状況:
本年2月某日に、理事会の一部役員(全員ではなく理事の約半数のみ参加)の懇親会(特に目的はなし)が、先日行なわれマンションの貸しホールで行なわれた。
理事会は2月が期初めなので、理事会の顔合わせパーティー的なものと思われます。
懇親会の寿司の出前代やビールなどの飲食費用が管理費から支出された。
1人5000円として参加人数12人とすると6万円ほどの支出と思われます。
総会では、懇親会費用は予算承認されていませんが、予備費という枠が予算計上されているので、
そこから支出されたと思われます。
理事会の理事の中には、管理費から懇親会費用を支出することに異議を唱える人がいて、不参加者もでたので、理事会の半数程度の参加になった模様。
質問:
1このような状況下で、理事会の管理費支出は正当なものか?
2管理費支出を返還を求めたいが、監事も懇親会に参加しており訴える先がない場合どのような手続きが必要なのか?
3今回の件は、金額は大きくなかったが、これが繰り返されれば、被害は拡大すると思われます。
その対応方法をお教えください。
[スレ作成日時]2009-03-04 14:07:00
理事会による管理費の使い込みについて
87:
匿名さん
[2009-03-14 22:56:00]
確かに、このスレ主=マンション住民は、自分で質問しては、悪態ついてて、いわゆる「モンスター住人」だな?
|
88:
匿名さん
[2009-03-15 01:42:00]
スレ主はなんで理事に立候補しないんですか?
|
89:
スレ主
[2009-03-15 04:10:00]
|
90:
匿名さん
[2009-03-15 08:52:00]
>1このような状況下で、理事会の管理費支出は正当なものか?
>懇親会の寿司の出前代やビールなどの飲食費用が管理費から支出された。1人5000円として参加人数12人とすると6万円ほどの支出と思われます。総会では、懇親会費用は予算承認されていませんが、予備費という枠が予算計上されているので、そこから支出されたと思われます。 予備費から支出されたものであれば、明らかに予算項目外の支出で規約違反で、参加者は返金すべきです。 >2管理費支出を返還を求めたいが、監事も懇親会に参加しており訴える先がない場合どのような手続きが必要なのか? 理事長宛に、事実確認の上、管理組合への規約違反での返金要求書を提出し、実行されない場合は総会での追及意志を表明する。 >3今回の件は、金額は大きくなかったが、これが繰り返されれば、被害は拡大すると思われます。その対応方法をお教えください。 管理組合の収支予算書の予算項目を細分化し流用を防止し、特に役員の会議費に飲食費は認めないことを収支予算書欄外か経理規定に記述することです。 |
91:
匿名さん
[2009-03-15 10:05:00]
こういう話が出てくるからマンションはいやだねぇ
一戸建てよりマンションのほうがメリットがたくさんあるのに 一戸建てが人気がある理由がこの管理組合のゴタゴタだと思う |
92:
匿名さん
[2009-03-15 11:12:00]
逆に質問しなくていいよ(笑
|
93:
匿名さん
[2009-03-15 12:03:00]
91
ゴタゴタがあっても子供じゃないのですから是正すればすむ話です。 是正など通用せず愛想を尽かして出ていかねばならないような低民度のマンションがそうそうあるとも思えません。 戸建てでも町内会や子供会の運営では同じような問題は起きますし、マンションでゴタゴタを起こすような人は、戸建てに住んでも何かと地域で問題を起こしますよ。 マンションがだめなのではなく、そういう**人に当たる可能性の問題です。 |
94:
匿名さん
[2009-03-15 12:05:00]
>>93
伏字は「みんどのひくい」です。なんで伏せられるんだか。 |
95:
匿名さん
[2009-03-15 12:08:00]
|
96:
匿名さん
[2009-03-15 17:22:00]
ゆとり世代も成長して今は成人・・・
ぼちぼちこういうモンスターがマンションに住み着き始めて 管理組合に噛み付き始めそうですよね 役員はしたくない。でも組合のお金を1円でも使うのは許せない 正論だとは思いますが、役員さんには役員やらないと解らない辛さがあるんじゃないでしょうか 掲示板で陰口叩く前に話し合いしたほうがいいと思う |
|
97:
匿名さん
[2009-03-15 18:48:00]
管理費で飲み喰いをして平気な奴も信じられないが、不正を指摘する人を非難するとは、呆れる。
恥知らず。 |
98:
匿名さん
[2009-03-15 20:37:00]
>一戸建てが人気がある理由がこの管理組合のゴタゴタだと思う
人気ではあるまい、戸建てが自然、マンションは制約された結果に過ぎない。 共有財産の管理には、ゴタゴタがあるのが当然、だから過半数、四分の三、五分の四の多数意見に従うことを余儀なくされる。 |
99:
マンコミュファンさん
[2009-03-16 03:00:00]
|
100:
住民さんA
[2009-03-16 12:34:00]
>>99
管理費で飲み食いしている本人と思われますね。 スレ主のマンション理事会の人じゃない? 盗人猛々しいもここまでくると哀れみを感じます。 このスレの多くの人の意見を読みなさい。 今回の飲み食いの件は、自腹で支払うべきという意見がほとんどですよ。 スレ主のマンションでは、あなた方の飲み食い代は、予算化されていないので、不正支出が免れないが、スレ主がタイトルでいっている『使い込み』や犯罪までは問えないというのが大方の意見です。 スレ主のマンションの理事会の人へ これ以は上、恥の上塗り、2度塗り、3度塗りですよ。 慎みなさい。 |
101:
匿名さん
[2009-03-16 16:03:00]
何と戦っているのか意味がわからない
|
102:
匿名さん
[2009-03-16 16:08:00]
彼は、自分以外の全てと戦うつもりなんです。
結構このサイトにはいるタイプです。疑心暗鬼というか周りが全て敵だと思いこんでる人。 |
103:
サラリーマンさん
[2009-03-16 16:14:00]
>>102
恥の四度塗りですね。 管理費で飲み食いしていることを棚にあげて、個人攻撃にはしる下劣な人間ですね。 スレ主のマンション理事会の人だとするとこの理事会は下劣な人間の**と思われます。 盗人猛々しいというより、確信犯ですね。 このスレの多くの人の意見を読んで反省したらどうですか? 今回の飲み食いの件は、自腹で支払うべきという意見が多数。 あなた方の飲み食い代は、『使い込み』や犯罪までは問うことは難しいが、 予算化されていないので、不適切。 何度も読んで反省しなさいよ。 |
104:
サラリーマンさん
[2009-03-16 16:25:00]
>>12
自分の都合が悪くなると、正当な理由をもって、不正を指摘している人まで排除しようとする恐ろしい人ですね。 あなたのような人は危険なので、理事会運営からはずれてもらいたい。 管理費で飲み食いすることはさもしいことなのだから、自腹でやりなさいよ。 |
105:
訂正します
[2009-03-16 16:27:00]
>>102
自分の都合が悪くなると、正当な理由をもって、不正を指摘している人まで排除しようとする恐ろしい。 まさしくモンスター理事ですね。 あなたのような人は危険なので、理事会運営からはずれてもらいたい。 管理費で飲み食いすることはさもしいことなのだから、自腹でやりなさいよ。 |
106:
匿名さん
[2009-03-16 16:33:00]
>>105
であなたは何ができるの? |