大森プロストシティレジデンスってどうですか?
241:
マンション住人さん
[2018-11-08 02:12:45]
東急コミュニティー管理人の建物内での喫煙話、しっかりと聞きました。事実でした。おとなしそうに見える方ですが中身は罪悪なのですね。
|
242:
マンション住民さん
[2018-11-09 16:38:32]
東急コミュニティーは現管理人を排除すべき、喫煙だけではなく他に違法行為を繰り返しますよこういうタイプの人は。
|
243:
匿名
[2018-11-12 01:11:31]
管理人どころか管理会社の入れ替えを真剣に考える時が来たのではないかと思います。今回の理事会だよりのアンケート結果をはじめ全体の内容からそう感じました。管理組合はどう受けとめているのでしょうか?改善課題にあげ議論すべき問題ではないかと実感してます。マンション運営は委託管理会社により大きく左右されます。良い方向に進んで行くよう住人は願ってます。
|
244:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-12 08:35:46]
管理組合に伝えて議題に上げてもらえば良い。
管理会社の変更は住民の何割かの賛成で決定する。 議題に上がるだけでも管理会社は焦る。 良い方向に行くと思うよ。 |
245:
住民ユーザーさん2
[2018-11-15 15:57:22]
今の管理人は敷地内で喫煙、マンション内で歩きタバコをしてるような悪質な行為をしてると言える。今もどこかで喫煙してるのだろうと疑ってしまう。以前のレスにも書き込みがあったが接客駄目、横柄な態度でも有名人と名は通っている。それこそ管理人はマンションの品格を落とす要注意人物であるのは間違えない、こんな人間はマンション住民にとって可燃ゴミ同様、管理組合は管理人の交代を要求するのがベストだろう。まずは新しい管理人を向かい入れ心機一転、現管理会社に頑張ってもらいたいのが一つ、まわりのスタッフは一生懸命やっているのですから・・・。現管理人を交代しないとなると住民は管理会社の入れ替えを今以上に要求してくるでしょう、それこそ総会で聞きたくないことですよ。
|
246:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-16 16:41:06]
245、管理人を替えることには同意するが、果たして東急コミュニティーで住民に信頼ないまま、今後もやっていけると思うかな?
|
247:
住民板ユーザー
[2018-11-25 02:06:52]
マンション地下で隠れて喫煙をする全く防火意識がない東急コミュニティーの管理人が防災訓練の会場に反省の色もなく普通に居たそうです!!大笑いします。
|
248:
マンション住民さん
[2018-11-26 00:56:37]
管理人は精神異常者の重度、違法行為によりマンションの看板に傷つけ近隣の住民にまでこの状況がいきわたっている。住民に対して、そしてマンション他委託会社にも明確な謝罪がないという事実、管理会社は何様のつもりでいるんだ。管理組合も真面目に取り組むべき何に対しても対応が遅すぎる。エコキュートに関しても具体的な方向性が全く示されていない。臨時総会はいつ開催するのですか?延期しつつその理由も住民に知れ渡っていない。管理組合も管理会社も全く信頼できないマンションは今最悪な状態に置かれてますよ。
|
249:
マンション住民さん
[2018-12-08 01:29:51]
管理人=極悪人ということかな。住人は管理人に対し白い目線で見ていることでしょう。、マンションでの罪の事実は一生残り、消せないものなのですよ。
|
250:
匿名
[2018-12-09 09:01:47]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
|
251:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-11 18:35:02]
レスを拝見感想です。管理人なんてどうでもいい、とにかく結論は住人が動かなければ何も起動出来なかった管理会社は要らないと言う事ですね?今更ですが。
|
252:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-12 12:21:44]
喫煙違法行為をした管理人が今いること自体、おかしいよ。普通の企業じゃ移動か解雇処分になるのに!!
|
253:
匿名
[2018-12-12 15:02:46]
管理人に異常に粘着している人物がいるな。 喫煙問題が事実だとしても、ここまで粘着しているのは、個人的に何か不快なことがあったのかもしれんがな。
いずれにせよ、直接抗議するか管理会社に苦情を申し立てれば済む話。 どうせそんな勇気もないから、匿名の掲示板でいなくなるまで投稿するつもりだろうが。 |
254:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-12 15:20:32]
今のところ不快な思いをしたことないですけどね?
|
255:
マンション住人さん
[2018-12-12 19:50:52]
管理人、管理人ってもういいじゃん。本人も反省してるでしょう。早くレスを自然の意見交換の場に良くしていきませんか。
|
256:
匿名パパさん
[2018-12-25 11:56:00]
管理人さんはマンションの宝物素晴らしき人材だね・・・・・・!!???
|
257:
匿名
[2018-12-27 00:13:19]
管理会社管理人、喫煙は外でやればよい。マンション建物内を喫煙所がわりにするな。来年はいいレスになるよう祈ってます。
|
258:
組合員さん
[2019-03-04 18:11:35]
総会の場を楽しみにしてます。あるまじき行為をかさねてきた管理会社管理員に対する誠意ある謝罪が組合員一同になされるのか?もちろん本人同席の上、支店長クラスから謝罪をするのが常識であると思う。このレスは組合員の大半が見ていることだろう。。管理会社は実行すべき、出ないとたとえ契約更新になれども一生深い重みを背負って行くことになるだろう。。。委託契約料がどこからでているのかよく考えてほしい、現管理員には個人的に恨みも何もないが契約継続にあたり組合員全員に本当の誠意を示す意味で管理会社は管理員に対しての謝罪をするべきです。。。。。喫煙事実は抹消できないのですよ。
|
259:
マンション住民さん
[2019-03-05 10:32:20]
258さんに賛同です。総会には出席できませんが謝罪はするべきだと思います。防火意識を持つべき管理員が建物地下で火気使用をした行為、もし本火災になっていればそれこそ大問題に発展した事でしょう。管理会社は誠意を込めて組合員の皆様に謝罪をするべきです。総会は1年の締めなのですから。
|
260:
住民ユーザさん
[2019-03-05 11:51:59]
東急コミュニティーに謝罪を求めても無駄ですよ。社内での不祥事は隠蔽する管理会社です、とにかく契約更新さえすればそれでいいと言うだけでしょう。第15期管理組合に謝罪の場を設けてもらう相談をしてみるのも良いと思う。
|
261:
働くパパさん
[2019-03-13 01:04:46]
管理会社の管理能力は最低です。先週の土曜日にあった引越でのことエレベーター内に全く養生もされず行われていた。これってどういうこと?管理会社は何やってんの。
|
262:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-13 09:36:25]
誰か理事会に提言しましたか?
議題に上らなければ総会で議決も取れません。 ここに書き込んでいるだけでは何も変わらないですよ。 |
263:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-13 11:55:47]
管理人さんの存在は、マンションの資産価値を保つ上で重要な存在なんですね。実感しました。
|
264:
マンション住民さん
[2019-03-23 17:58:26]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
265:
マンション住人さん
[2019-03-24 13:12:15]
地下の駐輪場、部品の損傷だらけ大半がぼろぼろ総点検いつやるのだろうか?
|
266:
匿名
[2019-03-28 15:29:56]
↑ 管理会社の常駐者が駐輪場を総点検しているところ、そう言えば1回も見たことないです。1階の掲示板には機械式駐車場の点検はよく目に入りますが、駐輪場の点検は一度も見た事がないように感じます。直接、管理会社に相談してみては?駄目なら管理組合に相談するのも良いかと思いますよ。
|
267:
マンション住人さん
[2019-04-01 17:50:14]
今月の防災訓練もマンネリ化ですか。管理会社は皆様が言う通り本当に無能なのですね、よくわかりました。
|
268:
匿名
[2019-04-01 18:35:59]
総合訓練的なことをやってもいいのでは?いざという時を想定して。
|
269:
マンション住人さん
[2019-04-02 07:20:09]
防災訓練には以前に2回出たことがありますが確かにマンネリ化しています。訓練になっていないように感じました。単なる説明会にすぎないです。しかも管理会社のメンバーは役たたず、かんじんなところに出てこない、あれじゃ訓練もなりたたないですよ。
|
275:
マンション住人さん
[2019-04-07 02:14:22]
[No.270~本レスまで、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
276:
匿名
[2019-04-10 15:17:19]
以前から気になっていたことですがポストに不要な広告チラシの投函が多いように感じます。個人的な思いですが他住人さんはどうなんですかねぇ??
|
277:
マンション住民さん
[2019-04-11 16:58:30]
広告チラシのいい、悪いについては各世帯年代・興味によりとらえ方などの相違点が異なってくるでしょう。食品、雑貨、不動産などと色々な分野でのチラシがありますが難しいところだと思われます。一度、管理組合に相談を持ち掛け全世帯に広告チラシに関するアンケートを配布し意見収集をとるのも一つの手段かと、是非、提案してみてはいかがですか。
|
278:
マンション住民さん
[2019-04-14 16:26:53]
自マンションは団地化がしつつある。玄関前や前通路に物品を放置してるのが目立つ、管理会社は掲示だけではなく深く追及し対策をとるべきである。管理組合に協力要請を・・・現実問題なのですから。
|
279:
マンション住民さん
[2019-04-17 16:32:43]
管理会社の東急は委託料が高いわりに管理は低い。相談は管理組合に持ち掛けるのが良いでしょう。
|
280:
マンション住民さん
[2019-04-20 15:54:36]
東急コミュニティーが悪いのではない、常駐管理員の業務レベルが低すぎると言うことだよ。現時点で信頼なるのは管理組合だけですよ。
|
281:
通りすがりの住民さん
[2019-05-06 14:57:15]
先日、目撃した管理人の接客態度最悪です。コンシェルジュ前カウンターに肘をつき足組みまで、上から目線口調で他居住人と接客している姿を見ました。何様のつもりなんでしょうか?本当に「管理レベルが低い」ようですね。
|
282:
マンション住民さん
[2019-05-14 01:59:01]
理事会だよりを拝見、管理人こそ新任者にするべきであった。違法喫煙行為をするマンション管理人は同業他社でもいない。
|
283:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-14 05:48:53]
|
284:
匿名
[2019-06-01 23:48:27]
281さんへ、管理事務所管理人の横柄な接客態度にはさすがに気分を害したことがありましたよ。相変わらずなのですね!それこそマンションの資産価値を下げている要因の一つ、管理会社の教育指導はこんな程度なのか疑いますね?
|
285:
マンション住民さん
[2019-06-28 01:04:17]
以前に東急コミュニティーの管理人が地下2階の駐輪場でキックボードに乗っている姿を目撃したことがありましたよ。その時から普通の人じゃないように感じてますね。
。 |
286:
マンション住人
[2019-08-11 01:58:53]
昨夜いたコンシェルジュの女性、明るい笑顔、言葉使いは良いが接客が事務的すぎて親切見が全く感じられなかった。2人いた先輩スタッフと思われる方かな?明るいだけじゃダメ、返答は相手を理解させるようにしないとーまだまだ修行がたりませんね。まぁ?頑張ってください。
|
287:
デビル
[2019-08-11 16:33:44]
時給千ちょっとのパートやアルバイトなのに、接客態度が~とかあ~だこ~だ言われたらたまらんな。
|
288:
マンション住民さん
[2019-08-13 16:25:11]
理事会だよりに記載されていた通り、管理会社の問題人も排除されいなくなることだし、これからは有意義な自然の意見交換の場にして行きませんか。
|
289:
マンション住民さん
[2019-08-25 17:05:49]
管理会社の新所長も口先だけです。旧所長と変わりないようですね。話だけで具体的に何も対応してくれないのが事実、期待はずれでした。
|
290:
住民板ユーザー
[2019-08-26 06:53:57]
管理事務所の体格がいい方?仕事っぷりはわからないけど見た目は偉そうしてるようにも!まぁ?新任したばかり、まだまだまだこれからだと思いますよ。不満があるのであれば直接、管理会社へ言うことだね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報