お世話様です
私の住むマンションは築5年のファミリー型の分譲マンションです
輪番制で理事が回ってきたのですが今回の理事連中で規約など見直すこととなりました
まずは慶弔見舞金や来客駐車場や駐輪場についての細かなルール作りからですがこれって理事会だけで決めていいものなんでしょうか
総会での取り決めになればルールが出来るたびに総会を開催しなければならず、もしくは年1回の総会に合わせてルールを作るとなるとその間のルールが未決定になってしまうものもあります
規約の場合は絶対に総会で決めなければ駄目と言われたのですが細則までも同じなのでしょうか
取り急ぎ慶弔見舞金の取り決めをしなければいけないのです(この5年間にご不幸がなかったので問題にならなかった)
ところでついでにお聞きしますが祝い金まで必要なんでしょうかね(住民のご子息などの結婚)
見舞金っていうのもどこまで?って感じで入院何日なんて保険みたいだし、ご不幸の時だけでいいと思うけどみなさまのマンションはどのような取り決めなんでしょうか
[スレ作成日時]2009-07-12 00:46:00
- 所在地:大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目8番2(地番)
- 交通:南海線 「難波」駅 徒歩9分
- 総戸数: 321戸
規約や細則の見直しについて
42:
匿名さん
[2009-07-18 10:17:00]
|
43:
匿名さん
[2010-02-18 13:02:25]
一度、輪番で理事やったことがあります。
偶然このスレに迷い込んでしまいました。 だけど、ほんとに不愉快なやつっているもんですね。 誰も相手にしないことが肝要かと。 とっとと書き込み止めればいいのに。 ちなみに私のところはありませんでしたが、あってもいいと思います。 どっちかいうとお金よりかは、お花あたりがふさわしいように思います。 実際に集会室でこじんまり済まされた方のときに、自治会、管理会社と並んで 置いてあったような記憶があります。 |
44:
匿名さん
[2010-02-18 13:18:16]
そういえば、子供会や老人会にも毎年いくらか助成していました。
3万か5万だったような気がします。 |
45:
入居済み住民さん
[2010-02-18 18:59:40]
内のMSでは、神社や●●(羽がもらえる)への寄付金がありましたが、
いつの間にか総会で予算計上されなくなっていました。 また、慶弔金はありません。 個人的な意見ですが、住民への慶弔金は必要ないと考えます。 だすなら、管理人や清掃員、管理会社の担当へ渡したほうがメリットが多いと思います。 受け取るかどうかはわかりませんが、金銭ではなく品物でもいいのでは? |
46:
匿名さん
[2010-02-18 19:48:47]
慶弔金に関しては、別になくてもいいと思いますが、存在するマンションを否定する気になりません
別に管理組合で決めたらなそれでいいと思います また自治会費とは異なると思います あくまでマンション内での経費であり、自治会とは関係ないと思います 例えば、住民交流のためのイベントをマンション内で実施しても管理費から一部だし場合があります(あとは参加者負担) これも違法ですか? 慶弔費もそれと同様に考えて、住民の文化の問題であり、特に問題にすることもないと思います |
47:
匿名さん
[2010-02-18 20:58:44]
>慶弔費もそれと同様に考えて、住民の文化の問題であり、特に問題にすることもないと思います
管理組合は文化とは無関係で、法律で決まっている団体です。 |
48:
入居済み住民さん
[2010-02-18 21:54:54]
>例えば、住民交流のためのイベントをマンション内で実施しても管理費から一部だし場合があります(あとは参加者負担)
内のMSは住民交流のためのイベントで庭の草取りをします。 これで植栽費用の草取り10万の費用が削減できるので管理費からジュース代などのイベント費用を払っています。 浮いたお金で他の住民交流のためのイベントを実施しています。 |
49:
匿名さん
[2010-02-19 08:41:32]
>例えば、住民交流のためのイベントをマンション内で実施しても管理費から一部だし場合があります(あとは参加者負担) これも違法ですか?
管理規約の管理費の規定に違反しているか否かの判断と 予算計上の有無や適用、金額が適切か否かは判断する必要があります。 |
50:
匿名
[2010-02-20 13:23:09]
みんなが良ければ良いと思うよ
|
52:
匿名さん
[2011-05-20 06:55:00]
>みんなが良ければ良いと思うよ
同好会、町内会の類いの任意団体と強制加入団体の管理組合の区別が出来無い人。 |
|
53:
匿名さん
[2011-05-26 23:42:27]
>>52
だからこそ言ってるんでは? 弔慰金の取り扱いなんて標準管理規約で決まってないどころか 行政機関で話し合われてもいないだろうね 寄付なんて共有財産の処分だと思うから 民法どおり全員の承諾得ればいいんじゃない? 個人的には文化だろうが何だろうが出す必要は無いと思う 出したいヤツが出せばいい |
54:
匿名さん
[2011-05-26 23:55:37]
弔慰金は強制加入の管理組合にはなじまないです。
町内会から出すべきですね。構成員ほとんどおなじでしょ。 |
だから何なのですか、輪番制信奉者さん、理屈に行き詰まって今度は下手な予想屋ですか。
勉強の資料に、結果をコピペします。
5 以上によれば,原告の被告に対する本件請求は,平成16年9月分から平成19年5月分までの管理組合費(ただし,町内会費相当分を除く。)として1万3200円,管理費等(ただし,管理組合費のうち町内会費相当分を除く。)を滞納していたことによる別紙滞納一覧表記載のとおり各滞納開始日から弁済があった日の前日の平成19年4月25日までの間の遅延損害金として8万4455円,平成19年7月分(なお,原告は第4準備書面において平成19年6月分から支払いを求めると主張するが,請求の趣旨を前提とすると,同年7月分からの支払いを求めるものと解される。)から支払済みまで管理費,補修積立金及び管理組合費(ただし,町内会費相当分を除く。)として1か月1万7750円及び遅延損害金の支払を求める限度で理由があるので認容し,その余の請求は理由がないので棄却することとし, 訴訟費用の負担につき民事訴訟法第64条ただし書き,第61条を,仮執行の宣言につき同法第259条第1項を,それぞれ適用して,主文のとおり判決する。
東京簡易裁判所民事第5室
裁 判 官 xxxx