大成サービスの管理はどうでしょうか?
親会社の大成建設のカラーが強いように感じますが。
大成サービス管理物件にお住まいの方や過去にお住まいだった方、
管理の業界に詳しい方のお話をお聞かせいただければと思います。
大成サービス http://www.taiseiservice.co.jp/house/index.php
[スレ作成日時]2009-04-05 15:16:00
大成サービスはどうですか?
505:
匿名
[2011-06-13 23:49:45]
|
||
506:
匿名さん
[2011-06-14 00:17:36]
505さん、ありがとうございます。
大成サービスのどこがよいから契約更新することにしたのか聞きたいです。 間違った判断をしている素人役員に対し、適切なアドバイスが出来ない。 さらに管理会社がミスをし、役員も見逃す(気付かない)。 役員たちは大成サービスの仕事ぶりをどう判断したのか…? |
||
507:
匿名
[2011-06-14 18:13:30]
>それをしないと、大成サービスお得意のなあなあで終始します。
なあなあ のらりくらり 他にありますか? |
||
508:
匿名
[2011-06-14 18:40:40]
それでも、創業以来、立派な黒字です。組織の仕組みを上手に確立しているみたいです。現状維持でいいんでしょう。
|
||
509:
マンコミュファンさん
[2011-06-14 21:04:40]
>508
立派の意味が違う気もします・・・ |
||
510:
匿名
[2011-06-14 21:43:02]
506さん、
> 大成サービスのどこがよいから契約更新することにしたのか聞きたいです。 その通りだと思います。 総会で、その通りの質問をしてみて下さい。 なんで、他の管理会社と比べないの?もっと管理委託費安くならないの? 同じ委託費ならもっといいサービスが受けられないの? いろいろな素朴な疑問が、総会参加者の間に醸成されます > 間違った判断をしている素人役員に対し、適切なアドバイスが出来ない。 > さらに管理会社がミスをし、役員も見逃す(気付かない)。 まさに、うちのマンションと同じ! > 役員たちは大成サービスの仕事ぶりをどう判断したのか…? 輪番で1年間何事もなく過ぎればいい、と考える役員だけだと、 まさに、大成サービスの思う壺。 |
||
511:
匿名さん
[2011-06-14 22:47:55]
510さん、ありがとうございます。
疑問に感じたり、間違いを見つけた時は、事前に質問状等を理事会に出していました。 そうすると、その件についてなんとなく総会当日に強く言えなくなっちゃうんですよね…。 他の組合員さんにもっと共感してもらうためには… 今回はすべて総会当日に問い詰めて(?)みようと思います。 |
||
512:
匿名
[2011-06-14 23:46:15]
511さん、
本気でやるなら、立候補のハードルは高くとも、輪番で役員を やることになった時に、理事会などで素朴な疑問を役員間で 共有することです。 大成サービスは、とにかく理事長となあなあモードに持ち込もうと しますが、それに対して、理事会としてきちんと一線を画すように することが大事です。 素朴な疑問を嫌がりますよ、彼らは。 |
||
513:
匿名
[2011-06-15 05:45:58]
> 組織の仕組みを上手に確立しているみたいです。現状維持でいいんでしょう。
仕組みって??? 単に、高い管理委託費のことを気づかない多くの管理組合に支えられている だけと思う。 管理委託費とサービスレベルが全く釣り合っていないことに気づいて、 リプレイスされる物件数が増えれば売上が減り、いずれ赤字でしょう。 管理業界に、競争原理がこれまで働いてこなかったため、非効率な組織が 延命されているように思えます。 |
||
514:
匿名さん
[2011-06-15 12:38:49]
マンション管理について少しでも勉強している人は、役員だろうが一組合員だろうが
大成サービスを厳しい目で見て、言われたことを鵜呑みにしない。 だけど輪番で嫌々やってる役員たちは、勉強しない、規約読まない、自分で調べない から、何もわからず言いなりになる。 役員になったら、講習を受けることを義務付ける…とかしてくれないかな。 |
||
|
||
515:
匿名
[2011-06-15 21:15:47]
510さんへ。思う壺はないと思います。一担当者が、管理組合に対する戦略(レベルが高いか?)、戦術(ぐらいかな!)など考えることはないでしょう。無我夢中でナニガナンダカ分からないんですよ。気の毒です。可哀想で、これ以上は止めときます。
|
||
516:
匿名
[2011-06-15 21:32:22]
↑追伸:上司・幹部も含めて。そう感じます。
|
||
517:
匿名
[2011-06-15 21:35:47]
その場しのぎの[もぐら叩き]は、そろそろ止めましょう。
|
||
518:
匿名
[2011-06-15 21:50:15]
515さん、
一担当者ではなく、大成サービスの思う壺、ということです。 フロントのレベルが低いことは、十分知っているつもりです。 そのレベルを上げる気が全くない大成サービスという組織の問題 ではあるのですが。 |
||
519:
匿名
[2011-06-15 22:11:00]
会社にも[思う壺]の戦略・戦術が練れる人が現れないという意味です。寂しい限りと思います。
|
||
520:
匿名
[2011-06-15 22:48:01]
企業内革新企業ならぬ、企業内安心安全企業でしょうか?魂と思想を持って欲しい。
|
||
521:
匿名
[2011-06-15 22:56:38]
恐ろしいことに、大成サービスのフロント(正社員ね)やその上司は、
真面目に大手の管理会社と大成サービスのサービスレベルは同じ、 と考えている。 この間違った現状認識をしている限り、会社としての実力が伸びを期待 できるはずもない。 井の中の蛙大海を知らず、ってとこでしょうか。 魂や思想という高いレベルには本当に、縁遠い会社ですよ。 |
||
522:
匿名
[2011-06-15 23:07:40]
[糠に釘][馬耳東風]ちょっと違う意味ですが[呉越同舟]等、企業グル―プがス―パ―であるとの幻想に原因がありそうです。その一員であるから、同業他社のような革新的な改革は後追いだし、プライドが許さないと思います。改革しなくても黒字を保てる自信がありますよ。
|
||
523:
匿名さん
[2011-06-16 08:18:17]
幻想、プライド…
そんなものどうでもいいから、もうちょっとまともな仕事をしてほしい。 |
||
524:
匿名さん
[2011-06-16 09:03:18]
少し以前のレスで、この会社は安全・安心への対策を怠っているという趣旨の書き込みがありましたが、
もし、事故につながったり、ヒヤリハットするような事態があれば 消費生活センターに報告してください。消費者安全法上の消費者事故 (重いものは、重大事故)に該当します。 現在も、消費者庁で情報を集約してHPで公表されています。 会社には監督官庁への報告義務はありますが、一応です。 被害の回復には直接つながりませんが。 |
||
525:
周辺住民さん
[2011-06-16 10:50:01]
↑エレベータ事故やガス瞬間湯沸器による死亡事故などを契機として作られた法律・制度です。
会社に事故の報告義務はありますが、根拠法は異なります。 消費者の声を集めるのはこの法律に拠ることになるのです。 ちなみにここは大成ではありませんが、 アフターに対する対応が、最近若干変わってきたか?と思うところがあります。 軽い被害でも、発生すれば即公表という形で、会社の責任を問うことができますから。 |
||
526:
匿名さん
[2011-06-16 17:01:39]
うちは安全面で特に気になることはないかな。
金銭面の方が心配。 |
||
527:
匿名
[2011-06-16 23:14:03]
> 改革しなくても黒字を保てる自信がありますよ。
根拠のない自信が、きっと大成サービスにもあるんでしょうね。 普通の業界並に競争が激しくなれば、どうなることやら。 今の黒字は、サービスに見合わない高い管理委託費に対して、 管理組合が何も言わないできたからであって、相見積もりを 取り始めたら変わりますよ。 |
||
528:
匿名
[2011-06-16 23:18:13]
>514
> マンション管理について少しでも勉強している人は、役員だろうが一組合員だろうが > 大成サービスを厳しい目で見て、言われたことを鵜呑みにしない。 同意。 > だけど輪番で嫌々やってる役員たちは、勉強しない、規約読まない、自分で調べない > から、何もわからず言いなりになる。 なので、大成サービスのフロントでもやっていける。 1年で役員全交代の輪番制のお陰かな。 > 役員になったら、講習を受けることを義務付ける…とかしてくれないかな。 寝た子を起こすようなことは、大成サービスはやらんでしょうね。 寝たままでいて欲しいはずですから。 |
||
529:
匿名
[2011-06-16 23:49:13]
入居済み住民さんを名乗る大成サービス関係者さん、が
一生懸命、他のスレッドをageてくれてます。 |
||
530:
匿名
[2011-06-17 06:46:29]
> 金銭面の方が心配。
うちも |
||
531:
匿名さん
[2011-06-17 19:09:37]
>>529さん
今日もすごく下がってますね。故意なのか、たまたまなのか? |
||
532:
匿名さん
[2011-06-17 23:20:10]
アスクのフロントサービスに年500万も払うのいい加減やめてくれ~。
コーヒー入れたり、共用施設の鍵の貸出をするのにそんなにかかるのか? フロントレディは時給1000円以下のパートさんだよ。 |
||
533:
匿名
[2011-06-18 00:19:15]
>531さん
かなり故意でしょうね。 大成サービスのフロントかな? 以前は、脅し文句でこのスレッドの発言を脅迫してましたが、 最近は、水面下に潜ることに徹しているようです。 もっと違うことに力を注いでもらいたいが・・・。 |
||
534:
匿名
[2011-06-18 08:59:58]
大成サービス関係者がこのスレッドをsageるために、投稿したことが
濃厚な以下の2つの発言。 井の中の蛙の例や人材系の話は、うまくここで出た表現で返してますね。 三菱地所藤和コミュニティはどうでしょう? No.358 by 入居済み住民さん 2011-06-18 00:22:06 ココに管理してもらってる所は、常に独自に相見積もりを取る事は必須。 そうしていると、だんだんとフロントが仕事をしなくなり、自らリプレイスを申し出て来る。 そして、リプレイスをして井の中の蛙大海を知る事に… 野村リビングサポートってどうなんですか? No.87 by 匿名 2011-06-18 00:54:35 真面目な人材、優秀な人材は、程度の悪い会社に嫌気が差し転職してしまい。 今や、野村リビングは、できの悪い社員の**になってきている。 |
||
535:
匿名
[2011-06-18 13:20:02]
> アスクのフロントサービスに年500万も払うのいい加減やめてくれ~。
> コーヒー入れたり、共用施設の鍵の貸出をするのにそんなにかかるのか? 大成サービス以外から相見積もり等をとって契約更新時に、下げさせましょう。 あるいは、リプレイスしましょう。 |
||
536:
匿名さん
[2011-06-18 14:21:37]
|
||
537:
匿名さん
[2011-06-18 17:49:24]
大成サービスに管理委託している組合の組合員さん、教えてください。
総会議案の決算報告で、管理費会計の「剰余金処分」の額ってどうしていますか? 何年か前にフロントマンに質問したら、「収入の何と何と…を足した額」ときちんと 説明してくれました。 だけど、その後交代したフロントマンたちはそれを知らない。 なんと、毎回 前年と同額にしてしまうんです。(例えば毎年1千万円と固定) 「収入と支出の金額は毎年違ってくるのに、なんで剰余金が固定?おかしいだろ!」 と総会で突っ込んだこともありましたが、素人理事長もフロントマンもよくわから ないみたいでしたね。 剰余金処分額が少ない=次期繰越金が多い=使えるカネが多い → 無駄遣い とならないか心配。 |
||
538:
匿名
[2011-06-18 18:30:00]
私のマンションの管理費会計の決算報告では、剰余金処分、という項目は見当たりません。
> 「収入と支出の金額は毎年違ってくるのに、なんで剰余金が固定?おかしいだろ!」 > と総会で突っ込んだこともありましたが、素人理事長もフロントマンもよくわから > ないみたいでしたね。 それは、まずくありません? 大成サービスにきちんと説明できるまでフォローした方がよいですよ。 しかし、フロントがよくわからない、ではすまいでしょう。 それで真っ当な仕事しているつもりなのだろうか・・・。 |
||
539:
匿名さん
[2011-06-18 21:25:26]
最初の担当者はきちんとやっていたんですよ。
でもその後交代してからはダメですね。 昨期なんて、剰余金処分の振替をやり忘れて、1年経っちゃったんですよ(驚) 仕方なく、今期に2年分振り替えました。 ここ数年、剰余金を正しく処分してこなかった(振り替え額が少ない)ので、 管理費会計の次期繰越金が大きな額になってしまっています。 >私のマンションの管理費会計の決算報告では、剰余金処分、という項目は見当たりません。 管理費会計の支出の項目にありませんか? すべてが次期繰越金になっているのですか? |
||
540:
匿名
[2011-06-18 21:46:03]
担当者が会計業務の基礎を知らないからでしょう?フロント・管理員の方は、随時・入替わるので、新規教育は各支店レベルの役割となっているようです。管理業務は幅広い。支店の誰が教えているのか?研修専門の職員は本社にいるかも知れないですが、総合的な本社研修は対象人数がおおすぎて、全職員には行き渡っていないと思います。
|
||
541:
匿名
[2011-06-18 21:50:32]
当面は、残高証明が合致していれば、金銭的な損害は無いし、しょうがない気がします。
|
||
542:
匿名
[2011-06-18 22:05:39]
> フロント・管理員の方は、随時・入替わるので、新規教育は各支店レベルの役割となっているようです。
この時点で、大成サービスは終わってるね。 |
||
543:
匿名
[2011-06-18 22:06:38]
金融又は財務関係からの転職以外は、金の流れの知識は一般人と同じでしょう。現代人は家計簿すらつけませんから、まず、その辺からの勉強が必要になります。
|
||
544:
匿名
[2011-06-18 22:08:58]
> 金の流れの知識は一般人と同じでしょう。
それでフロント、務まらんでしょう。 管理委託費、返せって、言いたくなる。 |
||
545:
匿名さん
[2011-06-18 22:10:35]
>当面は、残高証明が合致していれば、金銭的な損害は無いし、しょうがない気がします。
悲しいことに残高証明と実際の残高が合わないまま、決算報告したこともありましたよ。 ゆうちょに預けていた分が、残高証明書の金額は利息を含まない額だったため、 前年の決算時の残高と全く同じ額が記載されていました。 (残証発行時に申し出れば 利息額も載せてくれるそうです。) 役員も管理会社も気付かず、議案書を見た組合員が指摘、総会後に修正資料を全組合員に 配布する…という事態になりました。 前年の議案書と今年の議案書と両方を見比べることをお勧めします。 |
||
546:
匿名
[2011-06-18 22:14:09]
どんだけいい加減な会社なの、大成サービスって!
|
||
547:
住民さん
[2011-06-18 23:33:02]
大成サービスでは、朝顔やゴーヤを植える「グリーンカーテン」をバルコニーでやることは禁止と理事会にアドバイスしているんですか?
うちのマンション、バルコニーは避難通路で避難の妨げになる可能性があるから禁止なんだって。 グリーンカーテンって窓に入る日差しを遮る目的でしょ。バルコニー幅が2メートルもあるのに、朝顔を窓寄りに置くのが何で避難の妨げになるのかわからない。隣家との衝立に向けて植える馬 鹿はいないよ。 植木の土を排水管に流さない・・・とか使用細則にあるってことは、元々、花を植えるのOKってことでしょ。なのになんでグリーンカーテンは駄目なのか? 総会で質問しますよ~。 |
||
548:
匿名
[2011-06-18 23:58:16]
厳密にいえば、区分所有法・標準管理規約では、部屋内の空間以外は共用部分となります。極端な例で言えば、窓硝子外部に断熱シ―ト貼る、硝子色を変えることもできません。バルコニーを消防法の避難路として確保するのは、国の定めなんです。
|
||
549:
匿名さん
[2011-06-19 07:33:22]
窓の前が避難路な訳ないでしょ。2m幅のバルコニーなら、数十センチ幅の
プランターを置くくらい、避難の邪魔になりようがない。 植物を置くことを許可しているマンションで、グリーンカーテンが禁止って おかしいんじゃないかな? 手すりを伝わせるというのなら問題だけど、違うし。 理事会と管理会社はグリーンカーテンの意味、わかっていないのでは? |
||
550:
匿名
[2011-06-19 19:16:36]
地元の所轄消防署にバルコニーが避難路なのか?どうか聞いたらいかがですか。一般的には、二方向避難路を確保するため、玄関側と窓側(バルコニー側)を避難路にしていると思います。ご相談・確認される際は、マンション購入時のパンフレット・図面集をお持ちください。
|
||
551:
匿名
[2011-06-19 20:29:42]
>547
「グリーンカーテン」の具体的な内容を理事会と共有された方がよいと 思います。 「グリーンカーテン」から想像されるイメージが、人それぞれ違う可能性ありますので。 また、 ご自分のマンションの管理規約と細則類を念のため、ご確認下さい。 大成サービスの言うことを鵜呑みにせず、必ず根拠を確認することが肝要かと。 |
||
552:
匿名さん
[2011-06-19 21:51:22]
そういえば少し前に、大成が議事録作成をやる、やらない…って話がありましたよね。
業務仕様書を読んだら、うちの契約では、 「総会・理事会 議事録作成の補助を行う」 となっていました。 補助だから役員の書記担当に作らせ、管理会社は見直ししたり助言するのが仕事? |
||
553:
匿名
[2011-06-19 22:05:35]
議事録の作成の補助。この補助が、とても曖昧な言葉です。結局、管理組合の役員の状況をみて、担当者の判断で業務が行われているのではないでしょうか。補助業務がどのようなものを示すのか、国土交通省の指針にも表現されてないようだし、各管理会社の判断、または、会社の方針が無い場合は、担当者が対応しているのが現状だと思います。
|
||
554:
匿名さん
[2011-06-19 22:27:31]
553さん、レスありがとうございます。
確かに曖昧ですね。 役員の中に『書記担当』を2人置いているため、うちの組合では役員が作成しています。 そして、組合員に配布されるのが非常に遅いので困っています。 書記が作ったあと、全役員に回覧し修正を加えるのですが、それが時間がかかる。 遅い上に誤字脱字が多く、専門用語も間違って使うことがしばしば。 本当に管理会社が作成の補助をしているのか…?と疑問に思います。 共用部分を「共有部分」とか、決済用預金を「決算用預金」とかありえない間違いのまま 組合員に配布されています。 素人理事が見逃すのは仕方ないとしても、管理会社さんには気付いてほしい内容です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どう、検討したのかを総会で質問した方がよいですよ。
それをしないと、大成サービスお得意のなあなあで終始します。