管理組合・管理会社・理事会「エレベータの保守点検費」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. エレベータの保守点検費
 

広告を掲載

ぽっぽ [更新日時] 2022-07-21 13:19:04
 削除依頼 投稿する

築2年のマンションですが、現在管理費がギリギリな為、理事会で削減できる所を削減しようという話が出ています。
管理会社変更など他スレでよく見ますが、先ず手近なところから削減と言う話になっています。
そこで、エレベータの保守点検が毎月2万位なのでそれを、2月に一回にしてはどうだろうと言う話になっているのですが、皆さんの所ではエレベーターの保守点検は毎月されているのでしょうか?

なお、私のマンションは小規模で40戸弱でEV1機です。

[スレ作成日時]2006-09-04 22:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

エレベータの保守点検費

410: 匿名さん 
[2012-07-13 23:25:32]
デベが究極までコスト削減してそのツケを住民がメンテ費として払う。
そのメンテ費の一部がデベと管理会社に流れる。
住民(消費者)はいいように収奪されてるだけで、何も悪いことはしてませんけど。

第一メーカー系メンテ会社が高品質を追求していますか?
高品質を追求してロープを破断するとは思えません。
 
それに、メーカー系のシェアが圧倒的に大きいという話も裏は取れてますか?
商業ビルや個人オーナー所有のビルでは圧倒的に独立系のシェアが高いと
聞いてますけど。
確かに、マンションはイカサマビジネスモデルの所為でメーカ系メンテ会社
しか選ばれない状況でしょうけど。
411: 匿名 
[2012-07-13 23:37:39]
>>407
管理侍は相変わらず現実を知らない意見ばかり。

そんなのは保守会社が誠実という前提がないと成り立たない。

低コストで高品質がありえないというのだけが真理で、他はいろいろある。

低コスト低品質(まあ需要はある)
中コスト中品質(普通の会社)
中コスト低品質(経営者や社員の質次第ですぐこうなる)
高コスト高品質(大手メーカーの一部)
高コスト中品質(大手メーカーの駄目な方の一部)
高コスト低品質(中抜きや水増し、バックマージンを疑え)

よくある問題のすりかえで、選ぶ方が悪いとか言うやつがいるが、
消費者のせいにしても何も解決しないよ。
412: 管理侍 
[2012-07-13 23:55:42]
>410
デベが究極までコスト削減するのは、消費者が低価格を追求するからです。
413: 管理侍 
[2012-07-14 00:07:39]
ほらね。私が予想した通りの発言が出た。(>411
いろいろあるのは当たり前だっての。

マクロ的な話=傾向
「一般論」「理論」「原則」
こういう話が理解できない人はどこにでもいるね。

「一般論として品質アップにはコストがかかる」
こんな原則も理解できないのかねぇ。
「原則」って言葉知ってる?原則には例外が付き物だというのは常識。
その例外を掲げて原則が間違ってると言うんだから話にならない。
414: 管理侍 
[2012-07-14 00:37:57]
猿でもわかる説明を

低コスト低品質(まあ需要はある)
中コスト中品質(普通の会社)
中コスト低品質(経営者や社員の質次第ですぐこうなる)
高コスト高品質(大手メーカーの一部)
高コスト中品質(大手メーカーの駄目な方の一部)
高コスト低品質(中抜きや水増し、バックマージンを疑え)

上記の各会社がそれぞれに品質アップを追求したとする。
すると、それぞれの会社がそれぞれにコストアップする傾向となる。

一方、各会社がそれぞれにコスト削減を追求したとする。
すると、それぞれの会社がそれぞれに品質を下げることとなる。

これが>407で私が述べた原則。
私がこの意見を述べたのは、>404のマンカン理事長の意見に補足するためです。

このデフレの時代、消費者はとにかくコスト重視。
安いことが良いことだと信じている。
それが自分の首を締めていることに気付くべきです。

話がマクロ過ぎたかな?
415: マンカン理事長 
[2012-07-14 03:55:08]
新築分譲マンション建設は、元請けのゼネコン以外はすべて赤字らしいよ。
(元請けが赤字だと受注が不可能になるので黒字にしてる)
下請けは、その後の保守で補ってるんだよ。(大規模修繕とか。)
416: 匿名さん 
[2012-07-14 04:41:32]
個人オーナーや商業ビルに独立系が多い理由はコストしか考えてない

分譲マンションは、個人の持ち物ではないため、コストだけ考えてはならない。
万が一のことも考え、安全性も考慮する必要がある。

メーカー系で問題があったとしても、保障や対応力がしっかりしているので、ある程度納得感があるが、独立系で問題があった場合で、充分な補償や対応ができなかった場合、管理者に責任を求める声があがる可能性がある。

これらのことを総会でよく議論し決めたらいいという話。


独立系をやたら推す人がいるが、メーカー系に恨みがあるのか??って感じますね。
リストラの対象になっちゃったのかな??
417: 匿名さん 
[2012-07-14 07:00:03]
どうやらメーカー系メンテ会社のシェアが圧倒的に
大きいという話は怪しいようですね。
それなのに、ロープ破断事故はメーカー系ばかり。
メンテの質は結論が出たようです。

一般論や原則は不要です。
質が悪いのに高値を取って、管理会社とデベが
バックマージンを得るために契約しているメーカー系
メンテ会社は世の中から退場させるべきです。

そのためにも、管理組合はエレベーターのメンテ情報
の開示を行政や立法に呼びかけるべきでしょう。

あと、ちゃんとした手続きに基づいてメンテ会社を
替えれば、理事長や役員が責任を問われる可能性なんて
ありません。裁判する馬鹿住民がいれば、恥をかくのは
訴えた方です。要するに、メーカー系が代えられると
困る管理会社のよく使う脅し文句です。

前にも言ったように、私はエレベーター業界とは
過去も現在も無関係です。
殿様商売やイカサマビジネスモデルが嫌いなだけです。
418: 匿名さん 
[2012-07-14 07:15:12]
長い事は苦心しているだけです。ご苦労様。
419: 匿名さん 
[2012-07-14 07:28:10]
417
どっちでもいいよ。
好きなほう選べばいいじゃん。
貴方の好き嫌いとか知らんよ。

420: 匿名さん 
[2012-07-14 16:28:10]
>419
日本語が理解できないのかな。

メーカー系メンテ会社という
悪徳会社に世の中から退場願うために、
実態を知らしめるべく書き込んでるのですよ。

もちろん、それにたかってるデベや悪徳
管理会社も退場願いたい。
423: 匿名さん 
[2012-07-14 17:14:25]
その役員を選んだのは誰かしら ?
まさかメーカー系ではありますまいよ。
424: 管理侍 
[2012-07-14 17:41:32]
>422

そこまで感情的になられるのは普通ではありせんね。
そんな発言を繰り返されることで、貴殿のお考えとは逆効果になっていることでしょう。
425: 匿名さん 
[2012-07-14 19:33:12]
この種の書き込みでは意味も無くしつっこく不正暴きをとりあげるHenSituShaには気にしない事よ。
426: 匿名さん 
[2012-07-15 06:30:17]
>425
反論できなくなると、この程度のことしか書けないのですね。
メーカー系メンテ会社かぼったくり管理会社の関係者なんてこのレベルです。

せめてメーカー系メンテ会社のシェアが圧倒的であることぐらいソースを
示して見せれば? かごを落として怪我人を出すなんて前代未聞のことを
やってのけているんだから。
427: 匿名さん 
[2012-07-15 06:42:42]
貴方もそのお一人?
商売がうまく行かなければ転職すれば良いんだからね。
428: 匿名さん 
[2012-07-15 07:57:25]
>426
あなたは独立系とメーカー系のシェアは知ってるんだね。
だから、そのことで批判できるんだね。
429: 匿名さん 
[2012-07-15 08:02:02]
>商業ビルや個人オーナー所有のビルでは圧倒的に独立系のシェアが高いと
>聞いてますけど。

ソースを出してください。
出さなきゃヨタ話だよwww
430: 管理侍 
[2012-07-15 08:43:58]
三菱電機ビルテクノサービス
11年3月末現在、エレベーター・エスカレーターの管理台数はトップシェアの約23万台
事業所は全国に281カ所
全国のエレベーターの約1/3を保守・管理
だそうです。

http://job13.mynavi.jp/13/pc/search/corp95328/outline.html

432: 匿名さん 
[2012-07-15 11:02:16]
約9割がメーカー系。
433: 匿名さん 
[2012-07-15 11:07:46]
それが当然。
434: 匿名さん 
[2012-07-15 11:48:55]
>430
SECと三菱ビルテクノを比較するとせいぜい10倍弱の台数ですね。
独立系が全エレベータ台数の1割のメンテを行っているとして、
ロープ破断事故で独立系がでてくる数は1割に比べて有意に低いと思われますが。
いかがですか?

というよりも、独立系が他社製造のエレベータでロープ破断事故を起した事例が
ネットでは見つけられないのですが。

メーカ系のロープ破断は平成18年6月1日から平成19年6月14日までで
の1年間で41件だそうです。
435: 管理侍 
[2012-07-15 12:41:11]
>434

だから貴殿は独立系を選択されたらよいのですよ。

メーカー系と独立系ではそれぞれにメリットがあります。
それぞれのメリットとデメリットを意見として出し合い、参考にして選択すればよいのです。

ただ、メーカー系を推している人に対して「お馬鹿住民」とか「犯罪人」とか言うのはやめましょうね。
436: 匿名さん 
[2012-07-15 12:52:44]
要するに、独立系のメリットは価格が安いということだけでしょう。
価格を抑えたいというマンションなら独立系を選べばいいということですね。
437: 匿名さん 
[2012-07-15 13:21:20]
当然そうなるでしょう。
438: 匿名さん 
[2012-07-15 14:53:21]
>435
あのぉ、他の方の書き込みと混同してませんか?
理事長を訴えるような馬鹿住民とは発言しましたが、
犯罪人とは言ってませんし、
メーカー系を支持してる住民を一度も非難して
ませんよ。
まさか独立系擁護の書き込みが一人だとは
おもってませんよね。

私の主張はメーカーによるメンテ情報の公開のみ
です。

インチキビジネスモデルで儲けてる
メーカー系メンテ会社や管理会社は非難に
十分値すると思ってます。

439: 匿名さん 
[2012-07-15 17:05:06]
管理組合は如何なる業者をも選べるのです。その業者が悪いのは選び方が間違っていたと言うことです。
440: 管理侍 
[2012-07-15 18:07:18]
>438
それは失礼。
貴方を含めて匿名さんは全く見分けがつかないからね。

ただ貴方の発言の「インチキ」というのも似たような発言ですね。
なぜ独立系派はそのように冷静さを欠いた発言になるのか不思議です。
441: 匿名さん 
[2012-07-15 20:59:23]
メーカー系擁護派も似たようなものではないかね。
442: 匿名 
[2012-07-16 01:56:45]
例えば、独立系メンテナンスによる、シンドラー製の殺人エレベーターとかですか?
443: 匿名さん 
[2012-07-16 03:24:15]
独立系といっても、実際は元東芝だったり、元日立だったりとメーカー系で働いていて出身のエレベータについて最新情報まではカバーしていなくても、ある程度の知識を持って専門的に対応できているわけで、月額費用が1/3程度になるのであれば十分、選択余地はあるでしょう
実際には元日航の乗務員が運行する格安航空会社をサービスが悪いとか危険だとかいって、日航社員が割高な航空運賃を一所懸命に肯定しているのとメーカー系エレベータメンテ会社を推奨する論調は同じニオイを感じますよね
月1回、2人で3時間程度チェックして1基あたり7万は高すぎまっせ、どう考えても!
444: 匿名さん 
[2012-07-16 04:13:00]
エレベーター点検は、人件費だけでなく機械その他いろいろ元手はかかってますよ。
445: 匿名さん 
[2012-07-16 06:14:12]
>442
あの事故のおかげでメンテ情報をしぶしぶ最低限は外部に出すようになったんだよね。
人命が失われるまでメンテ情報をオーナーにすら出さなかったメーカーにこそ
問題があったことの証明ですよ。あの事故は。

それにも関わらず、ゴルゴさんが所在を示した調査報告書のありさまだとしたら、
非難されるべきは相変わらず秘密主義で隠蔽体質のメーカー側です。
446: 匿名さん 
[2012-07-16 06:17:59]
>440
インチキはインチキだからですよ。
住民や管理組合にビジネスモデルを説明してあれば何も文句は言いません。

ビジネスモデルを説明することもなしに、ばったくりメンテ費をデベと管理会社と
メーカー系メンテ会社で山分けしようという行為は、
私の立場(住民&管理組合役員)では、限りなく詐欺行為に近いものです。

よって、そういう行為を行っている会社を悪徳会社と呼ぶことに何の抵抗もありません。
447: 匿名さん 
[2012-07-16 06:30:18]
エレベーターを撤去すれば良いでしょう。
448: 前期高齢管理士 
[2012-07-16 07:04:20]
>446匿名さん
>住民や管理組合に(インチキ)ビジネスモデルを説明してあれば何も文句は言いません。

??
あなたの論旨が解りません。
インチキビジネスモデルとは、具体的にどの様な形態を指すのでしょうか?
後学のために説明いただければ幸いです。
449: 匿名さん 
[2012-07-16 07:24:31]
はっきりしてます。消え行く独立系会社の最後の捨てセリフに過ぎません。
452: 匿名さん 
[2012-07-16 08:47:17]
日本全国のマンションは殆ど、メーカー系に点検を依頼し、フルメンテでしょう。
独立系に依頼しているマンションもフルメンテなんですか?
フルメンテには、ロープの交換も無料でやらなければなりませんからね。
453: 管理侍 
[2012-07-16 09:33:30]
>やはり未だに理解できない頭とは…世間では信者と呼びます(笑)
>メーカー系社員とメーカー系信者の馬鹿は死なないと一生治りません例えですなあ。
>何事も頭が悪過ぎの無知に信者が多いのだから仕方ないかもね!

ほらね。
独立系推奨者はすぐに悪態つく。
益々独立系の印象が悪化する。
少数派の戦い方として上記のような発言になるのもわかるが、
本当に理解を得たいのならもう少し大人になりましょう。
454: マンカン理事長 
[2012-07-16 11:03:41]
フルメンテだとロープの交換は15年ごと。
POGだと10年ごとになるよ。
455: 匿名 
[2012-07-16 12:35:08]
・フルメンテナンス
 出来るだけ部品を交換しない(やってもやんなくても、もらえる金額は同じだから)
・POG
 出来るだけ部品を交換する(次々と部品交換を提案しないとお金がもらえないから)


フルメンテ契約で腰の重いメーカー系保守会社はお尻を叩いて仕事をさせる。
POG契約でやたら提案してくる保守会社には徹底的に説明させて根拠を求める。

管理組合もこういった特徴を知った上で適切に対応しないといけない。
456: 匿名さん 
[2012-07-16 12:48:22]
>454さん
うちのマンションは、230戸で4基のエレベーターがあります。
フルメンテで東芝さんに保守点検をやってもらっています。
築15年ですが、エレベーターの故障やきしみ等は全然ありません。
ロープの交換についても、20年程度は問題ないのではと思っています。
それ以上でも問題はないかもしれませんが、やってくれるんだったら早めに
交換してくれた方がいいですよね。
457: 匿名さん 
[2012-07-16 12:57:03]
好景気の時はいずれでも優劣差は少ないが、この不景気では独立系はまともにしようとしても出来ないので仕方なく手抜きをするのが現実です。
458: マンカン理事長 
[2012-07-16 13:20:09]
>>456
オーチスは15年でロープ交換ですよ。
何年目で何をやるかは決まっているはず。東芝にきいてみたらいいよ。
金額がでかいのはシーケンサ(制御用コンピュータのこと)の交換だけど。20年くらいでやるはずですよ。
459: 匿名さん 
[2012-07-16 13:43:13]
>458さん
ありがとうございます。
近いうちに保守点検があるので、ロープの交換について聞いてみます。
460: 匿名さん 
[2012-07-16 14:02:35]
>448
(インチキ)ビジネスモデルはここで議論している人間の間では常識と思っていたのですけどね。

デベに捨て値でエレベータを売りつけて、メンテ情報を公開しないことで子会社のメンテ会社に
メンテ業務を囲い込んで、長期に渡って収益を上げることで儲けを生み出す。
もちろん、これにはデベや管理会社の協力が不可欠なので、たっぷりとバックマージンを
メンテ会社が払う。

要は、住民が高いメンテ費を払うことで、エレベータ会社とデベと管理会社が潤う仕組みです。
同じことが、機械式駐車場にも当てはまります。

メンテ情報を完全に開示すれば、この前提が崩れるので、エレベーターをメンテ情報を開示せずに
売ること自体がおかしいと主張してます。
461: マンカン理事長 
[2012-07-16 14:18:46]
そんなことしたら日本製エレベータはなくなると思う。
462: マンカン理事長 
[2012-07-16 14:20:30]
事故を起こしたシンドラーのエレベータは設計も製造も中国です。
463: 前期高齢管理士 
[2012-07-16 14:47:31]
>460
ご回答ありがとうございます。
概ね、私の>406と同じ論旨ですね(かなり妄想が含まれていると思いますが…)

で、私が解らないのは「住民や管理組合に説明してあれば何も文句は言いません」にどの様に
繋がるのか?なのです。
464: 匿名さん 
[2012-07-16 15:01:05]
どんなに言っても
総合力で話するとメーカー系>独立系の差は埋まらない。

価格だけは、安かろう悪かろうで
独立系>メーカー系

しかし、メーカー系もうまく話をつければ、独立系と比較しても少し程度の差でしかないだろう。
465: 匿名さん 
[2012-07-16 15:12:53]
エレベータはエレベータで売り切り(製造物責任は残る)、メンテナンスはメンテナンスで別会社。

一種の理想なのかもしれないが、そうなると中国製の安いだけの品が増えるでしょうね。
なんだかんだ言っても、安全性よりも価格のくせに何かあった時だけ騒ぐ国民性なので・・・。


ビジネスモデルを否定するなら、メーカーに対しても何らかのメリットを提供しないと動かないでしょう。
古くはシックやジレットに始まるカミソリの刃商法、エプソンやキャノンのプリンターのインク商法
これらが無くならないのは、メーカーにとって長く薄く利益を上げた方がうまみが大きいからにほかならない。


466: 匿名さん 
[2012-07-16 15:21:59]
メンテナンス情報を開示しないメーカーの販売禁止を法制化しましょう。
467: 匿名さん 
[2012-07-16 15:23:13]
エレベーターも車同様に、一定数不具合が出たらリコールするよう法制化を訴えかけましょう。
468: マンカン理事長 
[2012-07-16 15:28:12]
↑典型的な亡国論であろうw

中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。

中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を
設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する
恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で
国際問題に発展する懸念が強まってきた。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1254878.html
469: 匿名さん 
[2012-07-16 21:05:50]
中核情報≠メンテナンスに必要な情報
470: マンカン理事長 
[2012-07-16 21:38:33]
シーケンサーのソースコード(ラダー図)なども保守に必要である。
471: 匿名さん 
[2012-07-17 23:34:46]
安全をないがしろにするメーカーをのさばらしていいのか!

問2-2 製造者による保守管理の研修を受講できるように製造者に申し入れたことがありますか。なお、受講可能
であった製造者名を記入ください。

回答 エス・イー・シーエレベーター㈱
シティハイツ竹芝の事故後、日本オーチス・エレベータのホームページに掲載された受講案内で受講参加しました。(ブレーキのオーバーホールについて)
尚、シンドラー社も事故後ホームページにおいて受講案内がなされましたが、応募したが遠慮してほしいと丁重におことわりをうけて受講することができませんでした。

http://www.mlit.go.jp/common/000048312.pdf


472: 匿名さん 
[2012-07-17 23:36:16]
>シーケンサーのソースコード(ラダー図)なども保守に必要である。

そんなもん保守に必要か?
保守管理従事者にソースコード(ラダー図)だしても、わかるやつ居ないだろう。
473: 匿名さん 
[2012-07-17 23:45:20]
SECとかマーキュリーとか、独立系の癖に全国展開した安かろう悪かろうの代名詞
474: 匿名さん 
[2012-07-17 23:46:32]
例えば、どんなところが悪いのかい?
475: 匿名さん 
[2012-07-17 23:50:29]
緊急時に対応できないところ
組織として対応できないところ
安さだけが取り得なところ
いつ倒産するかわからないところ
(FM契約とか大損しますね)
476: 匿名 
[2012-07-18 09:41:47]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
477: 匿名さん 
[2012-07-18 20:46:45]
安全装置の短絡?
飲み込めないが、要は安全装置が機能しないようにしてしまうということかね。
478: マンカン理事長 
[2012-07-18 21:02:14]
センサーは感知したら開放(回路がブレーク)し、感知しなければ短絡(回路がショート)したまま。
センサーのところで短絡させると常に感知しない状態で誤作動も起きない。
めんどくさいからそうしてるとおもう。

確かパロマの湯沸かし器でも保守業者が同じように安全装置を短絡させて死亡事故が多発したとおもう。
479: マンカン理事長 
[2012-07-18 21:05:21]
記事がありました。

発想はエレベータの安全装置でも同じこと。

続報:パロマ工業の湯沸かし器事故,不正改造は端子を短絡するだけ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060718/119237/
480: マンカン理事長 
[2012-07-18 21:07:30]
476削除ですか。
私は476の補足をしただけですよ。
481: 匿名さん 
[2012-07-18 21:07:44]
安全装置の短絡しているのを聞いたことあるの?
482: マンカン理事長 
[2012-07-18 21:17:02]
476はそういう認識で書いたんでしょ。
私は、エレベータでは聞いたことないが、一般論としてはパロマと同じことだと言っただけ。
483: 匿名さん 
[2012-07-19 19:57:33]
他人のことをBOKEという思考回路は、安全装置が短絡している!
484: 匿名さん 
[2012-07-20 01:04:09]
メーカー系で品質向上のどんな努力をしているの?
なんだか、親会社のメンテナンス情報をオープンにしないことの恩恵に安住しているだけのボンクラにしか見えない。
485: 匿名さん 
[2012-07-20 06:59:00]
484
どっから目線なのかわかりませんが、メーカーの強みはメンテナンスじゃないでしょ?

会社の規模、保障、対応力、新製品などなど
メンテナンスの技術力も、独立系がどんなに頑張ったって、メーカー系を超えることはできない。
結局は安さしかない。

最近の独立系のおかげで、メーカー系も努力してると思います。
どうも情報隠すとか難癖つけてる人がいますけど、メーカーなら当然社外秘ってのもあるでしょ?

その会社の強みってあまり表に出しませんよね?
486: マンカン理事長 
[2012-07-20 09:35:24]
タワーマンションのエレベーターって独立系でも保守できるのかい?
487: 匿名さん 
[2012-07-20 10:01:49]
絶対できません。
コンピュータの制御装置は複雑で、独立系では話しになりませんし、
そこに依頼する筈はありません。
そこのメーカーは会社の存続がかかってますので、全精力を傾注して取り組んでますので。
車の修理やテレビの修理でも、メーカーに送って修理してるぐらいですから。
町工場や電気屋さんの技術では無理です。
パンクの修理や、塗装、オイル点検、車検、タイヤの販売がいいとこです。
488: 管理侍 
[2012-07-20 20:32:49]
>484
>メーカー系で品質向上のどんな努力をしているの?

面白いご質問ですね。
メーカーというのは自社で製作した商品を自社(系列)でメンテしているのです。
つまり「品質」そのものである、と言えます。

良い点、悪い点、商品の全てを知り尽くしている。
部品調達も最も早い。
製造責任とメンテナンス責任の二重の責任を負っているから下手なこともできない。
(言い訳も逃げることもできない)※ここが最も重要
490: マンカン理事長 
[2012-07-21 00:14:19]
管理侍は財閥系の超エリートだよ
491: 匿名さん 
[2012-07-21 00:34:13]
メーカーと独立系の技術の違いって、メーカーは担当が変わっても最低限の水準は担保されるけど
独立系の場合は属人に近いのである程度の知識がないと違いが判らないことがある。


例えば時計の修理の場合、メーカーの場合は交換部品があれば取り替えてしまう
(そこだけ新しいとかは全然考えてくれないがともかく動くようにはなってくる)
町の時計屋の場合は、技術者によっては部品自体のへたりも考慮して組み合わせてくれたりする
優秀な技術者がいる一方で、単純な電池交換程度でも中のねじ一本なくしたりするような低レベルもいる


エレベータの場合も独立系技術者の場合はモジュール内の部品まで見てできるだけ少ない部品を交換
あるいは応急処置で済まそうとすることが多いが、メーカー系の場合は細かいところまで見ないで
モジュールごと交換してしまう。なので特定の故障に限って言えば独立系の技術者のほうが
安く修理するノウハウを持っていることがある。


492: 匿名 
[2012-07-21 03:40:15]
メーカー系保守でもつくった人がメンテしてるわけじゃありませんし、
結局のところ修理といっても怪しいとあたりをつけた部品を交換するくらいしか
どこも出来ていないというのが実情でしょう。

家電やPC、モバイル端末なんかもとっくに
なんかあったらすぐ基盤交換、ユニット交換です。
メーカーに修理に出しても結局そうなります。

独立系保守でも部品はメーカーから買いますし、
最近は部品を売らない等の不当な嫌がらせは法に触れるので
せいぜい納期を遅くしたり卸価格を高くしたりする程度で
結果的に必要な部品は手に入ります。

メーカー系保守と独立系保守の最も大きな違いは
保守契約の基本料金の水準と人件費の水準にあって
そこで価格に大きな差が付きます。

あえてメーカー系のメリットをあげるとすれば、原因不明のトラブルの際に
より能力の高い技術者を呼んでこられるかどうかという懐の深さでしょうか。
ここは大手メーカー系に独立系小規模事業者がかなわないところです。

ただ、そうそう起こることではありませんし独立系保守業者がお手上げしたら
管理組合が製造メーカーに問い合わせすれば技術者が来てくれるので致命的に
困ることはないでしょう。当然、そんな技術力のない独立系から切り換えませんかと
営業されることは間違いないでしょうけど。
493: 匿名さん 
[2012-07-21 07:47:52]
492
部品が届く2週間の間、EVが止まったままで住民から苦情は来ないのかな?
そこが一番致命的なんだけどね。
495: 匿名さん 
[2012-07-21 10:04:33]
>494さん
おたくのマンションは独立系ということですが、フルメンテ契約ですか、
それともPOG契約ですか。
POG契約で築10年以上経過していれば、これから部品交換が多くなり
経費が増えてきます。
ロープやシーセンサー(制御用コンピューター)は15年前後で交換となります。
メーカー系であれば、もっと長くなりますがね。
フルメンテであれば、当然無料で交換ということになります。
築年数が経てば経つほど、POG契約は割高になってきます。
496: 匿名さん 
[2012-07-21 10:34:18]
取替時期になるとメーカーから冷たくアシラワレて、新替しか方法がなくなり組合員はその一時金の徴収に泣く事になる。
497: 匿名さん 
[2012-07-21 11:14:23]
コンピューターの基盤の交換は、400万程度。
ロープは100万程度。
498: マンカン理事長 
[2012-07-21 12:05:45]
それはぼったくりですね。メーカーのPOGの場合でしょ。
独立系のPOGならその半額です。
まあ、普通はフルメンテなので関係ないですけど、POGだと割高ですよと言うために高く言ってますね。
499: 匿名さん 
[2012-07-21 12:35:49]
494
何も起こらなければって当たり前でしょう。
保険とか万が一の為に入るのと同じです。

貴方専用のEVならそれで良いのです。
みんなが使うものですよ。

運が悪かったですね。
で片付きますか?
毎日十五階まで歩いて上がれますか?
部品が届くまで我慢できますか?
501: 管理侍 
[2012-07-21 15:24:31]
>フルメンテでなくともメーカー系より管理費負担が超大幅に減ります

50戸のマンションでエレベーター1基の場合、メーカー系と独立系の金額差が月額2万円とすると、
戸当たり月額400円、年額4800円、30年で144,000円の差

これを「超大幅」と感じるかどうかは個人差が大きいでしょうね。
502: 前期高齢管理士 
[2012-07-21 15:58:11]
> 管理侍さん

旧知の者として気になる事が…。
勤務時間内と思われる投稿が最近多いですね。(電車での移動中ならまだ良いのですが…。老婆心ながら)

尚、戸当たり月額なんて持ち出すのは如何なものかと思います。(良くあるセールストーク)
50戸の管理組合で年間24万円の差を、万一を考えて已むを得ないと考えるか否かでしょう。
又、価格交渉の余地や方法を検討するのは別の問題です。

(私は「自由業=暇」ですから、気が向けば色々な時間にレスします)
503: 管理侍 
[2012-07-21 16:38:05]
前期高齢管理士さん

ご心配頂き恐縮です。
仕事柄、休日出勤、平日振替休日、電車移動も多いので、問題ありません。

>500さんのコメントにもある通り「管理費負担」ということでしたので、戸当たりの話をさせて頂きました。

私の考えとして、管理組合におけるコストの検討では、「戸当たり換算」は原則だと思ってます。
厳密には㎡単価ですが・・・。

一言で24万円と言っても、管理組合によってその価値は異なります。
それが戸当たり換算です。
24万円のコスト削減で得られるメリットは戸数によって違いますし、
24万円の経費を使った管理で得られる効用も戸数により異なります。
504: 前期高齢管理士 
[2012-07-21 17:42:48]
>管理侍さん

要らぬ事を言いました。ごめんなさい。
戸(平米)当り換算は、我々も他のマンションと比較検討する資料に使いますが、前提条件が大切です。

先の貴兄の例を用いれば、
仮に50戸で1基、FM契約。メーカー系:月額6万円(独立系:月額4万円)であったとします。
近所の100戸で1基(在り得る)メーカー系との契約が月額12万円
どちらも戸当り月額1200円だから、そんなもの??

言わずもがなですが
マンションは、元々戸当りコストがイニシャルであれランニングであれ費用対効果が戸建てに勝るのです。
戸数が多ければ尚更の事。

言いたかったのは、>501に戸当りでの議論は馴染まないと云う事です。

505: マンカン理事長 
[2012-07-21 18:21:10]
管理侍のほうが正しいよ。
506: マンカン理事長 
[2012-07-21 18:33:39]
メーカー保守フルメンテ月額6万円として
30戸のマンションなら一戸あたり月2000円
60戸のマンションなら一戸あたり月1000円

この場合、60戸のマンションならこの契約のまま放置され、30戸のマンションは独立系に変更されるでしょう。
メーカー保守のほうが望ましいのだが、小規模マンションだと維持費がきついので、予算不足などをきっかけに管理会社からそういう提案がなされる。
507: 匿名さん 
[2012-07-21 18:53:45]
貧乏人は安い方を選んだら良い。
508: マンカン理事長 
[2012-07-21 19:01:38]
30戸くらいだと管理人も毎日、半ドン。
509: 管理侍 
[2012-07-21 20:52:45]
前期高齢管理士さん

>近所の100戸で1基(在り得る)メーカー系との契約が月額12万円
>どちらも戸当り月額1200円だから、そんなもの??

1基で同じ機種、同じ停止階なら戸数に関わらず点検費用は同じですよね。
6万円を30戸で負担するか100戸で負担するかです。

仮に「月額10万円のコスト削減!」と言っても、10戸のマンションなら戸当たり月額1万円ですが、
1000戸のマンションなら、たった100円の削減にしかなりません。
その削減を実施する意味があるかどうかの判断は戸数によって大きく違ってくると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる