管理組合・管理会社・理事会「消火設備(スプリンクラー)の点検」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 消火設備(スプリンクラー)の点検
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-12 18:13:24
 削除依頼 投稿する

消火設備の点検が年に2回あります。

最近は、共働きも多く、点検のためにその日自宅にいてくださいといっても
なかなか休めないようです。確かに、たかだか10分のために仕事休むのは
納得いかないでしょう。

でも、家庭内のスプリンクラーのチェックは100%が望ましいと思っています。

皆様の管理組合では、どのように工夫されていますか?

[スレ作成日時]2009-03-29 22:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

消火設備(スプリンクラー)の点検

282: 匿名 
[2010-06-23 20:42:10]
100戸のマンションの消防設備点検が6万円とは…

4人工で出来ない事はないですが、占有部の自火報と避難梯子の点検及び外部試験器とは、非常に厳しい内容だと思います!

占有部の自火報、誘導灯、防排煙設備、消火器の点検と、かなり厳しい内容です。

防火戸や防火シャッターの点検なら、各階の連動や安全配置が絶対に必要です。

排煙窓の点検も、2人の配置は必要です。

自火報の受信機には、1人を固定配置する必要もあり、占有部には感知器を作動試験する担当者と避難梯子の点検をする担当者も必要です。

また、インターホンを停止する担当者を配置しなければ、音響が鳴りぱなしになります。

これだけの過密な試験内容で、4人配置で6万円の予算で行うのは、かなり煩雑な仕事になると思います!

当然、入居者の点検予約が朝から夕方まで、スポットで入ります。
283: 匿名 
[2010-06-23 20:45:13]
占有部→共用部に訂正

自火報、誘導灯、防排煙設備、連結送水管、消火器、非常コンセント
284: 匿名 
[2010-06-23 21:18:58]
281>

100戸の分譲マンションの点検を、破格の6万円で請け負う会社を是非とも紹介して頂きたいです。
285: 274 
[2010-06-23 21:39:03]
紛らわしい書き方ですいません。

管理会社は通していないので点検業者直接契約です。

そして、100戸未満で戸辺り1000円、体制は3人で1日行います。共用部分は何もないマンションです。

実際の点検時間は、一戸5、6分ちょいでしたよ。

管理会社に通していた場合で、3名体制半日で戸辺り1500円でした。


286: 匿名 
[2010-06-23 22:09:10]
285>

共用部には必ず自動火災報知設備が設置されています。

例えば、エレベーター機械室やオイルタンク中継室、塔屋、パイプシャフト、個別タンク室、階段や廊下部分には感知器が設置されています。

また、誘導灯や消火器も設置されています。

占有や共用部を3人で行うのは非常に厳しいと思います!

占有部は感知器を作動試験させ、避難梯子も作動試験させて、インターホンも1人で停止させるのですか?

受信機、共用部に各1人なら、残りは全て1人で占有部分を行うのですか?
287: 匿名 
[2010-06-23 22:17:17]
ねえねえ、最低限どのような体制じゃないとできないの。素人にも分かるように説明して!
288: 素人くん 
[2010-06-23 22:25:10]
286>

自動火災報知設備って不遡及で、古いマンションには無いんじゃない?必ずある?
289: 匿名さん 
[2010-06-23 22:43:36]
100戸前後の設備の充実している築浅のマンションで1回の消防設備点険を6万でやるのはさすがに業者にとっては酷なわけですね。
でも10万予算を用意して業者と直接契約すれば、相当しっかりやってもらえそうですね。
うちは、1回あたり70万チャージされてるのですが、いったいこれはどういう価格設定なのでしょうか? 一応、占有部に煙探知機はありますから、この点険は中まで入ってきて器具を使ってチェックはしてくれますが。
しかし、実質コストの10倍前後の価格設定というのはちょっとやりすぎの感が否めないですな。
290: apa sales 
[2010-06-23 23:32:38]
アパ、頑張れぇ~!
291: 匿名さん 
[2010-06-24 00:02:56]
>>281
>消防署への報告資料は毎日、いろいろなマンションで作成している資料の焼き直しですから、実質的なコストは100円程度しょうから

こいつ、消防用設備等点検結果報告書を絶対見たことないな。
50戸の小規模マンションですらちょっとした雑誌より厚い報告書になること知らないだろ。
記載事項も同じマンションなら使いまわしができるが、違うマンションの設備なんか、記載内容が全然違うから使いまわしできない。
ホント、こういうなんも知らんやつが安い値段ばかりいうのは腹が立つ。
292: 匿名さん 
[2010-06-24 00:04:43]
>>281
お前に100円やるから、一度、報告書を作ってみろや!
293: 匿名 
[2010-06-24 00:32:31]
現地の作業経費しかカウントできない、頭の悪いヤツが幅きかせているな。
こいつら組織で働いたことないニートだな。

作業員以外にも、間接人員もいたり、車両費、事務所その他の物件費もかかるのは世の中の常識。

ニートはちと不適切だが、少なくとも出世して経営者側になるのとは無縁な輩だ。

294: 匿名 
[2010-06-24 07:53:39]
消火器もあればいいと思っているだろ
295: 匿名さん 
[2010-06-24 08:26:20]
>291
消防署長宛の消火器具と避難器具について〇印をつけて、個別に指摘コメントを書くやつでしょ。うちのは8毎もので、特に問題箇所がなければ、10分ぐらいで作成できますが。

実際に100戸程度のマンションで1回10万以下で業務を受けれる業者がいることは事実なんだから、あんまり反応しすぎると逆にボロがでるんじゃないでしょうか。

296: 匿名 
[2010-06-24 08:41:13]
>>259
あなたのマンションは手抜きの可能性が大きいですよ。
消防点検に立ち会われたことございますか?
自宅しか立ち会われてないのでは?
半年に1回の点検、3年に1回の報告書の提出。
しっかり確認されてるとは存じますが、再度確認なさってみて下さい。
297: 匿名 
[2010-06-24 08:42:01]
>>295
あなたのマンションは手抜きの可能性が大きいですよ。
消防点検に立ち会われたことございますか?
自宅しか立ち会われてないのでは?
半年に1回の点検、3年に1回の報告書の提出。
しっかり確認されてるとは存じますが、再度確認なさってみて下さい。
298: 匿名 
[2010-06-24 08:46:23]
>>296>>259は間違い。正しくは>>259でしたm(__)m
299: 匿名さん 
[2010-06-24 09:16:40]
バルコニーの避難ばしごがちゃんと機能し、消火器が新しいものがちゃんと置かれていれば、報告書が薄いのは、そんなに気にならんのとちゃいますか。
てか、問題あるなら消防署から書類不備でかえってくるんとちゃうのかな。
300: 匿名 
[2010-06-24 11:43:50]
100戸の分譲マンションの消防設備点検が10万円なら悪くはないと思います!

管理組合からの直請けは少ない。

管理会社も管理コストを考えると、20~30%を乗せるのは、経営上当たり前です。

問題点は、報告書のコストが100円とは極論過ぎると思います!

報告書を作成する担当者の人件費を考慮していない。
301: 匿名 
[2010-06-24 16:08:55]
だから、書類作成のデスクワークだけじゃなく、事務所等の物件費、雇用保険、年金もろもろなんか全然考えてない連中なんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる