管理組合・管理会社・理事会「管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-22 07:54:55
 

この管理会社はどうですか。

【社名変更が確認されましたので、スレッドタイトルを修正しました。2010.05.03 管理人】

[スレ作成日時]2008-11-15 22:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。

622: 入居済み住民さん 
[2012-09-09 18:43:16]
担当者の職務怠慢で事案発生時から4ヶ月放置されました。
624: 匿名さん 
[2012-09-10 09:36:03]
まぁ、それなりの管理会社だよ。
632: 林原 
[2012-09-12 20:42:13]
 管理員(フロント)常時募集してますが、やはり、夜も昼もなく
クレーム電話が鳴るから、離職者多いのですか?
 誰でも採用してくれそうなので、考え中です。
633: 匿名さん 
[2012-09-12 20:50:47]
この業界の常として、組合員からの無理難題が多すぎるのです。理不尽な要求をサラリとかわす処世術がない方は比較的早く退職する傾向にあります。
635: 匿名さん 
[2012-09-12 21:12:15]
管理員はどこもかしこも薄給だよ。組合員も無理難題言うし、見ていられないよ。
636: 林原 
[2012-09-13 12:19:17]
 貴重なご意見、有り難うございました。
 今まで年収200万円だったので、給料は非常に魅力的でした。

 ただ、入社やその後の業務に必要な「管業」がかなりの難度ですし、
勤務時間と生活をきっちりと分けるタイプですので、時間外のクレーム
や休日サービス出勤は無理です。

 大変参考になりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる