築3年目の分譲マンションです。
マンション全体の水道使用量を親メータで量り、その料金を市に支払っています。
各個に子メーターを設け、その使用量に応じて管理費と共に水道料の徴収を行っています。
各個の水道料金は、市内の一戸建ての場合の料金計算方法で求めています。年間にすると
各個からの徴収金額と市への支払い金額はほぼ同じです。
このたび、市の水道料金の改定(値上げ)があり、それに合わせて各個の水道料金も値上げしようと
考えているのですが、このような場合は総会決議が必要でしょうか?それとも各個へチラシ等で
通達するだけでいいのでしょうか?
管理規約には水道料金の計算方法までは記載されておらず、上記の計算方法も
特に文章で決められているわけではなく、成り行きでそのようになっているだけです。
なお、今まで住人から従来の計算方法に対するクレームや改正要求はありません。
[スレ作成日時]2009-04-28 11:46:00
水道料金の改定
62:
匿名さん
[2012-04-02 18:06:57]
関西だけのことだから放って置けば。
|
63:
匿名さん
[2012-04-02 18:10:10]
60
能力あるないの話じゃなく、住民が一人二十万出すだけのメリットがないの! 貴方は出すのか? 他の方で出すよって人いるの? |
64:
事務局長
[2012-04-02 18:22:23]
大阪府下から、横レスご免なんしょ
うちの新築時は、共同住宅は一括加入しか選択肢がなかった 何年か前に個別加入もできるようになったけど、他の方が言ってるように追加の加入金が… 計算したら約6,000万円もいるので諦めた。 水道事業者が定めた、戸建と同じ料金表で集金しても、 差益でもってメーター交換費用は3年未満で償却できてますけど… |
65:
匿名さん
[2012-04-02 18:58:45]
差益は課税されるのでは
|
66:
匿名さん
[2012-04-02 19:38:18]
関西のマンションだけ水道局が認めないメーターを着けたところに問題がある様ですね。
これを販売した業者、これに騙された購入者の現実が明らかになった様ですね。 |
67:
匿名さん
[2012-04-03 01:55:04]
|
68:
匿名さん
[2012-04-03 06:45:05]
じゃあ20万円も掛かると言うのもガセネタだね。
今時そんなことある筈無いと思うのが常識であって、ダブルスタンダードで利ざやを稼ぐ手段として悪用してるだけかな? いずれにしても関西特有の現象で一般的ではないことは確かだね。 |
69:
匿名さん
[2012-04-03 06:50:17]
一般には水道メーターは水道局のもので定期的に新替されているが費用は一切掛からない。
水道メーターの取付け部からの漏洩事故は水道局の賠償責任になったりするのが普通なのにね。 |
70:
匿名さん
[2012-04-03 07:22:18]
68
すぐ上に約6000万かかるってあるでしょ。 よく読んで理解しろよ。 朝から大丈夫か? |
71:
匿名さん
[2012-04-03 08:03:49]
この世にあり得ないことは書くのはやめましょう。
|
|
72:
匿名さん
[2012-04-03 10:30:02]
>すぐ上に約6000万かかるってあるでしょ。 よく読んで理解しろよ。 朝から大丈夫か?
騙されない様に気をつけましょうよ。 丸で日本の事ではないようです。 |
73:
事務局長
[2012-04-03 11:39:21]
> 差益は課税されるのでは
これは考えていなかった。 > 騙されない様に気をつけましょうよ。 具体的に金額を掲載している自治体水道局の説明 http://www.city.neyagawa.osaka.jp/var/rev0/0021/0393/201145152958.pdf 1ページに、平成16年4月から民営共同住宅の個別検診契約可能とあり 3ページの最後に加入金の計算式が載っている http://www.city.neyagawa.osaka.jp/var/rev0/0021/0394/2008825164721.pdf 加入金単価はここにある |
74:
匿名さん
[2012-04-03 12:05:03]
72
うちのマンションもこれだし(笑) まあ貴方には関係ないんだからさ。 もう恥ずかしいからやめときなさい。 |
75:
匿名さん
[2012-04-03 14:45:32]
冴えないシステムだね
|
76:
匿名さん
[2012-04-03 15:45:46]
田舎は大変ね。
|
77:
匿名さん
[2012-04-03 17:09:26]
都会に住むと心が荒んでしまうんですかね?
間違いを認めないわ、デタラメ呼ばわりするわ、残念だよね。 |
78:
匿名さん
[2012-04-03 17:15:16]
東京の例
「共同住宅扱い」とは 水道料金は、使用水量が増えると1m³あたりの料金単価が上がる料金体系となっているため、各室に水道メータを設置していない集合住宅では、各室に水道メータを設置している場合に比べて、1室あたりの水道料金が割高となる場合があります。 そのため、各室に水道メータを設置していない集合住宅(二世帯住宅を含む)で、水道局の定める基準に適合したときは、お客さまからの申請に基づき、集合住宅内の各室に13ミリの水道メータが設置されているものと同様に料金の計算を行う特例扱いが、「共同住宅扱い」です。 |
79:
匿名さん
[2012-04-03 17:21:35]
次の条件のすべてに適合している場合は、集合住宅内の各室の入居者からの申請に基づき、「共同住宅扱い」を適用することができます。受持ちの営業所までご申請ください。
1 水道の使用目的は家事専用であること 2 集合住宅の屋内に水せん(水道の蛇口)があること 3 各室ごとに水道メータが設置されていないもの なお、「共同住宅扱い」の料金計算方法等については、こちらをご覧ください。 また、すでに「共同住宅扱い」を適用している住宅で世帯数及びご入居者が変更となる場合は、事前に受持ちの営業所までご連絡ください。 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/tetsuduki_23_kyoudo... |
80:
匿名さん
[2012-04-04 16:10:05]
関西と違ってさすが江戸はスマートだね。
|
81:
事務局長
[2012-04-04 16:29:15]
> 関西と違ってさすが江戸はスマートだね。
共同住宅扱い適用の条件として【3 各室ごとに水道メータが設置されていないもの】 と書いてあるけど、どうやって課金するのかな・・・ 均等割りなんて嫌だな。 |