管理組合・管理会社・理事会「伊藤忠アーバンコミュニティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 伊藤忠アーバンコミュニティについて
 

広告を掲載

迷える子羊 [更新日時] 2024-06-20 20:58:48
 削除依頼 投稿する

評判教えてください。
社員の横領があったというのはホームページに載っていたし事実のようですが、担当者がコロコロ変わる(どんどん辞めていく)というのを聞いたことがありまして。本当でしょうか。

[スレ作成日時]2009-04-19 15:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

伊藤忠アーバンコミュニティについて

251: マンション比較中さん 
[2020-09-26 10:38:44]
>>244 匿名さん
伊藤忠アーバンコミュニティを管理会社としてそのままにする事が、詐欺行為を増長する事になり、毎年変わる理事役員は全くやる気ない、ので管理会社のいう通りに、管理費、管理修繕積立金等、どんどん吸い取られます。
やる気のない住民は伊藤忠アーバンコミュニティにとって最高の、金づるです。
お金持ちばかりいる住居は美味しい建物になります。
周りの住民がそんなやる気のない者ばかりならば、早く引っ越す事をお勧めします。
252: 坪単価比較中さん 
[2020-10-12 14:43:19]
担当者が最近、交代になりました。後から分かった事ですが、前の担当者は辞めたそうです。
会社は担当者から引き継ぎをしていません。
253: マンション比較中さん 
[2020-10-12 21:39:10]
住民が管理組合役員やる気ない者とバカな住民は伊藤忠アーバンコミュニティにとって、最高の金づるです。私は一生懸命詐欺行為を見つけては、証拠を住民に説明しても、馬鹿ばかりですから頑張ってやればやるほど、自分が情けなくなり、遂に引っ越す事が一番だとおもいました。馬鹿と付き合っていられません。
254: マンコミュファンさん 
[2020-10-13 04:32:39]
>>253 マンション比較中さん
そんな管理組合頑張る人なんかおるの?
ここだけじゃなく、どこの管理会社も管理組合も同じよ。
まぁ、うちも愛想つかして引っ越したクチだけどwww
ソファカバー傷んできたらカバー補修でなく買い替えろは嫌どす。
255: 購入経験者さん 
[2020-10-28 09:39:12]
管理組合と言っても伊藤忠アーバンコミュニティの言いなり!
管理費も同程度の住友不動産の倍取っています。管理人は働かないし、掃除のスタッフも住人からの付け届けで平気に差別するし、管理会社に言っても全く改善されない。
管理人も付け届け(金銭)しないと工事や作業のお知らせをしない。
無駄な備品購入したり、無駄な工事で管理費や積立金が高騰するばかり。

役員を仕事上辞退したら24000円のペナルティー、理事会が管理会社の社員の出勤(平日の午前)に合わせるため、仕事のある人は絶対無理です。なので言いなりになります。

伊藤忠マンションは絶対買うべきではないです。
256: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-28 05:55:56]
伊藤忠アーバンコミュニティは伊藤忠商事とは別物と考えるべきです。社員の質もかなり落ちます。雲泥の差と言うべきか?ほとんどの住人は、特に理事会は伊藤忠商事という会社のイメージのバイアスがかっているため管理会社の言いなりで見事に管理されて喜んでいる体たらくです。バイアスは恐ろしいもので真実を訴える人をつまはじきにしてしまうほどです。管理会社をうまく使って管理できない人が理事をやると、管理会社の思いのままに操られます。気をつけてください。
257: ご近所さん 
[2021-02-28 09:14:03]
>253 マンション比較中さん
>私は一生懸命詐欺行為を見つけては、証拠を住民に説明して
住民だけではなく、証拠があるのであればこのスレで公開してはどうですか?
まんざら、伊藤忠マンションだけの問題でもないと思いますよ。
そうなると、いい知恵を出し合って打開策も見えてくるかもしれないですよ。
258: 名無しさん 
[2021-03-02 20:26:10]
うちのマンションは伊藤忠アーバンコミュニティですが管理人はしっかりやってくれてますが、地区担当が使えないですね。
259: 名無しさん 
[2021-03-06 19:56:42]
マンション管理する資質を持っていない会社です。不信感しかないです
260: 匿名さん 
[2021-06-09 21:06:47]
クレヴィアタワー大阪本町、完売したはずですが、近くのクレヴィアタワーの営業さんが、お客さんを見学されてますが、管理大丈夫ですか。
261: 匿名さん 
[2021-06-28 12:51:52]
理事会掌握されて管理費すごい上がりそう・・・
262: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-28 23:33:34]
>>261 匿名さん
理事会を掌握されてとは、何があったのか教えていただけませんか?ここの会社が管理しているマンションを中古で買うことを考えているのですが、あまり評判が良くないようで、心配です。簡単に切り換えられればいいんですが。

263: 販売関係者さん 
[2021-09-29 08:02:42]
>>262 検討板ユーザーさん
以前、伊藤忠アーバンコミュニティ管理の中古マンションに入り7年住みました。
案の定いい加減な管理で、しっかり機械式駐車場で点検もいい加減で、壊れるまで素人でも出来る目視点検にて、錆びついてチェーンが動かなくなって、全て交換工事で、新築マンション買えるくらい高額な見積が出て来ました。
今までの居住者は全て丸投げなので、アーバンコミュニティはやり放題、お金取り放題、滅茶苦茶に管理費使い放題、当然馬鹿な住民達は無責任です。
塵箱の中にいたくないので、引越しました。
264: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-29 13:16:04]
>>263 販売関係者さん
情報ありがとうございます。購入については慎重に検討します。築浅で良さそうなのですが、管理会社がダメだとあっと言う間に資産価値下がっちゃうので。理事会も1、2年の輪番制が規約に定められていると、管理会社もなかなか替えられず、安値で引っ越す羽目になりかねませんし。
どんな管理会社が付いているかは重要ですよね。。。
265: マンコミュファンさん 
[2021-10-06 17:49:17]
管理組合の輪番制は、購入時の重要事項説明書にそれ以外の特殊な回し方が書いていないかきり、普通ですが。国土交通相が出しているマンション管理規約単棟型を、ご覧下さい。
266: 匿名さん 
[2021-10-11 15:54:29]
輪番制は今や普通ではないようですね。小規模物件より大規模物件で立候補制の方が多いようじゃないですか。
今後は更に増えていくことでしょう。
それと共に、分譲会社の子会社でも、評判の悪い管理会社はどんどん淘汰されていくのでしょうね。アメリカ並みになっていくというか。
267: 販売関係者さん 
[2021-10-11 20:06:17]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
268: マンション掲示板さん 
[2021-10-27 17:25:38]
本当にひどいです。
事実確認もしないでベランダでタバコを吸っているというクレームがありましたのでご理解くださいという注意の電話を実家に入れられたことがあります。
もちろん吸っている事実はありません。
不動産会社によると最近景気が悪いそうで、管理委託会社も変えたりしているようですが退去時に元々あった傷の修復まで請求され、入居時のチェックシートも無駄でした。見積もりも相当ぼったくりで敷金はほとんど戻ってきませんでした。
269: 通りがかりさん 
[2021-12-10 19:50:22]
分譲マンションで管理会社が伊藤忠アーバンコミュニティですが、社員が本当に酷いです。書類はちゃんと配布できないし、上司クラスも文章の校正などしている感じがなく誤字脱字だらけで、よく伊藤忠を名乗っているのに大丈夫?という感じです。管理組合も言いなりなのでどうしょうもないですが…
270: 周辺住民さん 
[2021-12-27 10:59:08]
担当が変わっても引き継ぎもないし、変わった人間も規約すらわかってないしわかろうともしない愚か者でした。
そして大事な書類も適当でまともに作れず、会話しても社会に出たことのない中学生以下の回答しか出来なくて参りました。
271: 通りがかりさん 
[2022-04-18 19:58:35]
会社名と「退職理由」で検索してみたら、
まぁ、中の人たちも大変そうだね……
272: ご近所さん 
[2022-04-18 21:24:45]
>>アーバンコミュニティの詐欺行為は1個や2個では有りません、またこの投稿で解決は絶対無理だと思います。ビル管理士、マンション管理士、弁護士、1級建築士、不動産業経営者等に相談してますので、プロの見聞ですから、素人に投稿しません。
274: 評判気になるさん 
[2022-06-24 15:12:07]
証拠1、長期修繕計画工事業者3社見積、裏取引している企業少し価格落とす、他社極端に高価格。全て工事済んだ後、他社確認したら当マンション知らない見積してない。完全に偽装でした。
2、この外壁塗装工事そこら中、手抜き作業だらけ、アーバンコミュニティ担当者変わったので知らない。
3、機械式駐車場、定期点検名ばかりで誰も点検したところ見たこと無い。
挙句の果て、雨漏れでチェーン錆てモーター動かず、壊れた結局全て交換工事で、莫大な金額になった、クレームつけたが、担当変わったから知ぬ存ぜぬ。
●その他まだたくさんありますが、ここで投稿したからと言って、アーバンコミュニティ担当者が知る余地も無し。
275: 匿名さん 
[2022-08-07 21:14:41]
住民に喧嘩を売る管理人、いい加減な担当を追い出しと思ったら、残ったもう一人の管理人が同じことをしだした。この管理人も管理組合に無断で勝手なことばかりやるので、その不正を理事会で暴いたら、住民は全員、その管理人に手名付けられていて、却ってこちらが危ない立場に立たされた。ろくな社員がいません。
276: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-07 23:46:30]
>>275 匿名さん
あなたが間違っている可能性はないのですか。
277: 評判気になるさん 
[2022-08-08 05:13:55]
>>276 検討板ユーザーさん
(あなたが間違っている)さん何も知らないですね?
伊藤忠アーバンコミニュニティとは、商社の伊藤忠とは100%無関係です。ここで掃除やっていた者かもしれませんが、無能な管理職が目立ちます。
小学生でもわかる詐欺行為が平然と、総会で行われます。住民はそれなりにマンション管理の基本を当然専門学校でマスターしないと、判断できません、これ位の事は、常識としてマンションに住む事です。
278: 掲示板ユーザー 
[2022-08-08 10:39:45]
>>277 評判気になるさん
>商社の伊藤忠とは100%無関係です。
これは嘘ですね。伊藤忠商事の住生活カンパニーとして伊藤忠商事のhpに記載されています。

詐欺が行われているのであれば警察等に相談されたほうがいいですよ。総会の議事録等が証拠になると思います。

マンションに住むのに専門学校に行く必要があるのですね。私にはそのような常識はありませんでした。一般常識と、工事等は相見積を取ることで管理会社との大抵のトラブルは回避できるように思えるのですが…
279: 匿名さん 
[2022-08-08 13:59:39]
関連会社だよ。
280: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-08 20:36:48]
>>276 検討板ユーザーさん
アーバンコミニュニティ担当者と管理人について
マンション管理の基本を知らない。勿論、住民に向かって喧嘩売ってくる。こいつらは当たり前の振る舞いです。 勿論、マンション管理の事については、専門のマンション管理組合協議会(全国にあります)月2回第2第4日曜日に研修会。ここでしっかり基本勉強して、喧嘩腰に向かってきたので、はっきり大声で、質問したら、答えられない馬鹿者達でした。
281: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-12 07:33:11]
>>280 口コミ知りたいさん
当然、喧嘩するには、徹底的にやる事が重要です。
アーバンコミニュニティのマンション管理部責任者(専務取締)担当者、本部長も呼びつけて、当マンション玄関で、1人で怒鳴り散らしてやりました。質問と、厳重注意。
この前に、マンション住民に特に役員に声かけましたが、全く馬の耳に念仏でした。
282: 匿名さん 
[2022-08-12 14:06:03]
そんなに感情的にならなくて、話し合いをしなさい。
それを自慢するのはもっとあほ。
283: 匿名さん 
[2022-08-12 18:32:58]
管理会社に勤務しているのなら、少なくとも管理業者主任の
資格ぐらいはもっていて欲しいね。
マンション管理を業としているプロなんだから。
284: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-13 05:04:06]
>>282 匿名さん
自慢に見えましたか?  ここの投稿は、伊藤忠アーバンコミュニティの経営方針、管理会社としての態度、等を経験者が細かく説明することにより、感銘するところだと思っていますので、真実を公表しただけの事です。
現在は、引越してまともな、管理会社の分譲マンションにいます。
285: 匿名さん 
[2022-08-14 20:49:20]
伊藤忠アーバンコミュニティは立派な管理会社だよ。
みんな満足しているよ。良くやってくれるとね。
286: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-15 05:31:59]
>>285 匿名さん
中々虚心坦懐ですね。この投稿者さん達は、真実を知りたい方ばかりですよ!

287: 匿名さん 
[2022-08-15 08:34:27]
商社系の管理会社ですから不動産系の管理会社よりも
社員はそれなりに優秀で教養はあるので信用できる。
288: 匿名さん 
[2022-08-28 21:21:42]
私は社員の動きが遅すぎると感じています。
自分の身を守るためかと思いますが住民のことまでは考えません。
中には平気で取引業者職員とセクハラ行為する管理主任もいますから・・・。
289: 匿名さん 
[2022-08-29 13:36:36]
やはり管理会社の一流企業の社員だからね。
優秀な社員だから、理事会の役員ごときにまともに相手を
しないんだろう。
290: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-29 20:41:49]
>>287 匿名さん
アーバンコミュニティは、商社系? 社員は優秀で順風満帆だけど、無為無能ですね。
291: 匿名さん 
[2022-08-30 10:31:50]
伊藤忠アーバンコミュニティという会社名だから商社系列の
会社と思っていたけどそうじゃないの。
292: 匿名さん 
[2022-08-30 11:08:11]
商社系の管理会社だよ。
293: 匿名さん 
[2022-08-30 19:53:15]
伊藤忠といえば大手商社だよ。
294: 匿名さん 
[2022-08-31 08:39:31]
大手商社の関連会社であっても、その管理会社が
いいとは限らない。
295: 匿名さん 
[2022-09-01 08:56:56]
やはり親会社がしっかりしてた方が安心ですよ。
296: 匿名さん 
[2022-09-01 11:07:08]
ここの管理会社は、大規模修繕工事はどう考えているんだろう。
積極的に取りにいくのかな。
297: 匿名さん 
[2022-09-02 13:18:28]
どこの管理会社も一般的には工事をとりにいきます。
管理会社は1級建築士を多数抱えていますからね。
298: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 05:41:34]
>>295 匿名さん
親会社と言っても、畑違いで経営者は別会社(伊藤忠商事下請け会社)からの経営陣。
一級建築士登録されていますが、常時不在です。点検に来た事有りません。
アーバンコミュニティが何も問題ないのなら、この投稿に出てくるなよ。
299: 匿名さん 
[2022-09-03 14:05:50]
>>298さん
アーバンコミュニティ嫌いですか。
いい管理会社と思いますけどね。
300: 購入経験者さん 
[2022-09-05 10:09:57]
>>280 口コミ知りたいさん
本当にとんでもない会社です、ここの管理会社に掛かると次から次へと必要のない大型修繕を提案してきます。10年ほどのマンションにアンテナも交換、テレビの共聴システムの配線等。他にも色々。管理人も暴言、無視を住民に行っても厳重注意で終わらす会社です。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる