築2年のマンションですが、現在管理費がギリギリな為、理事会で削減できる所を削減しようという話が出ています。
管理会社変更など他スレでよく見ますが、先ず手近なところから削減と言う話になっています。
そこで、エレベータの保守点検が毎月2万位なのでそれを、2月に一回にしてはどうだろうと言う話になっているのですが、皆さんの所ではエレベーターの保守点検は毎月されているのでしょうか?
なお、私のマンションは小規模で40戸弱でEV1機です。
[スレ作成日時]2006-09-04 22:11:00
エレベータの保守点検費
343:
匿名さん
[2012-07-06 12:04:13]
|
344:
匿名さん
[2012-07-06 12:10:40]
>343
それ以外は考えられません。 いいじゃないですか、値段が安いというのが最大のメリットなんですから。 エレベーター事故は殆どおこりませんよ。 メーカー系にメンテナンスを依頼してるのは、安心料です。 |
345:
匿名
[2012-07-06 20:56:22]
そのとおりやな。
最大のメリットを除外して考える 意味がわからんわ。 |
346:
匿名さん
[2012-07-06 21:38:45]
独立系にもピンからキリまであるんで気をつけてくださいね。
|
347:
匿名さん
[2012-07-07 09:15:46]
エレベーターは、1台あたり、独立系で3万円~3万5千円だと。
あなたのマンションはいくら? http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43461690W2A700C1L82000/ |
348:
匿名さん
[2012-07-07 21:14:30]
メーカー系と独立系は価格差ありすぎ。
|
349:
匿名さん
[2012-07-08 06:50:42]
当然です。相手にされない独立系は安くしないとお客は付きません。
|
350:
匿名さん
[2012-07-08 08:40:17]
ロープ切れても大丈夫なら、独立系で問題なし。
|
351:
匿名さん
[2012-07-08 08:54:10]
ロープ切ったのはメーカー系ですよ。
ブランドを背景に殿様商売に安住してるので、 日々の点検なんか馬鹿らしくてやってられない というのが彼らの本音でしょう。 |
352:
匿名さん
[2012-07-08 09:07:34]
そうか。。。
ロープ切れても大丈夫なら、メーカー系で問題なし。 |
|
353:
匿名さん
[2012-07-08 10:16:52]
昨日、雷の影響でエレベーター3基の内、2基がとまってしまった。
東芝の点検者がすぐきてくれ対応をしてくれたが、部品がなかったため、 すぐ本社に依頼し航空便で取り寄せ修理をしてくれた。九州のため。 5名の東芝の点検業者はすごく熱心に取り組んでくれた。 1名は、1基のエレベーターを手動で動かし対応してくれた。 土曜日なのに、昼ぐらいから、夜中までかかった修理のために、所長も 顔をみせていた。 これだけ誠意をもってやってくれるんだから、やはり保守点検はメーカー系が いいのではと思う。 いざという時の安心料からいえば、若干割高であっても納得できると思った。 東芝の点検業者さん、昨日は長い間修理をやって頂いてお疲れ様でした。 |
354:
匿名さん
[2012-07-08 10:48:41]
そういう感謝の心を持っている住民が多いところだと
(特にメーカーの)担当者は必死に頑張ります。 多少の無理も通して何とか早く復旧しようと努力します。 一方で、いわゆる**系住民ばかりのマンションで 「てめー金払ってるんだからさっさと直せ」 「せっかくの休みになんで階段使わせるんだこのタコ」 「部品がないだあ?徹夜してでもてめーが取りに行けこの野郎」 などとのたまう輩が多いとモチベーションも下がります。 職種は違うけど、この社会(この手の仕事)は結構こんなもんですよ。 |
355:
匿名さん
[2012-07-08 10:53:43]
独立系なら、今も止まってるでしょうね
|
357:
匿名さん
[2012-07-08 12:13:09]
独立系必死なのもいっぱいおるよね
※工事内容も安全性も工事の早さもメーカー系や独立系も関係なく何ら問題ありません。 これの根拠って何?貴方が保障してくれても何の役にも立たんけどね。 |
358:
匿名さん
[2012-07-08 12:54:48]
資本の大小は従業員の規模の多少、技術の優劣は自然の理。
|
359:
匿名さん
[2012-07-08 13:11:54]
>356さん
メーカー系と独立系の保守点検の料金が同じならどちらを選びますか。 問題はそこにあるんでしょう。 価格を選ぶか安全性・安心性・総合力を選ぶかでしょう。 そうすれば、結論はすぐ出てくるでしょう。 |
360:
匿名さん
[2012-07-08 22:32:51]
究極はそこでしょう?
家電にしろ車の部品にしろ、純正品と互換品があって全く価格が同じなら あえて互換品は選ばない。 でも例えば、純正品のキーボードやマウスが1万円で互換品が1000円だったら あえて純正品を使う必要はないでしょう。 |
361:
購入検討中さん
[2012-07-09 02:59:39]
> ※工事内容も安全性も工事の早さもメーカー系や独立系も関係なく何ら問題ありません。
根本的に違うのは、責任の有無でしょうね。 独立系はあくまで保守にのみ責任があるため、メーカーが提供している保守手順を行っていれば、それ以上の問題がおきても問題ないというスタンスです。そのため安いのです。 > でも例えば、純正品のキーボードやマウスが1万円で互換品が1000円だったら > あえて純正品を使う必要はないでしょう。 金額の差とリスクの問題だと思いますよ。 少なくとも前の人も主張されていますが、安さ以外に独立系のメリットはないので、その差が微々たるものならメーカーでしょうね。 |
362:
マンカン理事長
[2012-07-09 04:59:44]
>>メーカーが提供している保守手順
そんなものあるのかい? |
363:
匿名さん
[2012-07-09 05:23:11]
ロープ破断させた会社を調べると、
オーチス、日立、フジテック、シンドラー ってメーカー系ばかりなんですけど。 かごまで落としたのは三菱しか見つからなかった。 これでもメーカー系の方が安心なの? メーカー系のメンテなんて法律で止めさせて、 独立系に製品情報を公開した方がずっと安心でき そうです。 |
364:
匿名さん
[2012-07-09 06:33:07]
独立系はロープを破断させたことがないから安心です!
って営業していけば、どんどん切り替えてもらえそうですね。 がんばれ独立系営業マン! うちのマンションはダメよ。 比較的新しいEVだから、触ったこともないかもしれないからね。 |
365:
匿名さん
[2012-07-09 06:45:13]
この不景気に独立系に明日は無い。
|
366:
匿名さん
[2012-07-09 09:57:43]
今のエレベーターは、制御装置がコンピューター化され複雑になってきているため、
独立系の点検者は分からないことも多々あるのでは。 車も修理工場では対応できないことが多く、できないことはその製造元に 依頼しなければならなくなってきているしね。 新製品が出てくれば勉強しなければ点検ができないし、できても型通りのことしかできないよね。 要するに、結論からいえば、価格だけでいえば絶対独立系がいいということ。 それ以外のメリットはないでしょう。 |
367:
管理侍
[2012-07-09 12:00:04]
業界に詳しい方、ご存知の方がおられたら教えてください。
・主要メーカー系各社のエレベーター管理実績(基数か建物件数)と技術者数 ・主要独立系メンテ会社のエレベーター管理実績と技術者数 |
370:
匿名さん
[2012-07-09 14:39:25]
>369さん
いいんですよ、どちらを選択しても。 価格が安いのは独立系ですから。価格だけは節約できますから、 積立金の少ないマンションであれば、当然検討すべきだと思います。 うちは、絶対メーカー系でないとやりませんけどね。 |
371:
匿名さん
[2012-07-09 17:45:54]
>メーカー系の方が圧倒的多数の事故が散見されてますから
算術を知らないのね。 メーカー系の管理会社が断然多い従って同じパーセントで事故発生すれば当然に多数に成るのは当然。 |
372:
コ"ルコ"13
[2012-07-09 23:55:46]
>>367
管理侍さん 独立系は、下記調査で公表されているところが多いです。 メーカー系は、非公表が多いようです。国土交通省の調査で非公表としているところは、 他では公表データを見つけるのは難しいかも。 http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000114.html |
373:
匿名さん
[2012-07-10 00:48:33]
368
善は急げ! |
374:
匿名さん
[2012-07-10 06:43:26]
※なお、アンケート調査の結果の公表に当たり、各社が公表に支障があるとした部分につきましては、「非公開」としております。
|
375:
マンカン理事長
[2012-07-10 06:47:51]
ゴルゴってまだいたのか
|
376:
管理侍
[2012-07-10 08:53:36]
コ"ルコ"13さん
情報のご提供ありがとうございます。 秘密主義のメーカー系。 独立系としては文字通り独立して商売したいが、ある部分ではメーカー系を頼らざるを得ない。 しかしメーカー系は最低限の協力しかしない。 結果、独立系は伸び悩む。 そんな構図がよく表れています。 メーカーには管理実績、技術者数くらい公開して欲しいですね。 |
377:
匿名さん
[2012-07-10 09:49:50]
312です。
ゴルゴさんの教えてくれた資料を読むと、 よけいにメーカーに情報公開を義務づける ことが唯一の解決策だと思えます。 メンテが不可欠な機械を売りつけておいて、 メンテ情報を開示しないで済むことが おかしいです。少なくともマンション住民は そういう認識を持たないとメーカー系メンテ会社 になめられます。 |
378:
コ"ルコ"13
[2012-07-11 00:20:48]
>>375
マンカン理事長さん >ゴルゴってまだいたのか ゴルゴってだまっていますが、ROMってはいます。 >>319,>>320,>>321のように時折参加してます。 今回は、自動車の整備の例えを出した方が、なかなか説得力があったので、ちょっと参加してみました。 >>376 管理侍さん >メーカーには管理実績、技術者数くらい公開して欲しいですね。 本当にその通りです。管理侍さんのようにメンテナンス会社を比べられる立場にある複数の方にメーカー系は技術者が多いから良いと聞いていたので、本当に正しいのか検証して見たかったです。 >>377 匿名さん 私も、 > メーカーに情報公開を義務づけること いの一番に取り組むべきことだと思います。 |
379:
匿名さん
[2012-07-11 11:29:17]
メーカ系と独立系の優劣がデーターを見ないと判断出来ない人はサブスタンダードです。
|
381:
匿名さん
[2012-07-11 16:23:56]
>メーカー系が一番良いと盲信している
妄信して間違いない、一方独立系は当たり外れが多いと妄信して良い。 これ世間の常識です。独立系が如何にもがき、あがいても現実は変わらない。 |
382:
匿名さん
[2012-07-12 00:03:12]
かご落下の確率が低いなら独立系の選択が合理的だろ。
|
383:
匿名さん
[2012-07-12 06:46:23]
> かご落下の確率が低いなら
トラブルはかご落下だけではないが、おおむねその通り 問題は確率が低いとどう判断するかでは? |
384:
周辺住民さん
[2012-07-12 07:26:32]
>> かご落下の確率が低いなら
> トラブルはかご落下だけではないが、おおむねその通り > 問題は確率が低いとどう判断するかでは? そうでしょうね。少なくとも保守はメーカー系が9割以上ですし、独立系の保守点検手順に特段問題がなければすべてメーカの責任になるので、もともとよほど手抜きでもしてなければ独立系が問題視されることはないですからね。 ただ一般的には、守秘義務契約もしていない独立系に開発をしているメーカーが細かな仕様まで伝えることはあり得ないので、それを独立系がどうやって保守しているかがわからないですけどね。 |
385:
匿名さん
[2012-07-12 11:19:21]
点検費用がメーカー系と独立系が同じならどちらを選ぶかというのが
結論でしょう。 |
386:
匿名さん
[2012-07-12 11:52:43]
金額とは単純で、安かろうは悪かろうの判断が出来ないのは気の毒ね。
|
387:
匿名さん
[2012-07-12 12:20:12]
|
388:
匿名さん
[2012-07-12 13:45:35]
ロープ破断やかご落下がメーカー系ばかりなのを
どう説明するのですか? メーカー系擁護の方は独立系のロープ破断事例を 挙げて下さい。 少なくとも今のままでは、メーカー系の方が 手抜き点検の常習者なのに、値段は高いという 結論です。しかも高値は自分の技術力ではなく、 親会社のメーカーがメンテ情報をオーナーにすら 開示しない秘密主義に頼っているという体たらくです。 |
389:
匿名さん
[2012-07-12 14:10:07]
だからあなたのマンションは独立系に依頼すればいいのですよ。
手抜きがメーカー系に多いというのは偏見と決めつけ以外の何ものでもありません。 うちのマンションはメーカー系ですが、前レスで紹介しましたけど、雷でEVが 停電した時は、すばらしい対応をして頂きましたよ。 |
390:
匿名さん
[2012-07-12 14:41:44]
独立系で合意がとれますかね?
|
391:
匿名さん
[2012-07-12 17:34:36]
新設時はメーカー系で途中で安い独立系にして古くなったらメーカー系にした様なエレベーターは耐用年数前に新替を迫られましょう。
|
392:
匿名さん
[2012-07-12 17:40:40]
>389
答えになってません。 ロープ破断は明らかに点検整備の手抜きです。 だから、独立系の破断例を挙げてみてと 言ってるのです。まだ一人も挙げられてない のですが。この状態でメーカー系の方が 安心だと思える神経が判りません。 停電復旧が独立系ではうまく行かないと思う理由は 何ですか? 情報公開が徹底されれば、淘汰されるのは、 メーカー系です。 |
値段以外で!