『いつ大地震が起きてもおかしくない』と言われる都市のマンション理事になられた皆様。
共用部分の地震保険はどうされていますか?
デフォでは、躯体再調達見積り価格の50%以下の火災保険(+障害保険等)だけで、地震保険には加入してないことが多いと思います。
当マンションでも、地震に対する資産保護の観点から、最大限の地震保険に加入することを検討中です。(火災100%/地震50%)
一般的にはどうなのか? 保険会社へ聞いてもあまり情報が無いので、ご意見、体験談等教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-05-06 13:25:00
【理事会の皆様】共用部分の地震保険に加入していますか?
73:
匿名さん
[2012-04-25 06:46:29]
|
74:
匿名さん
[2012-04-25 15:44:30]
>>73
だけど、その同じ文の先頭に条件付けがされてるでしょ? |
75:
匿名
[2012-08-28 07:32:51]
何割くらいかけてるのでしょう
|
76:
匿名さん
[2012-08-28 08:02:26]
一軒家だったら保険金は無いより益し、一方、共用部分の地震保険で何をどうするの?
微々たる保険金に多額の自己負担金を加えて再回復するつもりですか? 普通のマンションで再建案が成立しない現状で夢物語にお金を使うのは保険会社の思う壺です。 |
77:
匿名さん
[2012-08-28 09:25:05]
>76
確かに、地震保険は建物の主要構造部の被害に対しての保険です。 20%以上主要構造部が損壊した場合は、保険金の50%が補償されます。 それで復旧工事の足しにすればいいでしょう。ないよりはましです。 全壊というのは、耐震基準をクリアしている建物であれば考えられません。 地震保険は、免責の問題や一部損と半損の支払い額の違い等問題はあります。 しかし、火災保険だけでは、地震による火災損害は補償されません。 こういう点を考慮すれば、一種の安心料と思って掛けてもいいのでは。 |
78:
匿名さん
[2012-08-28 09:46:52]
>20%以上主要構造部が損壊した場合は、保険金の50%が補償されます。
算術計算より現実です。 修繕積立金は自然損耗に対してですから自己負担は必ず発生します。 地震災害は特定場所の共用部分と専用部分に発生しますので専用部分の人は回復不能で退去して行くのが常です。 従って被害や利害が片寄る事になり、その議案が通る可能性は全くないと言えるでしょう。 |
79:
匿名さん
[2012-08-28 09:53:25]
管理組合が期待する支援策の一例
万一、建て替える場合に期待する支援としては,「工事費用の補助」「仮移転先の提供」などが挙げられている .仙台市では,「土地と建物を清算し,自由に住宅 を確保するための施策」を望む声が他よりも多く,神戸市 に比べると比較的,現在の居住地や住まいへの執着が低く,考え方が柔軟で住み替えに抵抗が少ない結果となった.神戸市や福岡市では「引越費用や仮住まいの家賃補助」の要望が高く、仙台市との住宅事情の差を反映しているのではないか. |
80:
匿名さん
[2012-08-28 10:41:50]
>78
災害が起こったのですから、それに対して自己負担が発生するのは当然でしょう。 しかし、専有部分については、個人で保険に入っていなければ保険金はでません。 共用部分については、復旧工事をしなければならないでしょう。 例えそれに参加するしないとは関係なく。 復旧工事に参加しない人は、買い取り請求をすることになりますが、それを買った デベロッパーは専有部分を改装して、他に売ることになります。 要は、地震保険に入っていれば、いざという時に、保険金がおりますよということですよ。 当然損壊した分が100%出るということではありません。 |
81:
匿名さん
[2012-08-28 13:14:06]
回答にも反論にもなっていない。
|
82:
匿名さん
[2012-08-29 00:26:11]
最大で火災保険の50%出ると謳っているが、首都圏で大規模災害が発生したら、
1回の上限額に達するので、結果的に50%も支払われない。 捨て金です。 |
|
83:
匿名さん
[2012-09-22 11:14:08]
地震保険に入っていないと、地震による火災の場合は
保険金はおりないんだってね。 |
85:
匿名
[2012-11-11 17:46:12]
新しい新築なら半壊はありえないぐらいです。掛け捨てで損だ
|
86:
匿名
[2012-11-12 02:03:05]
|
87:
匿名
[2012-11-12 15:31:01]
半壊でもわずかしか出ない地震保険は損か?
|
88:
匿名さん
[2012-11-12 16:28:43]
でも地震保険に入ってなければ、地震による火災の場合は
全然保険がでないんだってよ。 |
89:
匿名さん
[2012-11-12 18:01:26]
それが一番の問題なんだよなあ。
|
90:
匿名
[2013-09-22 05:59:53]
適用されて保険が下りたとこあるの?
|
91:
匿名
[2013-09-22 06:04:22]
保険かけるより修繕費用に回すほうがよさそうだ
|
92:
マンション住民さん
[2013-09-22 12:25:17]
うちは、議題になって、保険屋呼んで話を聞いたけど
見舞金程度にしかならないということで見送った |
93:
匿名さん
[2013-09-22 17:20:45]
半損になった場合の修繕費を賄えるように考えています
一部損の場合は保険金額が戻ってくるという考え方 地震保険入らないなら火災はできる限り安くすべきですな |
は必要条件