利はあるよ。 ペット用カート放置者が理事会の決定を盾に抗議 できるのだとしたらその根拠は? |
76:
匿名さん
[2008-12-15 07:15:00]
>ペット用カート放置者が理事会の決定を盾に抗議できるのだとしたらその根拠は?
規約に規定されているであろう理事会権限に基ずく、理事会の決定。 |
77:
サラリーマンさん
[2008-12-15 10:00:00]
>>76
それは、法的には非常に弱い根拠でしょうね? 民事で戦うとしても損害がないので、権利の主張になるでしょうが、得られるものは少ないかと。 どちらにしても「放置」は理事会の許可したものではないでしょう(笑 |
78:
ここでは01
[2008-12-15 17:09:00]
皆様、ご意見ありがとうございます。
ペットカートの話になりましたので、補記します。 前述の通りペットカートについては、犬の散歩時に住民がエントランス前に カートを置いて散歩に出かけています。 エントランスの真正面ですので、外部からも見え、来訪者が一番に見るところです。 置くことができる場所については、上述の通りサイクルポートの規定があります。 その他共用部には「私物の放置禁止」の規定もあります。 カートについて苦情が申し出たところ、数日して、「これまでペットカートの置き場が 決まっていなかったので、散歩時にエントランス前に置くことを許可します」との 理事会名での張り紙がなされました。理事会が開かれていないことから、この件に ついて抗議したところ、管理人と以下のやりとりがありました。 ・掲示物については、管理人と理事長が相談、理事長の指示により理事会名での掲示とした。 ・この掲示は、次回理事会において協議を行うまでの暫定というニュアンス ・管理規約を理事長が読んだところ、ペットカートに関する規定はない(サイクルポートの規定には気がつかなかった) ・散歩中のことであり、放置にはあたらないと理事長は考えている ・建物の別のスペースではどうか?了承いただけないか? この件について、こちらより、理事会で決議していない内容を理事会名で出すのはおかしい こと、掲示するのであれば、暫定的な対応であることも明示することを依頼しました。 また、場所に関して私個人が場所に関して了承する立場にはなく、公平に意見を募って 決めるべきではないか?とも意見しました。 管理人に、放置でないなら、「車での買い物中に住民が台車の置き場とすることも問題ない はずだが?」と尋ねたところ、「それは困ります」と・・・。 結局、掲示は取り外されましたが、カートについては黙認されているようです。 そして、私の家には「要望書を提出して欲しい」との依頼の書面がありました。 これって「要望」なんでしょうか??? ちなみに、動物飼養細則によれば、「ペットは共用部では抱きかかえるか、ケージ等に入れること。 イヌは首輪、リードをつけ抱きかかえること」とも規定されています。 ですが、上記で苦情を言った掲示の代わりの掲示には、「犬を歩かせている人がいます。規約を守って 犬は、抱っこするかカートに乗せてください」といった内容なのです。 なんだか**にされているような気分です。 |
79:
37
[2008-12-15 17:54:00]
>「要望書を提出して欲しい」との依頼の書面がありました.
理事会で話合うのに書面で欲しいってことじゃないですか? フォーマットがあるのであれば、それに沿って書けばよいし、ないなら、78で書いたこと ある程度コピペすれば良いと思う。 ・依頼内容 ・目的(依頼理由) ・経緯 あたりを書けば? 署名が嫌なら「個人攻撃を避けるため名前は伏せて欲しい」と管理会社なりにいえば良いよ。 そもそも、ペット使用細則で「抱える・ケージに入れる」という記載がり、その規約に同意 して入居しているはずなのに、抱えられないほどの犬を飼うのはいかがなものか?位 私なら 書くかな(犬には罪ないけど) そして、「共有部の私物の放置(私的利用)が本件で他の場所・物にまで波及する可能性を 杞憂しており、置き場を作るのであれば、総会などで共有部 区分所有者の同意が必要と考える」 とか書いとけば良いと思うよ。 |
80:
元理事
[2008-12-15 18:35:00]
>>78(スレ主)
期待はずれの行為に思えるでしょうが、それがマンション管理組合の実態です。 どういう経過で理事・理事長が選定されたのか?わかりませんが、おおよそシロートな上、管理会社も適切な提案をしていないのでしょう。 スレ主は、1組合員であり1居住者であるとともに、物件を維持管理するオーナーの1人でもあります。 要望書の中で、本来あるべき手順や内容を提案してみてはどうでしょうか? 推測ですが、今回の暫定処置についても一部から強い要請があったことへ、理事たちにとってはやむなき選択だったのかもしれません。 |
81:
匿名さん
[2008-12-15 19:48:00]
|
>各マンションの事情を考慮すると間違ったことをしてるかもしれない
>ということでよろしいですか?
それを私に答えさせてどうしようと思っているのでしょうか?
あくまでも当事者が判断することです。
>>59
>住民に恒常的に特定の場所に私物を置くことを許可すること=その場所を私物置き場とすることじゃないのかな?
総会で利用規則変更が可決になったら、そうでしょうね。
「別の大規模元理事」さんちのように「なんで俺の共有部にあなたが私物置くんだよ」も
言えなくなります。
>>60
>「総会の承認が必要」だって言ったじゃないか。
>なんで「理事会の許可で問題ない」んだよ。
次の総会まで暫定対応でいいでしょ? スレ主さんのところも総会で可決せずに理事会の
許可だけで次の理事に変わって行ったら、問題が起こる可能性が出てくると思います。
>おまえXyzか?
何かの暗号ですか? 「XYZ」ってシティハンター?