管理組合・管理会社・理事会「理事会による管理費の使い込みについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会による管理費の使い込みについて
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2014-05-30 12:53:00
 削除依頼 投稿する

状況:
本年2月某日に、理事会の一部役員(全員ではなく理事の約半数のみ参加)の懇親会(特に目的はなし)が、先日行なわれマンションの貸しホールで行なわれた。
理事会は2月が期初めなので、理事会の顔合わせパーティー的なものと思われます。
懇親会の寿司の出前代やビールなどの飲食費用が管理費から支出された。
1人5000円として参加人数12人とすると6万円ほどの支出と思われます。
総会では、懇親会費用は予算承認されていませんが、予備費という枠が予算計上されているので、
そこから支出されたと思われます。
理事会の理事の中には、管理費から懇親会費用を支出することに異議を唱える人がいて、不参加者もでたので、理事会の半数程度の参加になった模様。

質問:
1このような状況下で、理事会の管理費支出は正当なものか?
2管理費支出を返還を求めたいが、監事も懇親会に参加しており訴える先がない場合どのような手続きが必要なのか?
3今回の件は、金額は大きくなかったが、これが繰り返されれば、被害は拡大すると思われます。
その対応方法をお教えください。

[スレ作成日時]2009-03-04 14:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

理事会による管理費の使い込みについて

63: 匿名さん 
[2009-03-05 20:11:00]
何だよ「それぞれの立場」って・・・。
人の意見聞く時の前提からして間違っとるわ。
64: 匿名さん 
[2009-03-05 20:59:00]
管理運営費を充てるか否かのひとつの基準として、例えば①会議することに伴う茶葉程度(喉が渇くため)ならよい、②それを越える飲食については、機会が組合員に均等に与えられているか(防災訓練などのイベント時の懇親飲食)ならよい、、といった線を各管理組合で共有し、予算化すればいいだけのことです。
私のマンションでは、理事会の忘年会などでは会費1,500円程度+個人の差し入れ・持ち寄りで和気藹々とやっています。
65: スレ主 
[2009-03-12 12:20:00]
まだ真相は明らかにされていません。
理事会の隠蔽体質にはあきれてしまいます。
66: 匿名さん 
[2009-03-12 13:05:00]
隠蔽も何も、当時の管理費支出を開示させる事もできないの?
67: 匿名さん 
[2009-03-12 16:11:00]
>>57
予算化していあるならそのまま続けるのがよろしい。
すし食えるなら理事会出席するかという不純などうきでも運営が円滑化するならいいこと。


スレ主のところの場合、予算化せずこっそりやっているのが問題。
68: 匿名さん 
[2009-03-12 16:15:00]
社会通念上っていっても都心のタワマンと、多摩バス便のファミリーマンションでは違ってくるんじゃないの?うちなら5000円って!目ん玉飛び出ます。
69: スレ主 
[2009-03-12 23:40:00]
飲食代は一人5千円とは決まっていません。それより少ないかもしれないし、多いかもしれません。
情報が隠蔽されているので、はっきりした金額は藪の中です。
70: 匿名さん 
[2009-03-12 23:56:00]
>>69
既に自分で閉めたんじゃなかったっけ?
もうおしまいにしようよ。
71: スレ主 
[2009-03-13 01:45:00]
結局、事なかれ主義ですか。
72: 匿名さん 
[2009-03-13 01:48:00]
71(スレ主)っとこの問題だし(笑

そんなことだから、独りで声大にして叫んでも誰も同調してくれないのだろう。<結論に近い。
73: スレ主 
[2009-03-13 02:14:00]
事なかれ主義ですからね。あきらめますかね
78: 匿名さん 
[2009-03-13 12:13:00]
管理組合の費用に飲食代金を挿入しようとする人は、マンション管理組合の資金で自分のアルコール中毒の我欲を解消する魂胆に過ぎない。
79: 匿名さん 
[2009-03-14 01:15:00]
>>73
自分の意図にそぐわない意見を「事なかれ主義」などと揶揄するくらいなら
最初っから他人の意見なんざ求めなきゃいいと思うよ。
既に別スレで得ているプロからの意見をどう解釈してるのか知らないけど。
察するに、本件も貴方が実際に理事会や管理会社に接触して「真相」を知ろうとする
プロセスの中で、かなりエチケットに反する訊き方をしている様な気がしてならない。
80: 事なかれ主義へ 
[2009-03-14 10:40:00]
>>79

某マンション理事会役員さまかな?

本件も貴方が実際に理事会や管理会社に接触して「真相」を知ろうとする
プロセスの中で、かなりエチケットに反する訊き方をしている様な気がしてならない。

ここまで妄想で批判されると怒りを通り越して哀れみを感じます。
81: 匿名さん 
[2009-03-14 17:25:00]
>>80
いくつかのスレで、相手を勘違いした攻撃的レスを何度もしてるようですが、
自分以外は全て「敵」に思えていませんか?
服用してゆっくり休まれるほうが賢明ですよ。
自制できるかできないかが鍵となります。
82: 匿名さん 
[2009-03-14 19:08:00]
78
>管理組合の資金で自分のアルコール中毒の我欲を解消する魂胆に過ぎない。
前にも飲兵衛の公金横領とのたまわった方がおられましたが、飲食費用が公的な目的で公平な機会に妥当な金額の範囲で使用されているか否かが問題なのです。飲食費用を管理費に込むこと自体が×なのではありません。
83: 匿名さん 
[2009-03-14 20:02:00]
↑金額の問題とのすり替え、しかも公平の意味が分かってない様ですね。
84: 匿名さん 
[2009-03-14 20:39:00]
83
そんな1行では意味がわかりません。
こちらは金額だけでない判断基準を示してます。公平の意味を含めきちんと反論したらいかがですか。
85: スレ主 
[2009-03-14 22:15:00]
管理費で飲み喰いした人が騒いでいるように思われます。

うちのマンションに限らずどこの理事会でもさもしい卑しい事をしてしまうかわいそうな人がいますね。
86: 匿名さん 
[2009-03-14 22:49:00]
82,84です。
私はスレ主さんの件は不当支出の極み、当然自腹で行うべきと考えています。
それとは別に、スレ主さんの攻撃的な書き込みも不快です。
あなたの中で結論が出ているなら、もうこのスレの役目は終わっているのですから、一端閉鎖すればいかがですか。
87: 匿名さん 
[2009-03-14 22:56:00]
確かに、このスレ主=マンション住民は、自分で質問しては、悪態ついてて、いわゆる「モンスター住人」だな?
88: 匿名さん 
[2009-03-15 01:42:00]
スレ主はなんで理事に立候補しないんですか?
89: スレ主 
[2009-03-15 04:10:00]
>>88

ご質問の意味がわかりません。
理事会の飲み食いの話と私が立候補する話がなぜリンクするのですか?
逆に質問します。
90: 匿名さん 
[2009-03-15 08:52:00]
>1このような状況下で、理事会の管理費支出は正当なものか?
>懇親会の寿司の出前代やビールなどの飲食費用が管理費から支出された。1人5000円として参加人数12人とすると6万円ほどの支出と思われます。総会では、懇親会費用は予算承認されていませんが、予備費という枠が予算計上されているので、そこから支出されたと思われます。
予備費から支出されたものであれば、明らかに予算項目外の支出で規約違反で、参加者は返金すべきです。
>2管理費支出を返還を求めたいが、監事も懇親会に参加しており訴える先がない場合どのような手続きが必要なのか?
理事長宛に、事実確認の上、管理組合への規約違反での返金要求書を提出し、実行されない場合は総会での追及意志を表明する。
>3今回の件は、金額は大きくなかったが、これが繰り返されれば、被害は拡大すると思われます。その対応方法をお教えください。
管理組合の収支予算書の予算項目を細分化し流用を防止し、特に役員の会議費に飲食費は認めないことを収支予算書欄外か経理規定に記述することです。
91: 匿名さん 
[2009-03-15 10:05:00]
こういう話が出てくるからマンションはいやだねぇ
一戸建てよりマンションのほうがメリットがたくさんあるのに
一戸建てが人気がある理由がこの管理組合のゴタゴタだと思う
92: 匿名さん 
[2009-03-15 11:12:00]
逆に質問しなくていいよ(笑
93: 匿名さん 
[2009-03-15 12:03:00]
91
ゴタゴタがあっても子供じゃないのですから是正すればすむ話です。
是正など通用せず愛想を尽かして出ていかねばならないような低民度のマンションがそうそうあるとも思えません。
戸建てでも町内会や子供会の運営では同じような問題は起きますし、マンションでゴタゴタを起こすような人は、戸建てに住んでも何かと地域で問題を起こしますよ。
マンションがだめなのではなく、そういう**人に当たる可能性の問題です。
94: 匿名さん 
[2009-03-15 12:05:00]
>>93
伏字は「みんどのひくい」です。なんで伏せられるんだか。
95: 匿名さん 
[2009-03-15 12:08:00]
>>91
マンションの選び方しだいだと思うよ。
日常生活でアップアップなマンションは、やっぱりルーズになりがち。<自分の生活が優先されるから。
96: 匿名さん 
[2009-03-15 17:22:00]
ゆとり世代も成長して今は成人・・・
ぼちぼちこういうモンスターがマンションに住み着き始めて
管理組合に噛み付き始めそうですよね

役員はしたくない。でも組合のお金を1円でも使うのは許せない
正論だとは思いますが、役員さんには役員やらないと解らない辛さがあるんじゃないでしょうか

掲示板で陰口叩く前に話し合いしたほうがいいと思う
97: 匿名さん 
[2009-03-15 18:48:00]
管理費で飲み喰いをして平気な奴も信じられないが、不正を指摘する人を非難するとは、呆れる。
恥知らず。
98: 匿名さん 
[2009-03-15 20:37:00]
>一戸建てが人気がある理由がこの管理組合のゴタゴタだと思う

人気ではあるまい、戸建てが自然、マンションは制約された結果に過ぎない。
共有財産の管理には、ゴタゴタがあるのが当然、だから過半数、四分の三、五分の四の多数意見に従うことを余儀なくされる。
99: マンコミュファンさん 
[2009-03-16 03:00:00]
>97=スレ主
>恥知らず。
反論できないと誹謗中傷というより子供の悪口になるのは、スレ主の特徴。
他の人は皆オトナだから、スレ主だけが浮いてる感じ。
意地になっても、叩かれるだけなんだから。
100: 住民さんA 
[2009-03-16 12:34:00]
>>99

管理費で飲み食いしている本人と思われますね。
スレ主のマンション理事会の人じゃない?
盗人猛々しいもここまでくると哀れみを感じます。

このスレの多くの人の意見を読みなさい。

今回の飲み食いの件は、自腹で支払うべきという意見がほとんどですよ。
スレ主のマンションでは、あなた方の飲み食い代は、予算化されていないので、不正支出が免れないが、スレ主がタイトルでいっている『使い込み』や犯罪までは問えないというのが大方の意見です。

スレ主のマンションの理事会の人へ
これ以は上、恥の上塗り、2度塗り、3度塗りですよ。
慎みなさい。
101: 匿名さん 
[2009-03-16 16:03:00]
何と戦っているのか意味がわからない
102: 匿名さん 
[2009-03-16 16:08:00]
彼は、自分以外の全てと戦うつもりなんです。
結構このサイトにはいるタイプです。疑心暗鬼というか周りが全て敵だと思いこんでる人。
103: サラリーマンさん 
[2009-03-16 16:14:00]
>>102

恥の四度塗りですね。

管理費で飲み食いしていることを棚にあげて、個人攻撃にはしる下劣な人間ですね。
スレ主のマンション理事会の人だとするとこの理事会は下劣な人間の**と思われます。
盗人猛々しいというより、確信犯ですね。

このスレの多くの人の意見を読んで反省したらどうですか?

今回の飲み食いの件は、自腹で支払うべきという意見が多数。
あなた方の飲み食い代は、『使い込み』や犯罪までは問うことは難しいが、
予算化されていないので、不適切。

何度も読んで反省しなさいよ。
104: サラリーマンさん 
[2009-03-16 16:25:00]
>>12

自分の都合が悪くなると、正当な理由をもって、不正を指摘している人まで排除しようとする恐ろしい人ですね。

あなたのような人は危険なので、理事会運営からはずれてもらいたい。

管理費で飲み食いすることはさもしいことなのだから、自腹でやりなさいよ。
105: 訂正します 
[2009-03-16 16:27:00]
>>102

自分の都合が悪くなると、正当な理由をもって、不正を指摘している人まで排除しようとする恐ろしい。
まさしくモンスター理事ですね。

あなたのような人は危険なので、理事会運営からはずれてもらいたい。

管理費で飲み食いすることはさもしいことなのだから、自腹でやりなさいよ。
106: 匿名さん 
[2009-03-16 16:33:00]
>>105
であなたは何ができるの?
107: 匿名さん 
[2009-03-16 16:59:00]
たぶん、このスレで激高するだけで、現実世界では何もしない。
108: 匿名さん 
[2009-03-16 17:01:00]
> 今回の飲み食いの件は、自腹で支払うべきという意見がほとんどですよ。

その意見ほほとんどは君が書いているものじゃないか。
常識的範囲の飲食については君以外誰もダメと言っていない。

スレ主にしても予算外の使用を問題にしているだけ。

君の所の理事会はお茶もでないのか?
109: 匿名さん 
[2009-03-16 17:06:00]
使い込みやってる奴って自分だけがわからないと思ってます。
自分の私物を買い物したり、飲み食いしたりしてて
監事が指摘したけど色々理由をつけて結局領収書を通していました。
しかし、その直後からマンション内でうわさになり「つかいこみ理事」のレッテルはられて
気持ち悪がられています。
ようやく自分のうわさがたっていることがわかり今や小さくなってますよ。
奥さんもかわいそうに。
詐欺理事よばわりです。

この人の口癖は「俺がこんなに一生懸命やってるのに!!」といってすぐキレます。
110: サラリーマンさん 
[2009-03-16 17:12:00]
>>君の所の理事会はお茶もでないのか?


理事会活動費の中で予算化され、会計報告されていますからね。ちゃんとでます。

隠れて飲み食いして、事後的に予算化とは違いますから。

あきれた管理費ムダ使いですね。
111: サラリーマンさん 
[2009-03-16 17:14:00]
>>107

激高しているのはあなたです。
109さんのところの
この人の口癖は「俺がこんなに一生懸命やってるのに!!」といってすぐキレます。と同じタイプのひとでしょうね。

109さんのところみたいにマンション内でうわさになり「つかいこみ理事」のレッテルはられうちになんとかしなさい。
112: 匿名さん 
[2009-03-16 17:17:00]
>>111
熱いねぇ。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる