大森プロストシティレジデンスってどうですか?
261:
働くパパさん
[2019-03-13 01:04:46]
管理会社の管理能力は最低です。先週の土曜日にあった引越でのことエレベーター内に全く養生もされず行われていた。これってどういうこと?管理会社は何やってんの。
|
262:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-13 09:36:25]
誰か理事会に提言しましたか?
議題に上らなければ総会で議決も取れません。 ここに書き込んでいるだけでは何も変わらないですよ。 |
263:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-13 11:55:47]
管理人さんの存在は、マンションの資産価値を保つ上で重要な存在なんですね。実感しました。
|
264:
マンション住民さん
[2019-03-23 17:58:26]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
265:
マンション住人さん
[2019-03-24 13:12:15]
地下の駐輪場、部品の損傷だらけ大半がぼろぼろ総点検いつやるのだろうか?
|
266:
匿名
[2019-03-28 15:29:56]
↑ 管理会社の常駐者が駐輪場を総点検しているところ、そう言えば1回も見たことないです。1階の掲示板には機械式駐車場の点検はよく目に入りますが、駐輪場の点検は一度も見た事がないように感じます。直接、管理会社に相談してみては?駄目なら管理組合に相談するのも良いかと思いますよ。
|
267:
マンション住人さん
[2019-04-01 17:50:14]
今月の防災訓練もマンネリ化ですか。管理会社は皆様が言う通り本当に無能なのですね、よくわかりました。
|
268:
匿名
[2019-04-01 18:35:59]
総合訓練的なことをやってもいいのでは?いざという時を想定して。
|
269:
マンション住人さん
[2019-04-02 07:20:09]
防災訓練には以前に2回出たことがありますが確かにマンネリ化しています。訓練になっていないように感じました。単なる説明会にすぎないです。しかも管理会社のメンバーは役たたず、かんじんなところに出てこない、あれじゃ訓練もなりたたないですよ。
|
275:
マンション住人さん
[2019-04-07 02:14:22]
[No.270~本レスまで、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
|
276:
匿名
[2019-04-10 15:17:19]
以前から気になっていたことですがポストに不要な広告チラシの投函が多いように感じます。個人的な思いですが他住人さんはどうなんですかねぇ??
|
277:
マンション住民さん
[2019-04-11 16:58:30]
広告チラシのいい、悪いについては各世帯年代・興味によりとらえ方などの相違点が異なってくるでしょう。食品、雑貨、不動産などと色々な分野でのチラシがありますが難しいところだと思われます。一度、管理組合に相談を持ち掛け全世帯に広告チラシに関するアンケートを配布し意見収集をとるのも一つの手段かと、是非、提案してみてはいかがですか。
|
278:
マンション住民さん
[2019-04-14 16:26:53]
自マンションは団地化がしつつある。玄関前や前通路に物品を放置してるのが目立つ、管理会社は掲示だけではなく深く追及し対策をとるべきである。管理組合に協力要請を・・・現実問題なのですから。
|
279:
マンション住民さん
[2019-04-17 16:32:43]
管理会社の東急は委託料が高いわりに管理は低い。相談は管理組合に持ち掛けるのが良いでしょう。
|
280:
マンション住民さん
[2019-04-20 15:54:36]
東急コミュニティーが悪いのではない、常駐管理員の業務レベルが低すぎると言うことだよ。現時点で信頼なるのは管理組合だけですよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報