独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。
修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。
日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。
当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。
[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00
【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?
781:
匿名さん
[2012-08-19 10:13:12]
うちはやすかったですよ。
|
||
782:
有名人
[2012-08-25 16:47:10]
>>779、781
ニチハもこんな低能見張り番をいつまでも雇っているようじゃおしまいだな。 |
||
783:
匿名
[2012-08-28 18:00:19]
対応遅い、無責任、担当はバイト以下の低レベル・・、最悪です。
|
||
784:
ビギナーさん
[2012-08-28 23:54:33]
まあ、フロントって本当に本当に大変ですから。
だから切ないかなまともな人はすぐ辞めてしまうんですよ。 |
||
785:
匿名さん
[2012-08-29 12:30:26]
毎月の修繕費等の引き落としのお知らせを葉書で郵送されて
すごく無駄だと思うんですが、みなさんのところもそうですか? 以前住んでいたマンションの管理会社からは 金額改定の時以外はこなかったので驚いたのですが、普通でしょうか。 |
||
786:
匿名さん
[2012-08-29 17:38:01]
分譲マンションに住んでいますが、そのような葉書きは送られてきません。
賃貸なら可能性はあるでしょうね。 |
||
787:
匿名さん
[2012-08-30 00:02:01]
安心快適生活の営業ノルマは厳しいのでか?
|
||
788:
匿名さん
[2012-08-30 11:47:51]
自分は賃貸でも分譲でも引き落としの葉書は来た事はないけど、
毎月封書が来るという同僚がいる。 経費の無駄って感じる。 |
||
789:
匿名さん
[2012-08-30 12:20:45]
総合管理戸数約37万戸 安心快適生活導入約11万戸
|
||
790:
魚肉ソセジの天ぷら
[2012-09-02 17:10:20]
専有部分のサービスに管理費を支出するのは規約違反ですよね。
無知な管理組合がそれなりに多いと言う事なんでしょうね。 利用しない人も負担するサービス料金。 利用しない人の負担で成り立っているサービス。 |
||
|
||
791:
匿名さん
[2012-09-13 19:30:32]
担当者に管理費からの支出について確認しましたが
会社としては総会で賛成承認されれば問題ないと回答がありました。 ノルマもあるみたいですね。 |
||
792:
匿名さん
[2012-09-13 19:38:37]
毎月送るのは延滞常習犯らしい。
|
||
793:
加賀 剛(たけし)
[2012-09-17 19:09:55]
日本ハウズインングさんに限らず 国内大半のマンション管理会社の営業マンは、
勉強不足集団と断定してよいでしょう。 彼らの労働条件などは劣悪だと思いますが、自らの資質を高めようとする気迫、気負いがありませんね。 こうした状況は、この業界を取締るべき「国土交通省」の政策不備が決定的要因かなと推察します。 中国では尖閣問題などに関連した 「日本バッシング大デモ」の展開。 勿論「外務省」の国税無駄食いや 我が国政府の能力不足。 多々ありますが以上と致します。 |
||
794:
匿名さん
[2012-09-18 21:36:50]
あまりにもピント外れです。
|
||
795:
匿名
[2012-09-18 21:59:37]
|
||
796:
匿名さん
[2012-09-22 00:06:50]
敷金の返却の遅い、最悪の会社です!
こちらから催促しないと手続きをしてもらえませんでした。 もう二度と日本ハウズイングでは、お世話になりません。 みなさんも気を付けた方がよいですよ。 |
||
797:
匿名さん
[2012-09-22 01:18:58]
敷金って仲介もやってるの。
|
||
799:
通りすがりの住民
[2012-10-05 21:06:22]
私のマンション、500世帯ほどの大型ですが、日本ハウジングが管理会社として入っています。
どういう従業員教育されているのかわかりませんが、 派遣?されてくる従業員が全て最悪。 まともな対応が出来る方がいらっしゃいません。 始めのうちは低姿勢なのですが、半年も居座ると、 何を勘違いしているのか、態度(口調も)がかなり横柄になり、 管理室を自分達の住居の如く扱い始めました(笑) 教養のない人を送り込むのは止めて頂きたいたいです、本当に。 |
||
800:
住まいに詳しい人
[2012-10-06 07:41:35]
799さんへ
日本ハウジングじゃなく日本ハウズイング㈱です。 自分のマンションの管理会社名は 正しく書きましょう。おぼえましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |