管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)ユニオンシティ・サービスの仕事振りはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (管理会社)ユニオンシティ・サービスの仕事振りはどうですか
 

広告を掲載

委員会メンバー [更新日時] 2025-02-19 13:47:05
 削除依頼 投稿する

管理会社を変更すべく、ユニオンシティ・サービスを含めた数社を検討中ですが、独立系では大手とのことで好感触をもっております。
実際に契約をされている管理組合や同社の情報をお持ちの方ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-05-12 13:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(管理会社)ユニオンシティ・サービスの仕事振りはどうですか

241: 住民さん 
[2021-01-22 04:12:35]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
242: 職人さん 
[2021-02-04 12:01:02]
>>240 通りがかりさん
ユニオンの会計はお小遣い帳と同じですよ。会社会計ではなく、小学生のお小遣い帳です。
243: 職人さん 
[2021-02-04 12:04:26]
>>227 匿名さん
この時代に何年も総会をしていない組合があるそうですよ。
一度の総会で3年分のするようです。
会社の体はなしていません
244: 職人さん 
[2021-02-12 16:41:51]
>>228 通りがかりさん
同じく安かろう悪かろうの典型的ですね。
フロントマンもうだつの上がらない人が担当してます。
賞与がないとぼやいてました。
なら他さがせばいいのに。
でも実力不足なんだね。
安かろう悪かろうでいいなら、継続です。
245: 管理会社選定の失敗者 
[2021-03-12 22:12:06]
管理会社の変更を検討する際には変更先の候補とはしないことをお勧めします。会計処理の杜撰さ、法令順守の欠けらも無い、修繕工事等では法外な見積もりの提示。良かったのは管理委託費が安価だったこと。だから、他のことで利益を追求する。私企業だから仕方がないかもしれません。
246: 買い替え検討中さん 
[2021-04-26 09:13:24]
>会計処理の杜撰さ、法令順守の欠けらも無い、修繕工事等では法外な見積もりの提示

たしかに思い当たるフシがあります。

249: 評判気になるさん 
[2021-08-19 08:26:14]
金銭云々は普段見えない部分でも、割とよくある近隣トラブルや共有部の迷惑喫煙ですらすぐに動いてくれず無力な印象です。問い合わせメールには返事はなく、はぐらかされる感じ。小さなマンションなので担当によるのかもしれません。住人にとっては切実なんですけどね
250: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-09 17:19:16]
>>249 評判気になるさん

おっしゃるとおり、担当者のかたの動きがわるいんですね。そのわりに電話したら外出してますとか。いわれないとなにもやらないし、能動的にはおごかない会社です。点検もほとんど外注してるみたいだし、安いのはいいけど、管理をお願いしても、安かろう、悪かろうの典型ですね。大手管理会社と比べると、仕事のクオリティは確かに低い。
でもその分安いですね。どちらをとるかは、マンション次第です。
新築を含め新しいマンションの管理はやってないとのことでした。よってフロントマンの感覚も旧いし、ここが管理をすると、さらに安く、さらに資産を低下させるこでしょう。
安さ以外に価値無しですね。
252: マンション検討中さん 
[2021-09-21 22:56:35]
理事会で管理会社を変えましょう
253: 名無しさん 
[2021-11-02 22:51:34]
[No.247~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
254: 名無しさん 
[2021-11-14 03:09:07]
絶対にやめた方が良いです。
何かあった時に大きな損をします。
以前に上階からの漏水で数年もかけて保険は時効になり逆にお金を払わされて当時の証拠もなく泣き寝入りです。何もしないどころが大損させられます。とにかく仕事をしません。
255: 販売関係者さん 
[2021-12-06 14:53:37]
>>156 副理事長 渉外担当者さん

ウチも全く同じです。積立金はなくなりました。
256: マンション検討中さん 
[2022-04-01 16:42:43]
>>2 匿名さんユニオンシテイは、検討に値しない会社です。マルチに遊ばれてハンコを押して騙された人が多い組合員が多数いました。それを取り返すので大変な思いをしました今も悪い理事と組んで組合員をだますことに専念しています。私は2003年に理事長を拝命していました。当時の理事長裁判に訴えて勝利しました。今回も裁判で告訴しなければならないと思いますユニオンシティーはとんでもない管理会社です。
257: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-20 08:31:11]
管理人がゴミ出しの仕事しかしない。
自転車の敷地内の駐車の整理もせず通路の確保が出来ていない。そして8~12時までの管理人としての仕事時間のうち10時からは管理人室で携帯見てるだけ…
そして信じられない事に30~40分前には帰宅してしまう事が多々ある…つまり職務放棄。
消防法上の通路の確保の問題もあり管理人に注意すると
不貞腐れてしまい、結局は職務放棄。
ユニオンシティの担当者に意見として伝えると
「管理人も人間ですからね~」と教育する意思なし。
何とかこの管理会社から他社へ変更出来ないものだろうか。かつての担当者や管理人さんは良かっただけにどうしても比較してしまう。
他の方も書いてますが良い担当者さんは辞めてしまって
どうしようもないのだけが残ってしまっているのが現状。
258: マンション検討中さん 
[2022-04-28 14:43:56]
玄関タバコ臭くて困っています。管理人が管理室で喫煙するのですが、管理会社に苦情を言っても無視されました。
259: 通りがかりさん 
[2022-07-24 17:57:07]
昔、この会社にいた。
5年くらい前に、東京北支店のフロントがリストラされたんだけど、その人が退職して1ヶ月くらいで業界5本の指に入る大手管理会社にあっさり就職きめたんだわ。正直言って、そんな優秀な人じゃなかったんだけど。
で、その次の夏の賞与が、業績不振を理由にゼロになった。

ま、普通の感覚持った人間なら辞めるわな。
当然の事だが、これで東京北支店のフロントがごっそり辞めたそうだ。
260: 購入経験者さん 
[2022-12-21 13:05:08]
相変わらず、フロントが2年ぐらいでやめる会社です。
工事を受注しないと社長から叱責され、給与を下げられるとのこと。
工事は標準価格の3割増と言っていました。
この方も、賞与が1か月も出してもらえないと言って辞めていきました。
近年まれにみる良いフロントさんでしたが、社長からの評価は0だったみたいです。
残念です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる