独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。
修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。
日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。
当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。
[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00
【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?
381:
匿名
[2011-06-01 20:43:23]
脚立、梯子があっても一人じゃあ危ないですね。法律は知りませんが?
|
||
382:
匿名さん
[2011-06-01 21:03:45]
>>一人で行くな!と言われても、毎月のノルマ会議で責められたら行きますよ!
そんなもんあるの? |
||
383:
匿名さん
[2011-06-01 22:02:52]
担当フロントは工事ノルマは無いと言っていたけど修繕工事相見積もりの時は必死だったね。
相手先の見積もりが分かればいつもでも連絡ください。 |
||
384:
匿名
[2011-06-01 22:28:30]
まあ、工事関係者の方はノルマに苦しむのも大変ですが、怪我しないで自分を大切にして下さいね!
|
||
385:
匿名さん
[2011-06-04 00:32:11]
小修繕工事で一般的に3万くらいの工事が10万円で見積出された。。
委託費は安いけど、工事は高いねー |
||
386:
匿名さん
[2011-06-04 00:36:22]
震災で被害にあったマンションがあるけど自分達で調査せずに協会に頼んでた
既存のお客様よりもリプレイス営業の方が大事なのかね。。。 |
||
387:
匿名さん
[2011-06-04 10:11:09]
この会社から他社へリプレイスした管理組合があったら理由を教えてください。
|
||
388:
匿名
[2011-06-04 15:17:09]
↑この掲示板を最初から読めば参考になります。
|
||
389:
匿名
[2011-06-07 21:02:48]
安全及び品質の面から、大規模化修繕工場は社員が常駐して欲しいです。
|
||
390:
匿名さん
[2011-06-09 13:43:41]
うちのマンションは担当者が常駐してくれてるので、かすかではありましたが震災の被害を受けた時はだいぶ助かりましたよ。
|
||
|
||
391:
匿名
[2011-06-09 21:07:12]
運が良かっですね。感謝です。
|
||
392:
匿名さん
[2011-06-09 21:23:57]
>>うちのマンションは担当者が常駐してくれてるので
管理人のこと?大規模修繕で担当者が常駐なの?健康保険証で身分を確認しましたか? |
||
393:
匿名
[2011-06-09 21:48:29]
協力業者の方が、元請会社のヘルメット・バッチ等をして工事管理しているのが一般的のようです。保険証及び監理技術者証で確認できれば問題ありません。
|
||
394:
匿名さん
[2011-06-09 21:55:08]
>>安全及び品質の面から、社員が常駐して欲しい
安全及び品質の面なら社名腕章をしているが、実際は下請け業者の方がいいかも。 |
||
395:
匿名さん
[2011-06-09 21:55:59]
独立系の巨塔、日ハウ。 「委託費は安く、工事は高い。」これが独立系の基本セオリー。
最近は工事粗利益悪化から委託費で別途料金を設け、稼いでいるので必ずしも委託費が安いと言えなくなった。 後は営業部隊と管理部隊に別れている点は合人社と違う点と言われている。 社長の小佐野氏は2代目社長だが、創業時の共同経営者の娘との確執から一昨年株式戦争が勃発した。 結果は日ハウの勝利と言われているが、受けた傷も多く双方完治までに相当の時間を要すると思われる。 最近は株主総会で最大の総会屋と言われる合人社を配当で如何に黙らせるかが悩みの種。 あまり調子ずかせるとホワイトナイトを依頼しているリロケーションを怒らせる可能性もあり常に危機一髪と隣り合わせで今月も小佐野社長の苦悩は消えない。 結局おいしかったのは創業時の共同経営者の娘が売却益でぼろ儲けしたという事実はあまり知られていない。 |
||
396:
匿名
[2011-06-10 07:07:12]
とんでもない会社に入ってしまった
|
||
397:
匿名
[2011-06-12 08:05:30]
若いのなら早めに結論を出したらどうでしょう。
|
||
398:
ハチャメチャ爺さん
[2011-06-12 19:14:27]
うちのマンションが、合人社だと知っている人は多くの人に知られていますが。
日本ハウジングなら、喜んで変更したいですね。 広島にも支店が出来たのなら、是非とも日本ハウジングに変更したいものです。 レスの内容で、合人社と比べれば、天と地の差が歴然! 問題になりませんからね。 |
||
399:
匿名さん
[2011-06-12 19:26:33]
|
||
400:
ご近所さん
[2011-06-12 19:34:14]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |