管理組合・管理会社・理事会「修繕積立金の運用どうされていますか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 修繕積立金の運用どうされていますか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-21 11:36:38
 削除依頼 投稿する

皆さん、お知恵を貸してください。

私は築4年目のマンションで輪番制の理事をしております。修繕積立金の残高が3,000万円を超えておりますが、普通預金のみに預けており、今後の運用方法を考えていきたいと思っております。
また、管理規約には具体的な運用方法の規定がなく変更の必要があると思います。

そこで、他のマンションの事例をお伺いしたいのですが、管理規約にはどのように規定されており、どのように運用されていらっしゃるのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-09-28 16:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

修繕積立金の運用どうされていますか。

141: 匿名さん 
[2010-11-03 22:08:55]
↑運用に影響の無い様な事ばかりだね。

運用するにあたり権利能力なき社団としての条件を満たしていれば証券会社等にも口座を開けるから法人化して無くても問題無い。すまい・る債とかも法人化は、関係無い。

運用の一環として不動産転がしでもしたいなら法人化した方がいいかもね。
142: 匿名さん 
[2010-11-04 00:14:16]
法人でも法人でなくても不動産以外の資金運用については何も変わらないよ
国の方針では法人でも法人でなくても区別はしないという方針なのだから
スレは資金運用のことについての話し合いだから
法人化は別スレで議論すれば良い
143: 匿名さん 
[2010-11-04 15:16:24]
全ての契約は理事長名義が不要になる。
144: 匿名さん 
[2010-11-04 20:21:01]
>↑運用に影響の無い様な事ばかりだね。

そうかね、ペイオフ対策で口座をいくつ作っても名義変更が必要ないのよ。
145: 杉作 
[2010-11-04 20:46:06]
>そうかね、ペイオフ対策で口座をいくつ作っても名義変更が必要ないのよ。

いつから日本人ってこんなんなったん?
誰か教えて。
146: 匿名さん 
[2010-11-05 08:51:26]
管理組合法人以外の管理組合は判例で「権利能力なき社団」とされている半人前の共有財産の管理団体に過ぎない。
147: 匿名さん 
[2010-11-06 12:58:12]
電話一つ持つにも所有者で面倒だものね。
148: 匿名さん 
[2010-11-06 13:36:00]
理事長の任期は1年?2年? 固着化?
理事長名の変更の事務手続きだけでも大規模になると非常に面倒。<費用もかかる。

管理組合「法人」して発生するデメリットってどんなの?
149: 匿名さん 
[2010-11-06 15:22:05]
手続きって理事長が、サインして判押すだけで実務は管理会社がやってくれるだろ。
法人化してなくても余計な費用なんて掛からないよ。普通は、委託契約の内。

逆に法人化した方が理事の変更手続き費用が発生したり地方税等税金も取られたりと出費はある。だから、運用面から見る法人化は、積立金の額が億単位でないと利子収入をそれらに食われて本末転倒だよ。

運用上は、法人化のメリットなんて書き換え位しかないから。

半人前とか言っている奴は、単なる自己満足に過ぎないよ。さぞかし、立派な管理組合なんだろう。
150: 匿名さん 
[2010-11-06 17:15:35]
>手続きって理事長が、サインして判押すだけで実務は管理会社がやってくれるだろ。

理事長が変われば名義書換えに銀行に同行する必要あるが、法人は登記のみで後はナシよ。
151: 匿名さん 
[2010-11-06 20:16:28]
↑だとすると、最初に口座を開く時には理事長が行かながゃダメって事かな?
152: 匿名さん 
[2010-11-06 23:14:57]
>理事長が変われば名義書換えに銀行に同行する必要あるが
理事長は変わっても銀行に行ったことは無い、銀行は三井住友と三菱UFJ信託
153: 匿名さん 
[2010-11-07 08:22:35]
>理事長は変わっても銀行に行ったことは無い、銀行は三井住友と三菱UFJ信託

杜撰な理事長と言うか、杜撰な管理組合で、管理会社の餌食になりましょう。
154: 匿名さん 
[2010-11-07 11:35:31]
>>153

理事長が、書き換えに足を運ば無い事が組合運営にどう影響するんだい?

是非理由を聞いてみたい。
155: 匿名さん 
[2010-11-07 12:05:40]
>理事長が、書き換えに足を運ば無い事が組合運営にどう影響するんだい?

管理者の責任を放棄している事は明らかです。
156: 匿名さん 
[2010-11-07 12:15:11]
>管理者の責任を放棄している事は明らかです。

銀行に行って窓口の担当者に「私が理事長です」とでも言うの?
借り入れがあったり、取引やめられそうな貧弱組合の発想
157: 匿名さん 
[2010-11-07 14:41:17]
>>156

「管理委託をしていない管理組合」もしくは「信用の無い管理組合」って事では?

管理者は、手続きがなされた結果を確認すれば問題無いでしょ。
自分で手続きをしに行くかどうかは管理責任とは関係ないよ。

155の悪い所は、どう言う点で責任を放棄しているのか書かない事。どう、明らかなのか書いてみ。
158: 匿名さん 
[2010-11-07 16:27:03]
上のお二人さん理事長をやった事無いね。
159: 匿名さん 
[2010-11-07 17:45:52]
>>157 ありがとさん。

>>158 俺は156
おおあたり、理事長をやった事は無い。責任は取らない、権限があれば良い。

業者折衝から契約やら理事会・総会提出議案は全部俺がやって
理事長に間違い無いからハンコ押してって言ってる
管理会社が持ってきた、理事長交代の書類も同じ
千石さんなんて人と同じ立場、今期で退任予定。


160: 匿名さん 
[2010-11-07 19:16:28]
そう言うのを駒使いさんと言われます。
161: 匿名さん 
[2010-11-07 20:42:45]
小間使いだろうよ。女中の類いよ。
162: 匿名さん 
[2010-11-07 21:32:43]
158にしろ160にしろカ スの類だと言う事は、良く分かった。

もう少し有意義な事を書こうね。知ったか君。
163: ビギナーさん 
[2010-11-08 12:57:58]
いい事を教えてやろう!

免許証のコピーを添付して必要書類を送れば、窓口へ行かなくてもいい!
164: 匿名 
[2010-11-08 14:35:29]
理事長が銀行行って変えてる方がものすごい危ないと思うんだが…
165: 匿名さん 
[2010-11-08 16:27:39]
>理事長が銀行行って変えてる方がものすごい危ないと思うんだが…

実行した事が無い人たちの話ではラチが開かないね。
私の場合の通帳の名義変更は、理事長が印鑑保管、管理会社が通帳保管の契約でしたから、双方が銀行に行き手続きを済ませました。
166: 匿名さん 
[2010-11-08 16:52:42]
うちも、理事長が印鑑保管、管理会社が通帳保管の契約
新しい理事長が、選任された総会と理事会の議事録コピーを添付すれば
管理会社の担当でも郵送でも良い
167: 匿名さん 
[2010-11-08 17:35:08]
>新しい理事長が、選任された総会と理事会の議事録コピーを添付すれば 管理会社の担当でも郵送でも良い

印鑑と通帳を同一人物が保持する機会は避けるのが常識。
168: 匿名さん 
[2010-11-08 19:49:48]
>>167

署名した書類を管理会社が、銀行に持って行くだけの何が危ないんだ?

166は、そう言う事を言っていると常識が有れば分るはず。

実務を知らないって事だね。
169: 匿名さん 
[2010-11-08 21:31:31]
>署名した書類を管理会社が、銀行に持って行くだけの何が危ないんだ?

振込、振替は可能だが、名義変更は出来ません。
170: 匿名さん 
[2010-11-08 22:13:52]
>>169

それは、169の所が理事長を銀行に行かせないと書き換えしてもらえない
程度の信用力しかないからと言うのがここの定説みたいだよ。

自分の所と他所が同じとは限らないのよ。

うちも書き換えに理事長は、行っていない。

171: 事務局長 
[2010-11-09 05:37:49]
>>168さん有難う
166です、HN名乗る事にしました

ついでに「郵貯銀行」の実例を一つ
管理事務所の小口現金用に新しく普通預金口座を開設することとなり
「管理規約」…預金口座を開設できる旨記載がある
「理事会議事録」…郵貯銀行(実際は郵便局)を指定して普通預金口座を開設すると決議
「委任状」…理事長が俺に委任する旨の記載
「身分証明書」…有効な俺の免許証
まあ、このくらい用意すれば出来るだろうと、3軒先の郵便局へ出向いた
窓口で「○○管理組合 理事長××× 住所:管理事務所の住居表示」
の口座を開設したいのでと言った

1時間程、丁寧に書類を複数人で確認した結果
「○○マンションがあるのは判っているのですが、管理規約に住所記載がないので」
と申込書すらもらえなかった。なるほど、管理規約では
「管理組合は、事務所を本マンション内に置く」となっていた。
理事長の自宅事由所でなら開設出来そうだか、後々メンドイので止めた。

172: 匿名さん 
[2010-11-09 16:37:25]
>うちも書き換えに理事長は、行っていない。

管理会社任せの職権放棄の姿。
173: 匿名さん 
[2010-11-09 17:06:43]
>>167
>印鑑と通帳を同一人物が保持する機会は避けるのが常識。

新しい口座の作成時は、横領する気をなくすほどの金額しか入金しませんよ。
入金0円で口座作成できるかも?
理事長、または管理会社の担当が銀行に書類を持っていくだけでいいのですよ。

理事長作成では、一時的に限りなく入金額が少ない通帳と印鑑が手元残りますね(笑い)
174: 事務局長 
[2010-11-09 18:05:13]
>>172さん

たしかに理事長が銀行に行く権限はあると思うが、
行かなくても職権や職務の放棄にはならないと思うのだが
175: 匿名さん 
[2010-11-09 18:17:08]
>新しい口座の作成時は、横領する気をなくすほどの金額しか入金しませんよ。

そんな話はしてませんね。
176: 匿名さん 
[2010-11-09 23:16:11]
>>174

172に何言っても無駄。ピンボケの一行レスが返ってくるだけだから。

理事長が、全て手を動かし足を動かししないと責任を果たしている事に成らないみ
たいだから、自主管理でもしていてそれ以外は頭に無いのでしょう。


大体、名義書き換えの書類をそろえて管理会社が銀行に書き換えに行く場合、印鑑
何ぞ不要な事すら理解できないみたいですから、「印鑑と通帳を同一人物が保持す
る機会は避けるのが常識」みたいなピントがぼけた事を言うわけ。

管理会社が、通帳持って理事長が印鑑持って銀行に行く事の方が危険だと言う事も
分からないのです。同一人物でなく、通帳と印鑑が1箇所に集まる事自体が危険な
ですけどね。
177: 事務局長 
[2010-11-10 05:54:16]
>>176さん
了解しました
178: 匿名さん 
[2010-11-10 09:10:05]
>管理会社が、通帳持って理事長が印鑑持って銀行に行く事の方が危険だと言う事も分からないのです。同一人物でなく、通帳と印鑑が1箇所に集まる事自体が危険なですけどね。

へー、管理会社が支払伝票を記入して捺印をお願いしますと来たらどうするの?
顔を会わせることは避ける方法で押印するの? 茶番だね。
179: 事務局長 
[2010-11-10 09:24:38]
>へー、管理会社が支払伝票を記入して捺印をお願いしますと来たらどうするの?

来た担当者が通帳持ってるかなんて確認不要、納得したら捺印するだけ

管理会社に預けた通帳をフロントが持ち出せる体質がいかん、
そんな管理会社なら早いとこ大手に変更した方が良いよ
うちも10年位前にフロントが600万持ち逃げしたけど
1週間で発覚、即日会社が補填したっけ。
180: 匿名さん 
[2010-11-10 12:12:10]
>来た担当者が通帳持ってるかなんて確認不要、納得したら捺印するだけ
>管理会社に預けた通帳をフロントが持ち出せる体質がいかん、

フロントなんて何処にもいいてないよ。
「管理会社が」が主語でっせ。その場合管理会社は振込用紙と通帳を持って銀行に走るのよ。
業務内容に無知でいっぱしのコメントをするのは止めなさい。このようにヤケドするだけ。
181: 匿名さん 
[2010-11-10 12:44:11]
>>180

恥の上塗りは、やめた方がいいぞ。

管理会社が支払伝票を持って来ると言えば、フロントが持って来ると解釈するのは極めて自然。フロント以外の管理会社の社員はまず来ない。

あんたの理屈だと法人格と言うか会社と言う容れ物が支払伝票を持って来ると言う事になるが…でなければ管理会社とは何を指すんだ。
182: 匿名さん 
[2010-11-10 14:13:19]
>管理会社が支払伝票を持って来ると言えば、フロントが持って来ると解釈するのは極めて自然。フロント以外の管理会社の社員はまず来ない。

井の中の蛙、大海を知らず。
183: 事務局長 
[2010-11-10 14:23:20]
>>180
無知でも仕事はこなしてる。うちのパソコンではやけどしないぞ。

>管理会社は振込用紙と通帳を持って銀行に走るのよ

後をつけたことないから判らんけど
振込用紙と通帳で引き出せる銀行なんてあるのか
それなら理事長のとこに捺印に来なくても良いではないの?

184: 匿名さん 
[2010-11-10 17:56:19]
>振込用紙と通帳で引き出せる銀行なんてあるのか それなら理事長のとこに捺印に来なくても良いではないの?

預金の無い人なのね。
185: 匿名さん 
[2010-11-10 20:33:40]
>>183

あなたの言う通り、振込み用紙でお金はひきだせないよ。口座の残高は関係無く。

振込先が、不正な口座をだったとしても、理事長が行く行か無いとは無関係。
186: 匿名さん 
[2010-11-10 22:52:08]
>>180

「管理会社」が何を指しているのか書いて少しは人の役に立ってみようよ。
187: 匿名さん 
[2010-11-11 06:56:44]
>「管理会社」が何を指しているのか書いて少しは人の役に立ってみようよ。

興味が有るようだからお教えしよう、管理会社を代表する経理担当者であるよ。
188: 匿名さん 
[2010-11-11 09:27:24]
>>187

なるほど。「管理会社=代表的な経理担当者」であると。それで、その経理担当者が理事長が署名捺印した振込み用紙を持って銀行に行くと何が起こる訳?
189: 匿名さん 
[2010-11-12 07:52:03]
振込が行われるよ。
190: 銀行関係者さん 
[2010-12-31 21:35:59]
話題が変わりますが、
総会での特別決議の可決票、3/4を獲得するのに苦労すると思いますが、
その大きな原因に、委任状が取得できないことがあります。

これが取得できなかった場合、理事会の決断に合意する、
ということにはできないでしょうか。

また他に、3/4取得のために良い方法等ありますかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる