この管理会社はどうですか。
【社名変更が確認されましたので、スレッドタイトルを修正しました。2010.05.03 管理人】
[スレ作成日時]2008-11-15 22:17:00
\専門家に相談できる/
管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
361:
匿名
[2012-05-16 22:02:29]
数えきれないほど被害あり。警察介入ありますが理事長と話しあってくださいと諭される始末。
|
||
362:
匿名さん
[2012-05-18 11:01:49]
コスモスライフから大和ライフネクストに変わってからマンション敷地内の雑草生えまくり^^と笑顔で知人に言われましたよ
なんでこんな会社がウチのグループ会社なんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
||
363:
匿名さん
[2012-05-18 12:12:44]
>マンション敷地内の雑草生えまくり
小規模なのかな...管理会社(管理スタッフがやる仕様なの? 雑草取りなどの植栽はちゃんと専門業者と契約したほうがいいと思う。 会社名としては「大和」の部分が余計だと思う(^^; |
||
364:
匿名さん
[2012-05-18 12:55:34]
また管理組合批判か。
|
||
365:
入居済み住民さん
[2012-05-18 13:40:06]
管理スタッフが雑草取りもしないで他に何やってるの?(笑)
管理規約の変更もないのに植栽管理しなくなった管理会社って「大和」ライフネクストさんぐらいかと・・・^^ |
||
366:
入居済み住民さん
[2012-05-18 13:50:59]
総会で議題提起してもいいんですよ
むしろ順序としてはそっちが正解 総会は理事会より優先するんで。 理事会の暴走を止めるのは総会ですしね |
||
369:
匿名さん
[2012-05-18 15:15:40]
>管理規約の変更もないのに植栽管理しなくなった管理会社って「大和」ライフネクストさんぐらいかと・・・^^
管理仕様ではなく規約に、管理スタッフが雑草取りすること明記してあるほうが異常。 ネットにはクレーマー..いやクレージーな住民さんが多くでびっくらする。 |
||
370:
匿名さん
[2012-05-18 15:17:37]
>ACから、余計なことするな、って言われてるらしいです。
>雑草とりは、余計なこと、なんじゃないの?あいつらにとっては。 これわかる気がする。 つまり、とある住民から「(業務でない)雑草取りなんて暇なことしてないで、働いて!!」っとクレームが入ったのかと...そうやって杓子定規な管理スタッフのできあがり。 |
||
371:
匿名さん
[2012-05-18 15:48:57]
>管理仕様ではなく規約に、管理スタッフが雑草取りすること明記してあるほうが異常。
>ネットにはクレーマー..いやクレージーな住民さんが多くでびっくらする。 これまで管理スタッフが行っていた草むしりを植栽管理会社に委託することに変更すると決定したならば、 その費用含む具体的契約内容を速やかにマンション管理標準規約に記載するべきですが、 ネットにはクレージーな匿名さんが多いですね。 |
||
373:
匿名さん
[2012-05-18 16:01:59]
ネットにはクレージーな管理会社の住民批判さんが多くてびっくらびっくら。
|
||
|
||
375:
匿名さん
[2012-05-18 16:07:43]
>これまで管理スタッフが行っていた草むしりを植栽管理会社に委託することに変更すると決定したならば、
ほらね。 管理業務仕様にもない作業を好意で行ってたとしても、こういうことになるからしなくなっただけでしょう。 |
||
377:
匿名さん
[2012-05-18 16:28:21]
>ほらね。
>管理業務仕様にもない作業を好意で行ってたとしても、こういうことになるからしなくなっただけでしょう。 好意(笑)そうですか。 それでは管理費の見直しが必要ですね |
||
378:
匿名さん
[2012-05-18 16:29:43]
でも反論できていないのはこの大和ライフネクストとかいう管理会社の方・・・w
|
||
379:
匿名さん
[2012-05-18 16:35:32]
あ、論できていないから重箱の隅つついてんのか・・・大和ライフネクストは・・・w
納得 |
||
380:
入居済み住民さん
[2012-05-18 16:39:17]
大和ライフネクストの管理員がまるで賃貸住宅の大家のように敷地内を闊歩するのはそのせいか
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報